今年もback numberの名前、歌をよく聞く年でした。
映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」
テレビにも映画にも引っ張りだこでしたが今年の紅白にも出場しません
2016年の紅白歌合戦の出場歌手・曲順まとめ
国民的人気を誇り、出場歌手として選ばれないのはナゼ・・・??
筆者が考える原因は3つ
1 事務所の事情??
back numberが所属する事務所には「福山雅治」や「宇多田ヒカル」、今年映画「君の名は」でさらに大ブレイクした「RADWIMPS」などが所属しているため出場枠に入り込めないことが要因の一つと考えられます。
2 尊敬しているMr.Childrenの影響??
back numberのボーカル・ギターの清水依与吏は、Mr.Childrenのファンであり、尊敬していることをよく話しており、いくつかのメディアからは「ポストミスチル」とも呼ばれています。
そのMr.Childrenは「音楽で勝敗をつけたくない」という理由で紅白歌合戦には出場していないと言われています。(過去に一度だけ紅白歌合戦に出場したそうですが)
その姿勢をback numberも真似て出場に至っていないのではないかという意見もあります。
「ポストミスチル」back numberの厳選10曲!!のまとめ
3 緊張しすぎてしまう?????
back numberはライブでもクオリティの高い演奏を行います。
しかし、ボーカル・ギターの清水依与吏の性格なのでしょうか、ミュージックステーションなどの大舞台ではかなり緊張してしまうためか、そのような場面ではいつものクオリティを発揮できていない印象があります。
リスクマネージメントとして出演していないのでしょうか・・・
いずれにせよ、紅白出場する日もそう遠くなさそうですね
back numberの新曲MV出演女優等紹介!!
back numberのベストアルバムの内容をご紹介!!
https://matome.naver.jp/odai/2148311134348514601
2016年12月31日