今年の主要ニュースまとめ。政治、経済ニュースから時事ネタ、芸能ネタまで網羅。
他年度ニュースアーカイブ:https://matome.eternalcollegest.com/post-2149888428633369401/2150008245588327903
2013年1月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325203
【国際】アルジェリア人質事件
イスラム武装組織がアルジェリア国営の天然ガス精製プラントを襲撃。丁度朝の通勤時間帯に重なり、800人近くが人質に、日本人10人含む38人が殺害された。プラント開発には日系企業の日揮が参加していた。
【国内】ボーイング787バッテリー事故
JAL、ANAが運行するボーイング787のバッテリーから相次ぎ出火事故。ボーイング787の開発には日系企業が多数参画しており、バッテリーはGSユアサ製だった。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388318203
【大阪】桜宮高校バスケ部体罰自殺
バスケ部顧問が部員に体罰、体罰を受けた生徒が自殺した問題。同校バスケ部は全国大会の常連校で、バスケ部顧問は全国的に知られる有名監督だった。調査により部員50人中21人への体罰が確認された。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488327503
【AKB】峯岸丸刈り謝罪
AKB峯岸の熱愛ゴシップが報じられ、丸刈りになった峯岸が謝罪動画を発表。その痛々しい姿からAKB運営への批判が殺到した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325303
【東シナ海】日中開戦一発触発事件
中国海軍艦が、日本の護衛艦に向かって射撃管制用レーダーを照射、一触即発の緊張状態に。中国政府は「ぬれぎぬ」発言、レーダー照射は行ったが監視捜索レーダーであると説明した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324603
【史上最速】LINEが1億ユーザー突破
サービス開始から19ヶ月で達成。facebookをも上回る成長スピードに海外でも注目高まる。日本のガラケー文化を継承した絵文字スタンプが好評。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388318403
【平成生まれ初】朝井リョウが直木賞受賞
朝井リョウの新作「何者」が直木賞を受賞。同賞初の平成生まれ受賞者となった(また最年少記録を更新)。
.
2013年2月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388318703
【国内】女子柔道体罰問題
女子日本代表選手らが園田監督の体罰告発。竹刀叩き、ゲンコツ、平手打ち、暴言が日常的に行われていたとのこと。園田監督は辞任表明、日本柔道連盟は第3者委員会による調査を開始した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388318903
【国際】グアム通り魔事件
事件に遭遇した日本人観光客2人が死亡。3歳の娘を庇うように亡くなった杉山利恵さんに哀悼の声。現地の21歳男性が犯人として逮捕された。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325503
【韓国】パク・クネ大統領就任
初の韓国女性大統領に。父親が日韓基本条約を締結したパク・チョンヒ元大統領ということもあり、昨年夏以来の日韓関係修復が期待された。
追記)
思いのほか反日路線に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325403
【国内】PC遠隔操作事件の犯人?逮捕
昨年夏頃から多発していたPC遠隔操作事件の真犯人として都内IT会社の社員、片山祐輔容疑者が逮捕された。事件の特異性ゆえ、昨年から誤認逮捕が相次いでいた。片山容疑者は自身も被害者と主張。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388318803
【国際】ロシア隕石落下
ロシア・チェリャビンスク州に落下。その様子を捉えたドライブレコーダー映像がアップロードされ、話題集めた。
【カトリック】ローマ教皇が高齢辞任
ローマ教皇、ベネディクト16世(85歳)が高齢のため辞任。任期途中での辞任は1415年のグレゴリウス12世以来となる。コンクラーヴェによりフランシスコ枢機卿が新教皇に選出された。
.
2013年3月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388319203
【WBC】日本は準決勝敗退
日本はベスト4、準決勝にてプエルトリコに1-3で敗れた。優勝はドミニカ共和国。
【政治】安倍首相がTPP参加表明
会見にて正式表明。「今がラストチャンス」とし、TPP交渉、ルール作りに積極的に携わりたい考え。懸念される農業分野についても、農産物の輸出拡大チャンスと主張。
.
2013年4月…
【アベノミクス】日銀が異次元緩和を決定
金融政策決定会合にて、物価上昇2%を達成するため、年60兆円〜70兆円の市場資金供給を行うことを決定した。これにより円安加速、一気に1ドル=100円台に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388319603
【じぇじぇじぇ】あまちゃんブーム
4月から放送開始となった朝ドラ。初回視聴率は20%超え、主人公のセリフ「じぇじぇじぇ」がネット上で流行した。
【米国】ボストンマラソンテロ
ゴール付近で2度爆発。3人死亡、286人が負傷した。爆発物は圧力鍋を使ったる即席爆弾だった。犯人とされる兄弟がチェチェン系だったことからイスラム武装勢力との関係も言われる。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388319703
【初?】佳子さまがお声披露
今年度より学習院大学に進学。メディアの前に登場し、初?となる地声コメントを発表した。わずか数分(数秒)ではあったが、ネット上で注目集める。
.
2013年5月…
【アベノミクス】日経平均が1,5万円台を回復
アベノミクス円安により日経平均が急上昇、5年4ヶ月ぶりに15,000円を回復した。安倍首相就任当初は1万円前後で、安倍政権による大規模な金融緩和期待により株式市場に資金が流れ込んだ。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488326003
【政治】橋下大阪市長の発言物議
沖縄米兵の女性暴行問題について、「もっと風俗業を活用してほしい」発言、批判に晒された。米報道官も批判コメントを出したが、橋下氏は「米国は日本占領期に日本人女性を活用した(それと何が違うのか)」とコメントした。また同時期に慰安婦の強制連行を否定する持論展開、韓国でも物議醸す。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325903
【自民党】川口議員に解任決議
訪中した自民党・川口順子議員が、議会の承認を得ずに滞在延長、中国高官と会談していた。川口議員は参議院の常任委員会委員長。滞在延長により委員会が流会になったとして野党が解任決議を提出、可決された。安倍首相は、尖閣問題なども話し合う国益に適う会合だったと擁護した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388320003
【国内】松井秀喜と長嶋茂雄に国民栄誉賞
松井は昨年12月に現役引退表明。その活躍ぶりから国民栄誉賞の受賞が決定した。引退セレモニーでは安倍首相が審判役を務めた。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488326103
【国内】生野区連続通り魔事件
大阪市生野区にて男女2人が切りつけられた。殺人容疑で逮捕された韓国籍の男は「日本人なら何人も殺そうと思った」と供述、犯行に際して「日本人か?」と聞いて周っていた。一部報道では精神疾患持ちとも。
【ネット】乙武レストラン騒動
車椅子での入店拒否されたと店名を実名告白。店の対応がネット炎上、店が謝罪声明を出した。一方で、乙武氏の内容が一部盛られていると反論、長らく炎上が続いた。
.
2013年6月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388320603
【都議会選】自民党が大勝
勢いままに自民党が59議席を獲得、公明党と合わせて議会過半数を占めた。民主党は大敗、43議席→15議席に落ち込んだ。
【75年ぶり】錦織圭が全仏4回戦進出
戦前の佐藤次郎以来となる、日本人プレイヤー75年ぶりの4回戦進出を果たした。4回戦でナダルに敗北、80年ぶりとなるベスト8入りは逃す。
【国際】富士山が世界文化遺産に
ユネスコ世界文化遺産に認定。日本の信仰的、文化的象徴である点が評価された。富士山は1990年代から世界遺産申請が進められてきたが、ゴミ問題などで難航していた。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245388320203
【芸能】矢口真里が不倫
週刊誌に不倫が報じられ、そのままレギュラー番組を全降板することに。夫の中村正也とは離婚へ。
追記)
10月に活動休止を発表。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322103
【アニメ】進撃の巨人が大流行
4月から放送されているアニメ「進撃の巨人」。内容はもちろん、勢いあるOP映像が注目集めた。原作は別冊マガジンで連載される漫画で、世界終末的な閉塞感を描いた、ポスト「寄生獣」「ゴジラ」作品として注目集めていた。
.
2013年7月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488320803
【国内】カネボウ白斑被害拡大
カネボウの美白化粧品による白斑被害。厚労省の認可を受けた「ロドデノール」と呼ばれる成分が影響していた。5月時点で被害報告が寄せられていたが、カネボウは「化粧品による症状ではない」と説明していた。7月に自主回収。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488321103
【参院選】自民党が勢いままに大勝
衆院選、都議会選に続き自民党が大勝。自民党は30議席上乗せで115議席を獲得、公明党と合わせて議会過半数を占めた。民主党は86議席→59議席に減少。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488320903
【経済】ソフトバンクがスプリント買収へ
7月10日付で買収完了。買収総額2兆円超。昨年10月の時点で買収発表されたが、スプリント取締役会との対立が続いていた。スプリントは米国3大通信会社の1つ。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488321003
【国内】広島LINEリンチ殺人
LINE上の口論をきっかけに元同級生を複数人で暴行、殺害に至った。自首した16歳少女を殺人、死体遺棄容疑で逮捕、ほか暴行に加わった男女6人を逮捕した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488321203
【国内】山口連続殺人放火事件
山口県周南市金峰(旧鹿野町)にて高齢者5人が火事で死亡。連続放火の疑いで現地に住む保見容疑者が逮捕された。保見容疑者はいわゆる村八分状態にあり、現地住民との軋轢があった。
.
2013年8月…
【MLB】イチローが日米通算4,000本安打達成
日本時代は通算9年で1278安打、メジャーで2722安打。メジャー単独記録だと歴代59位に、歴代1位はピート・ローズの4256安打。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322303
【京都】花火大会露天爆発事故
京都府福知山市の花火大会中に露天爆発。死者3人、けが59人。炎天下に置かれたガソリンが気化、それを自家発電機に給油し、爆発した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245588327703
【広島】はだしのゲン閲覧制限論争
松江市教育委員会が小中学校での閲覧制限。残酷描写を問題とした。批判殺到し制限撤回した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245588328103
【バカッター】SNS炎上相次ぐ
主に大学生がふざけ写真をtwitterに投稿、炎上事例が相次いだ。バイト店員によるバイトテロ、炎上投稿も相次ぎ、店舗が営業停止に追い込まれる例も。
.
2013年9月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488321703
【国際】2020年東京五輪開催決定
イスタンブール、東京、マドリードの決戦投票の末、東京が選ばれた。東京でのオリンピック開催は1964年以来2度目。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488321803
【IT】ドコモがiPhone5s発売へ
これにより国内主要3社がiPhoneを取り扱うことに。日経新聞が2年近く報じ続けた「ドコモiPhone取り扱いへ」記事が遂に身を結ぶ。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322203
【ジブリ】宮崎駿監督が引退発表
7月に公開した映画「風立ちぬ」をもって長編作品からの引退を発表した。過去にも何度か引退発表をしているが、今回は本気とのこと。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324403
【AKB】「恋するフォーチュンクッキー」の踊ってみた動画が流行
サイバーエージェントはじめ各企業、行政団体などが相次ぎ「踊ってみた」動画を発表、一躍ブームに。AKBが8月にリリースした新曲で、その音楽性の高さが業界関係者から賞賛されていた。
.
2013年10月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322503
【ネット】しまむら土下座事件
札幌市に住む43歳主婦が、しまむら店員にクレーム付け土下座強要、その様子を撮影しtwitterに投稿していた。ネット炎上のち、強要罪で逮捕された。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322603
【国内】三鷹ストーカー殺人事件
元交際相手の池永容疑者が逮捕された。殺害された鈴木沙彩池さんは以前から警察にストーカー被害を相談していた。犯行後のリベンジポルノも問題に。
【平成の大遷宮】伊勢神宮、出雲大社で遷宮イベント
2013年は伊勢神宮と出雲大社で遷宮が行われるメモリアルイヤー。10月には伊勢神宮にて新殿に移す「遷御の儀」が執り行われた。
【記録的暑さ】10月都心で真夏日
連日30度を超える記録的な暑さを記録、都心では最も遅い真夏日を98年ぶりに更新した(10月11日付)。台風のフェーン現象により10月としては異例の暑さとなった。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323003
【批判殺到】山本太郎議員が天皇に手紙手渡し
秋の園遊会にて天皇陛下に手紙手渡し。憲法で定められた天皇の政治的中立(象徴天皇)を損なうものとして批判が殺到した。山本議員は原発めぐる政策について直訴したかったと説明。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488322403
【芸人】桜塚やっくん事故死
享年37歳。中国自動車道の中央分離帯に衝突、車外に出たところ後続車にはねられた。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324903
【2000万DL突破】パズドラ大ヒット
2012年2月にサービス開始、10月をもって2000万ダウンロードを突破した。無課金でも遊べるソーシャルゲームとして話題となり、gree、モバゲーに依存しない異例の大ヒット作となった。セールスランキングでは1年近く上位をキープ。
.
2013年11月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323503
【日中韓】防空識別圏騒動
中国が尖閣諸島含む防空識別圏を設定。日本はもちろん韓国含めた国際問題に発展、長らく批判合戦に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323203
【国際】アントニオ猪木が電撃訪朝
今年2度目。前回の反省から参議院に訪朝許可を申請、ただ不許可となったことから議会を無視して訪朝した。参議院はアントニオ猪木議員に登院停止30日処分を、所属する維新の会は党員資格停止50日処分を下した。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488325003
【IT】LINEが全世界3億ユーザー達成
2011年6月にサービスイン。今年1月に1億ユーザーを突破したばかりだった。もっぱら日本、台湾、タイ、スペインにユーザー集中。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323303
【総額23億円】厚生年金着服事件
長野県建設業厚生年金基金の元事務長、坂本芳信容疑者がタイで逮捕された。基金から6,400億円を不正に引き出し、タイで豪遊していた。ほか使途不明金が23億円あり、これらも着服していた疑いが。
【西之島】小笠原諸島に新島誕生
海底火山活動により陸地出現、海上保安庁により直径200m前後の島になったと確認された。もともと1973年の噴火で島が出現しており、それに付随する形で新島が出来上がった。島の形がスヌーピーに似ていると話題。
.
2013年12月…

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488327603
【年末】2013年総まとめ
今年の漢字は「輪」。流行語大賞に林修の「今でしょ」。ヒット商品1位は「コンビニコーヒー」。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323903
【政治】特定秘密保護法成立
安全保障に関連する行政文書を特定秘密に指定、特定秘密の漏洩、取得に対して罰則をもうける。いわゆる尖閣ビデオの頃から政府内で検討されてきた。著名ジャーナリストらが反対声明、取材活動や報道を萎縮させるとした。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488326203
【ネット】吉松育美脅迫騒動
ミス日本の吉松さんが、大手芸能プロ幹部からの脅迫、ストーカー被害訴え。大手メディアは黙殺、安倍首相の妻、昭恵夫人がfacebookで情報を報じてもなお話題にならず、メディア不信が広がった。特定秘密ではとの皮肉も。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150564125617410203
【国際】自衛隊が韓国軍に銃弾提供騒ぎ
南スーダンでPKO活動中の自衛隊が、物資不足だった韓国軍に銃弾1万発を無償供与していたことが判明。日本では自衛隊法(周辺事態法)との兼ね合いから炎上、韓国でも政府が報道内容を一切否定するなど対日センシティブな問題に発展、最終的に韓国軍が自衛隊に銃弾を返却する事態に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488323803
【倍返しだ】半沢直樹が大ヒット
最終回の平均視聴率は42.2%、全話平均視聴率28.7%の大ヒットを記録した。「倍返しだ」のセリフが名実ともに流行語に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324203
【徳洲会事件】猪瀬都知事が辞任
徳洲会グループから受け取った5,000万円について関連報告書に記載せず問題化。猪瀬知事は個人的な借入金と説明、その借用書を公開するも支持得られず、辞任に追い込まれた。
【沖縄】仲井真知事が辺野古埋め立て承認へ
基地負担軽減策など沖縄県が提示する4項目を安倍政権が受け入れ。対して仲井真知事が辺野古埋め立て承認を行った。1996年から続く普天間基地移設問題の転換点に。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324103
【国内】餃子の王将社長射殺
餃子の王将を展開する王将フードサービスの大東隆行社長が射殺された。犯人の足取りは今なお掴めず。全国の餃子の王将で追悼餃子現象が。

https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401/2150008245488324003
【国内】黒子のバスケ脅迫事件
昨年10月頃から黒子のバスケ関連施設(作者母校など)への脅迫続く。威力業務妨害容疑で渡邊博史容疑者が逮捕された。
【国際】和食が無形文化遺産に
和食の定義が問われたが、登録では料理と季節(文化)が結びついた食事スタイルそれ自体が和食とされた。主な例に祝い事としての赤飯、人をもてなすための懐石料理、夏に食べる鰻、秋のサンマなど。
.
他年度ニュースはこちらから)
-他年度ニュースアーカイブ-
▼2018年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2144125796932354601
▼2017年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2152150948846776701
▼2016年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2149465264802584201
▼2015年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2148764057193030901
▼2014年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2148758498468070301
▼2013年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2149888428633369401
▼2012年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2149889393543701601
▼2011年
https://matome.eternalcollegest.com/post-2149898863905738501
https://matome.naver.jp/odai/2149888428633369401
2017年09月17日