正邦高校
東京に所在する強豪校。
東京都不動の三大王者の一角で、秀徳と並んで「北の王者」と呼ばれる。
提言は「堅忍不抜」
全国クラスにしては小柄な選手が多いが、「古武術」を応用した独自のスタイルを用いることで得られる、無尽蔵のスタミナによる強固なディフェンス力を持ち味にしている。
IH予選トーナメント準決勝にて、誠凛と対決した。
ユニフォームは黒字。
ジャージも白黒。
黒子のバスケ – Wikipedia
津川 智紀(つがわ ともき)
所属:正邦高校1年生
年齢:15
身長:180cm
体重:68kg
BMI:20.99
誕生日:3月5日
星座:魚座
血液型:B型
背番号:10番
ポジション:SG(シューティングガード)
座右の銘:一所懸命
好きな食べ物:手羽先
趣味:麻雀
特技:盲牌
CV:古島清孝
1年生のSG。
背番号は10番。
一見すると爽やかな少年だが、人の嫌がる顔を見るのが好きで、基本的に空気が読めず、相手を怒らせるような発言を平気でする。
前年、正邦に大敗した誠凛のことを見下していた。
DFに長けた選手で、中学時代に帝光と試合したときには黄瀬を止めたほどの実力者。
黒子とは試合経験があるが忘れていた。
正邦に入り古武術を覚えたことでDFの圧力が増している。
黒子のバスケ – Wikipedia
岩村 努(いわむら つとむ)
所属:正邦高校3年生
身長:187cm
体重:87kg
BMI:24.88
背番号:4
ポジション:センター(C)
CV:吉開清人
バスケ部主将。
3年生のC。
背番号は4番。
チームの柱の一人。
礼儀正しい性格で、試合中でも相手プレイヤーへの礼儀をおこたらない。
力強いダンクを武器とする「剛」の選手。
木吉のことは中学から知っている。
IH後のストバスの大会では、誠凛のチームと対戦することを望んでいたが、氷室のチームに敗れたため叶わなかった。
黒子のバスケ – Wikipedia
春日 隆平(かすが りゅうへい)
所属:正邦高校3年生
身長:179cm
体重:66kg
BMI:20.6
背番号:5
ポジション:ポイントガード(PG)
CV:早志勇紀
3年生のPG。
背番号は5番。
チームの柱の一人。
間延び気味な口調で喋る。
動きに力感はないが、素早くスクープショットを得意とする「柔」の選手。
黒子のバスケ – Wikipedia
坂本 健二郎(さかもと けんじろう)
3年生のSF。
背番号は7番。
やや短髪でツンツンした髪形が特徴。
黒子のバスケ – Wikipedia
大室 義一(おおむろ よしかず)
3年年のPF。
背番号は8番。
唇が厚いのが特徴。
黒子のバスケ – Wikipedia
松元 郁憲(まつもと ゆきのり)
バスケ部監督。
古武術をバスケに取り入れた。
ベンチに座らず床に腰掛けている。
黒子のバスケ – Wikipedia