いまだに解明されない【聖ヨゼフの階段 】の謎『都市伝説・オカルト』

暇人3
サンタフェのロレットチャペル 螺旋階段 オーパーツ Twitterで話題 旅行 アメリカ 観光地 結婚式場 怖い話 製作者 解析 解決 ヨセフ 神話 大工 歴史ミステリー 怖い話 イエスキリスト キリスト教 カトリック 2ch 5ch

聖ヨゼフの階段 とは

【聖ヨゼフの階段】

支柱がない宙吊りになった木製の螺旋階段で物理学的になぜ壊れないのか未だに解明されていない世界の不思議の一つ。現代の建築技術では再現不可能。ある日フラッとやってきた大工が一晩で作成して消えたという。 pic.twitter.com/FKKa2JD8nm

聖ヨゼフの階段 とは、アメリカのニュー・メキシコ、サンタフェにある修道院(ロレット・チャペル)にある螺旋階段である。
聖ヨゼフの階段 – アニヲタWiki(仮) – アットウィキ

支柱がない螺旋階段

高さ22フィート(6.7メートル)の聖歌隊席と1階をつなぐ計33段の階段には、鉄くぎや接着剤が一切使われていない。全重量はすべて床で支えられている。
「なぜ立っているのかわからない」世界中の建築家が首をかしげるサンタフェ「奇跡の階段」 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

この状態では構造を保てないはずなのだが、なぜだかこの階段は壊れることがない。
建設から一世紀半もの間を実用に耐え抜いているのだが、なぜ壊れないのかはわからない。
聖ヨゼフの階段 – アニヲタWiki(仮) – アットウィキ

ロレット・チャペルの螺旋階段/聖ヨゼフの階段
アメリカ、サンタフェの修道院にある。最大の特徴は、支えとなる柱や壁がない事。シスター達の祈りで見知らぬ白髪の老人が現れ、螺旋階段を作成し、そのまま姿を消したという伝説が残っている。 pic.twitter.com/o5Iiy1Dps7

現代建築学でも再現するのが困難と言われている

現代でも多くの建築家がその解明に挑んでいる。
どうやらあえて鉄製の釘などを用いず、木製のくさびを使って建設することで階段自体が「バネ」のような柔軟さを持っているようだ。

またその構造もさることながら、化粧板の精密な曲線は現代でも再現が困難なものであるゆえ、1870年代であればなおさらその技術力には謎が残る。
聖ヨゼフの階段 – アニヲタWiki(仮) – アットウィキ

「サンタフェのロレットチャペル」アメリカ
世界7大不思議の1つである支柱のない螺旋階段です❢
階段の後ろのガラスアートもキレイでした。 pic.twitter.com/NINE0y0ds6

オカルトめいた制作秘話

建築家P.ムーリーによって設計され、1873年からこの修道院の建設が始まった。
建築は順調に進んでいたが、完成間近にして2階に礼拝堂を作成したにも関わらず、そこへ登る方法が想定されていなかったことにシスター達は気づく。
【謎は解かれてた?】ロレットチャペルの螺旋階段の不思議について: かてきんの興味いろいろブログ

気づいたときは既に遅く、階段を設置しようとしてもスペースが無かった。
そこでシスター達は多くの大工に階段作成を頼んだが、誰も構造に合った階段を作ることができずにいた。
途方にくれたシスター達は9日間の祈りをしたという。
すると偶然にも一人の老人が現れ、階段を作成させて欲しいとシスター達に頼んできたのだ。
【謎は解かれてた?】ロレットチャペルの螺旋階段の不思議について: かてきんの興味いろいろブログ

そしてその老人は、たった一人で1本のノコギリ、T定規、金槌だけを使って半年掛けてこの螺旋階段を作成したいう。
しかもその老人が実際に階段を作成している姿を誰も見た者がおらず、階段作成後は支払いを受ける前に姿を消してしまった。
【謎は解かれてた?】ロレットチャペルの螺旋階段の不思議について: かてきんの興味いろいろブログ

奇跡の御業に『ナザレのヨセフ』の名前を付けられる

ナザレのヨセフ(ヨゼフ)とは
ナザレのヨセフ – Wikipedia

聖ヨセフは、新約聖書に登場するマリアの夫、イエスの養父である。職業は大工であったとされる。
ヨセフは、カトリック教会、正教会、東方教会、聖公会およびルーテル教会で崇敬され、カトリック教会では1870年に教皇ピウス9世により、全教会の普遍的な守護聖人であると宣言された。

ロレットチャペル

Toshihiko Kawano@Toshihiko2718

奇跡の階段で有名なSanta FeのLoretto Chapel pic.twitter.com/J3kyFS1d9U

米国ニューメキシコ州サンタフェのロレットチャペルは、ローマカトリック教会の旧教会で、現在は博物館や結婚式のチャペルとして使用されています。 珍しい螺旋形のらせん階段で知られています。シスター・オブ・ロレットは、聖ヨセフの建設を信じています。
Loretto Chapel – Wikipedia

観光地としても有名です

207 Old Santa Fe Trail, Santa Fe, NM 87501 アメリカ合衆国

チャペルなので結婚式もあげられます

Jun☆@jun_lemonade

Loretto Chapel
Santa Fe , New Mexico支柱のない螺旋階段で知られるチャペル pic.twitter.com/kQSU4wB7cW

Hello.Watterson@clg_3320

聖ヨゼフの螺旋階段の記事漁ってたわクソ面白い….建築士っぽい奴が質問に答えてたけど結局構造について一言も発してないしな。
螺旋階段の画像をひたすら見て
眩暈を起こすw
でも見ちゃうんだよねバチカンの二重螺旋階段
ガリシアの三重螺旋階段
ロレットチャペルの支柱のない螺旋階段
ルーブル美術館の現代的な支柱のない螺旋階段

美しい(*´ω`*) pic.twitter.com/WIMsQqMBMP

マスター@seagull0510

サンタフェ
サンタフェの街並み / ロレットチャペル / 大泉洋が倒れたホテル
#アメリカ横断 pic.twitter.com/cTNhpydXxy

今までアメリカで見た中で印象に残っている教会をご紹介。

その2(5までの予定)サンタフェのロレットチャペル。
教会内にある支柱のないらせん階段は、どうして立っているかわからない「奇跡の階段」だそう。しかも、どうやって作られたかも伝説が残るのみ。
ミステリアスな魅力に包まれてました。 pic.twitter.com/QqmKxaVQIm

▼関連まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2158447009341781701
2020年09月22日