アメリカの大女優、ドリス・デイの訃報に悲しみの声が…役者としてでなく歌手としても世界最高だった!!

小清水亜由美
アメリカの大女優ドリス・デイの訃報に悲しみの声があがっています。彼女はその昔、ヒッチコックの名作映画で魅力的な演技を披露したのですが、それ以上に歌手としての能力に大きな定評があったのです。彼女の歌声は永遠に語り継がれるでしょう。

ドリス・デイさんの訃報に悲しみの声が…

自身が設立した財団がデイさんは親しい友人らに見守られて肺炎のため亡くなったと発表した。
米歌手・女優のドリス・デイさん死去 97歳 「ケ・セラ・セラ」大ヒット (スポーツニッポン) – LINE NEWS

「知りすぎていた男」で主人公(ジェームズ・ステュアート)の妻を演じ、「ケ・セラ・セラ」は第29回アカデミー賞歌曲賞に輝いた。
米歌手・女優のドリス・デイさん死去 97歳 「ケ・セラ・セラ」大ヒット (スポーツニッポン) – LINE NEWS

68年、映画界を引退。「ドリス・デイ・ショー」など活躍の場をテレビに移した。76年に4度目の結婚をし、81年に離婚。その後は動物愛護に注力した。
米歌手・女優のドリス・デイさん死去 97歳 「ケ・セラ・セラ」大ヒット (スポーツニッポン) – LINE NEWS

映画スターだ!!

ドイツ移民のピアノ教師を父に持つドリス・デイはアメリカで生まれました。
ドリス・デイ Doris Day – Audio-Visual Trivia

脚の故障からバレリーナの夢を断念したドリス・デイは音楽の道に入ります。
ドリス・デイ Doris Day – Audio-Visual Trivia

「知りすぎていた男」で”ケセラセラ”を歌って以来、ドリス・デイの映画出演が増えて歌う映画スターとして人気者となりました。
ドリス・デイ Doris Day – Audio-Visual Trivia

魅力的な映画に出演していた

ヒッチコックは名作が多いです

アルフレッド・ヒッチコック監督が1934年の自作『暗殺者の家』をセリフ・リメイクした、異国情緒豊かな巻き込まれ型サスペンスの傑作。
知りすぎていた男||洋画専門チャンネル ザ・シネマ

名曲「ケ・セラ・セラ」が効果絶大!アルフレッド・ヒッチコック監督の巻き込まれ型サスペンス
知りすぎていた男||洋画専門チャンネル ザ・シネマ

ヒロイン役ドリス・デイの歌う「ケ・セラ・セラ」がアカデミー歌曲賞を受賞。
知りすぎていた男||洋画専門チャンネル ザ・シネマ

トーチソングの女王と謳われたルース・エッティングの波乱の半生を描く!
情欲の悪魔 | 映画の動画・DVD – TSUTAYA/ツタヤ

アカデミー賞主演男優賞ノミネートに輝いたジェームズ・キャグニーの圧巻の演技と、たっぷりと聴けるドリス・デイの歌声によって、ジャンルを超えた傑作といわれたドラマティックな伝記映画である
情欲の悪魔 | 映画の動画・DVD – TSUTAYA/ツタヤ

「ラヴ・ミー・オア・リーヴ・ミー」をはじめ、1920年から30年代にかけて流行した曲と、この映画のための書き下ろし2曲がドリス・デイによって歌われる。
情欲の悪魔 | 映画の動画・DVD – TSUTAYA/ツタヤ

歌声も魅力的だ!!

知っている曲もあるのでは?

ドリス・デイの歌うシングルで、トップ40にランク・インした歌は55曲、そのうちNO.1ソングが5曲でミリオンセラーが5曲という実績に加え、映画には39本出演しそのほとんどが主演作と、アメリカ・エンターテインメント界で輝かしきキャリアを誇っている。
インフォメーション | ドリス・デイ | ソニーミュージック オフィシャルサイト

そのスタイルは歌詞に敬意をはらい言葉や音節のニュアンスづけに磨きをかけ極めて繊細で丁寧に歌うというもの。そして歌のキーワードは“ロマンティック”。
インフォメーション | ドリス・デイ | ソニーミュージック オフィシャルサイト

彼女ほどロマンティックな歌をロマンティックに歌う歌手はいない。
インフォメーション | ドリス・デイ | ソニーミュージック オフィシャルサイト

ありがとう
感動は忘れないよ!

ヴォイスはもちろん魅力的ですが、彼女の魅力はフォトジェニックなところ。
DORIS DAY / ドリス・デイ商品一覧|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

女優やエンターテイナーとしての魅力と、音域の広い歌手としてのスキルの高さは、ショービジネス界での成功を目指す多くのアーティストにとっての指標となった。
Apple Musicの「ドリス・デイ に影響をうけたサウンド」をApple Musicで

https://www.youtube.com/watch?v=hTdwzl0ZUe4
日本でも多くの人が歌っています。

悲しみの声が…

yomi_nuxx@yomi_nuxx

@YahooNewsTopics ドリス・デイというとこの曲がすごく好きだったなあ。

Doris Day – CRAZY RHYTHM youtu.be/OMtGngNEbuw

junkTokyo@junktokyo

ドリス・デイ、97歳でご逝去。「彼女の年齢としては極めて健康でしたが、最近になって重い肺炎にかかり、死去するに至りました」と公式声明。好きな歌がいっぱいある。どうぞ安らかに
latimes.com/local/obituari…
ドリス・デイ、97歳で亡くなる。やはりヒッチコック『知りすぎていた男』ですね。♪ケーセラーセラ〜……合掌です。 variety.com/2014/film/news…
ヒッチコック監督の「知りすぎていた男」に主演、主題歌の「ケ・セラ・セラ」が大ヒットした女優・歌手のドリス・デイが13日、97歳で亡くなったと米メディアが報じました。他に「先生のお気に入り」「夜を楽しく」などヒット作に主演。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/xIlD0yTQjG

山崎まどか@romanticaugogo

追悼。ドリス・デイ。彼女が50年代から60年代にかけて出ていたロマンティック・コメディは私の最大のギルティ・プレジャーで、大量のVHSとDVDを持っています。この趣味のおかげで「恋は邪魔者」の全てのリファランスをしつこく情熱的に書くことになりました。 pic.twitter.com/ybLbHfDygF

植木一哉@ueki_kazu

伝説上のボーカリストだと思ってました。
ケ・セラ・セラは、今でもCMで流れてますよね。またセンチメンタルジャーニーも歌い継がれています。まさに巨星墜つですね。安らかに。
news.yahoo.co.jp/pickup/6323295

マイア@MYA_HGC

ドリス・デイ亡くなったのさびしい…
ケ・セラ・セラもちろん良いけど先生のお気に入りか好きだったな。

Azuman@AZ8823

ドリス・デイ、亡くなったのか
いっときジャズヴォーカルっていうのか
オールディーズっていうのか
そういうのにハマったとき聴いてたな
97歳、大往生なのかな
どうぞ安らかに… pic.twitter.com/nxc8I2DxuK
追悼ドリス・デイ
今夜は彼女の歌声を聴きながら布団に入ります。 pic.twitter.com/ECIOivkJYX

侘助@wavisque

ドリス・デイが亡くなった。私の中の古き良きアメリカがだんだん消えていく感じがする。この薔薇はDoris Dayという品種で、ロンドンのリージェンツパークで撮った pic.twitter.com/I69cxScX3H

たに@Champs_Elysees1

ドリス・デイ、遂に亡くなったみたいでかなり残念…
“Que, sera sera”にはいつも励まされてました
これからも聴き続けます pic.twitter.com/zyy7SdFMaS

つぐ@tsugu_lovers8

ドリス・デイさん、最近知ったばかりなので残念 pic.twitter.com/9iTYMVHYhM

mint@haruminto

ドリス・デイさんが亡くなられたと…
NICOの来世で逢いましょうに出てくる方よね。NICOのライブのSEでもケ・セラ・セラよく流れてるよね。好きな人の好きな人が亡くなったってだけで少し寂しくなるものですね… pic.twitter.com/Dtyj0hxjy2
https://matome.naver.jp/odai/2155775684798128801
2019年05月13日