中京競馬場の駐車場まとめ(公式・民間)

Yukochan
中京競馬場に車でアクセスする際の駐車場情報をまとめました。

西第一駐車場

収容台数160台
料金1,000円
(パークウインズ時500円)西側の駐車場では最も門までの距離が近いが、収容台数が少なく混雑日は要注意。

中京競馬場 西第一駐車場
日本, 〒470-1151 愛知県豊明市前後町三ツ谷1275−13 中京競馬場舎宅

西第二駐車場

収容台数537台
料金1,000円
(パークウインズ時500円)西側の公式駐車場では最大。それでも混雑日は溢れやすいので注意。

中京競馬場 西第二駐車場
日本, 〒458-0820 愛知県名古屋市緑区境松2丁目202 中京競馬場西第2駐車場

東第一駐車場

収容台数2,728台
料金1,000円
(パークウインズ時500円)屋根付きの立体と通常があり。広くて入れないことはまずないが、帰りの混雑がネック。東側の駐車場の中では最も門に近い。

中京競馬場 東第一駐車場
日本, 〒470-1132 愛知県豊明市間米町敷田1225−8

東第四駐車場

収容台数114台
料金1,000円
(パークウインズ時500円)東側で最も小さい駐車場。パークウインズ時は特定日を除いて閉鎖。

コンビニに立ち寄るのに便利なのがメリット。

中京競馬場 東第四駐車場
日本, 〒470-1132 愛知県豊明市間米町鶴根1095

東第五駐車場

収容台数563台
料金1,000円
(パークウインズ時500円)パークウインズ時は特定日を除いて閉鎖。距離があるが、厩舎群に近い競馬場の敷地を通って行くので、そういうのが楽しい方はあえて選んでみるのもよいです。

中京競馬場 東第5駐車場
日本, 〒458-0805 愛知県名古屋市緑区大清水5丁目1739−1

<民間>

東西に点在
写真は東第一駐車場の入口近くの民間駐車場。料金や混雑状況から利用がお得だと判断すれば利用するのも手。

国道1号から少し競馬場に向けて入った民間駐車場をよく利用します。入庫時の並びはなく、出庫後はすぐに国道1号に逃げれるし、常連になると満車に近い状態でもなんとか置かせてくれるので助かっています。穴場的な場所で土曜日は800円(近辺は大体1000円)なのも嬉しい。場所はちょっとわかりづらいですが、中京競馬場前交差点から岡崎寄り300メートルぐらいの所にあるカラオケ「JOY」の前にできた新しい道路を競馬場方面に折れ200mほど行って「競馬場近道」の黄色いかんばんに従って細道を右に入ると池の横に黄色い看板が見えてきます。
中京競馬場周辺の駐車場について – 競馬 解決済 | 教えて!goo

参考リンク

https://matome.naver.jp/odai/2147686947062053901
2016年10月19日