主婦ブロガーから年商1億企業の社長になった 向井ゆきのストイックな言動をまとめてみた!

emily0702

専業主婦ブロガーだった向井ゆきさん

心理カウンセラーとして起業し
たった一人で年商一億円起業にまで成長させたそうです。
そんな向井ゆきさんの努力してきた言動に
多くの女性が背中を押されるているはず!

そんな向井ゆきさんのストイックな言動を
向井さんマニアのemilyが勝手にご紹介します。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064678403

たった1人で起業し3社を経営する社長に!

ちょっと豊かな主婦生活やライフスタイル、
ご自身のダイエットについての記事が人気で
ブロガー歴は15年以上とのこと。
その後、心理カウンセラーとして起業し、
たったお一人で年商1億円企業へ成長させた
今もっとも勢いのある女性経営者です。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064679103

向井さんのストイックな言動の数々をまとめました!

”時間がない”

という言い訳だけは使いたくない。

今できていないのは、

キャパオーバーではなくて

やり方が違うだけ。

体力がないだけ。

”進む”以外の選択肢は

いつも私には無いんだよ。
キャパオーバーとか絶対言いたくない!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

自分の限界、キャパシティを決めているのはいつだって自分なんだ……


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064679503

ちょっとの隙間時間を

活用していくだけでも違う。

たった5分でも

30日後には150分だからね。

この差の積み重ねは大きい。

もっともっともっともっともっと

無駄なく生きたい
たった5分でも隙間時間を活用していこう|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

自分の生活の隙間時間って一体何時間あるのだろう……

生活水準より高めの賃貸マンションに住んだり

まだ起業して間もないのにスタッフを雇用したり

仕事もスケジュールいっぱい詰め込んだりして

やるしかない状況を作ってきた。

そして私の生活は驚くほど

混乱状態となった。笑

でも、やるしかないのだからやるしかない。

私が今のように

ストイックに働けるようになったのは

やるしかない状況を自ら選んできたから。
昨日までできなかったことは今日もできない。本当に変わりたかったら環境を変えよう。|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

自ら追い込む環境を作って頑張ってきた向井さんの努力に頭が上がりません……


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064679903

誰と時間を共有するか

何に時間を使うかで

未来は大きく変わっていくよね。

私は今どこに向かっていて

そのために何をするべきかを

もっともっと深めよう。
関わる人をもっと狭めよう・・・|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

誰といるか誰と時間を共有するか・・・
夢へのプロセスにおいて最も大切なことかもしれないですね。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064680103

⑴優先順位がつけられない
⑵自分が時間を何に使っているのか分かっていない
⑶完璧主義
⑷資料の見やすさや根拠づけに必死
⑸普段の思考が停止している

以上、私が歩きながら思いついた(笑)

仕事が遅い人の特徴。
仕事が遅い人の共通点5つ!!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

働くサラリーマン、OLのみなさん
今ドキっとしましたよね?(私もしました・・・笑)
是非とも参考にしたいですね。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064680503

朝の時間って本当に大事。

私は5時きっちり起きたいから
4時45分に目覚ましをセットする。

脳が一番元気な朝こそ
クリエイティブな仕事をする。

朝の時間は
夢のために時間を使って
未来の自分へ投資をするといいと思う。
オンリーワンになりたいなら朝の時間を大事にする!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

朝を制するものは1日を制す!ですね。
夢のために時間を使うって・・・素敵。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064680903

昨日は私も

寝不足のまま、朝から執筆して

大阪へ移動して、コンサルして

そこからメルマガと勉強・・・

とタスクに埋もれていたんですね。

燃え尽きたのは深夜2:30・・・( i _ i )

頑張りました。笑

しょっちゅう

自分に厳しくする必要はないけれど

ここぞ!という時は

自分を律する強さって大事だと思います。
”ここぞ!”という時に自分を律する強さを!!!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

ここぞ!というときに逃げない。
向井さんの強さだなと思いました。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064681103

どんなに忙しくても

やり方を変えて

楽しみながら

全部を全力でこなしていきたいんだ。

私はできる!!って叫びながら(笑)

後ろを向かずに今だけを見て走るの。

そしたらね

1年後は凄いところにいるはずだから。

大変な時こそ

自分を信じよう!!
大変な時こそ自分を信じる!!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

1年後の自分を信じたい。何があっても!


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064681303

久しぶりにマイインターンを見たのだけど

驚くほど私だった。笑

ひたすら仕事をしているところも

家庭を顧みないところも

効率的に動いているところも

置かれている会社の状況も…
(今後同じ状況になりそう)

そして改めて

仕事がすし詰状態なのは

好きだっ!ってことに気づいた。笑
マイインターンみたいな生活が好きってこと!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

仕事がすし詰め?!
そんな状態が好きだなんてさすが向井さんですよね。


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064681503

自分の”当たり前”は上手くいくレベル・・・

もしくは、

美しくなるレベルの当たり前か?

を判断しなければいけない。

仕事を上手くいかせたかったり

美しくなりたかったり

豊かになりたいと思うのであれば

この”当たり前”の基準を

上げなければならない、と。

”ありのまま”じゃダメでしょう。

変わりなさい、今すぐ!
失敗する人の特徴①当たり前のレベルが低い!低すぎる。|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

”ありのままの〜”ってもう歌ってる場合じゃないみたい!笑


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064681703

普通以上になりたかったら

普通以上のことをするのは当たり前で。

わたしは普通以上よりも

更にそれも以上にいきたいから

普通以上の更にそれ以上のことを

するのは、もはや当たり前なのだ。

要するに

質も量も極めよ!ってことだね。
いかに短時間で結果を出すか…!|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

このまま普通はいやだと思いながら、
普通のことしかしていないんだと気付きました…


https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701/2150045113064681903

だって人は、

幸せになるために仕事をしているわけで。

その仕事に今を苦しませられるって

本末転倒としか思えない。

ワクワクを大事にして

やりたいことを追求して働くあり方

一緒に体現しよう!
すぐ”苦労”させたがる時代遅れな人|女性プロデューサー向井ゆきオフィシャルブログ「美心伝心」Powered by Ameba

働く者としてきっと忘れちゃいけないこと。
人は幸せになるために仕事をしているってこと!

https://matome.naver.jp/odai/2149959262819482701
2017年07月21日