とにかく安い所探し
◆【au損保あうて】 確かココが自転車保険の草分け…
・月:370円
・1年:4,150円
・2年:7,490円
(2年まとめて払うと10%おとく)
●個人賠償責任:1億円
●示談サービス:あり
…サイトも分かりやすいし、ロードサービスもちょい惹かれた。
…色々な意味でバランスのとれた保険。
※auユーザー以外でも入れます。

http://www.au-sonpo.co.jp/pc/bycle/
◆【セブンイレブンで入る保険】(三井住友海上) お手軽…?
・月:347円
・1年:4,160円
(月換算だとこっちのが安いのに月計算だとauのがお得という不思議…)
●個人賠償責任:1億円
●示談サービス:?
…サイトの説明が簡略化されすぎて、よく分からんでした。詳しくは電話してくれ(フリー)ってことかと。
三井住友海上では【ネットde保険@さいくる<パーソナル総合傷害保険(交通傷害型)】というのもあった。 こっちの最安プランは3570/年ととても安いのですが、個人補償がついてなかった!(驚いた!)
◆【DeNAトラベルの自転車保険】 旧エアーリンク
・月:300円
・1年:3,600円
●個人賠償責任:1億円
●示談サービス:あり
…安い!保障も手厚い。自分の求めてる条件だとこれが一番。
…ただサイトがちょい分かりづらい(-_-;)

http://bicycle.sougouhoken.jp/index.html
◆【ソフトバンク自転車あんしん保険】(損保ジャパン)
・月:330円
・1年:3,960円
●個人賠償責任:5,000万円
●示談サービス:?
…ソフトバンクユーザーのみです。
…お値段も手頃でまとまってるし、ユーザーなら手続きも簡単でいいかも。

http://www.softbank.jp/mobile/service/insurance-bicycle/
◆【ドコモサイクル保険】(東京海上日動)
・月:440円
・1年:5,280円
●個人賠償責任:2億円
●示談サービス:あり
…比較的に高いがそれなりの保障がある。
…ドコモユーザー限定なんで、ユーザーにはいいかもねー
◆【TSマーク自転車保険】
・1年:1,000円~2,000円
●個人賠償責任:2000万円
●示談サービス:なし
…自転車屋さんで点検整備を行ってシールを貼ってもらう形。手続きそれだけ。
…簡単、リーズナブルだが保障もそれなり。
…自転車点検(←これは大事!)におまけがついてくるラッキー!くらいの感覚で。

http://www.tmt.or.jp/safety/index2.html
◆【あさひのサイクルメイト】自転車屋販売店の保険
・3年:3,000円
●個人賠償責任:1000万円
●示談サービス:なし
※TSマークの自転車保険を含んでます。
…自転車屋さんの保険だけあって、無料点検や盗難保障に厚いです。
…安いので、他と一緒に入るという選択肢もアリかも。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/cyclemate/
自転車保険は傷害保険の一種
自分はどの保険にも入ってないんで関係ないっすけど
…
●わざわざ自転車保険に加入しなくても、既に入っている保険でカバーされている可能性があります。
●また安価で、自転車用の保障をプラスできることもありますので、出入りの保険屋さんに相談してくださいね。
その辺りのことが↓の記事にも載ってます。

http://toyokeizai.net/articles/-/92339
…ざっくり書き出しましたので、細かい付帯保障などはHPで確認して、ついでに電話やらなんやらで確認してください。
…あと、補償内容は結構変わりますので、その辺も念を押してご確認ください。
なので以下で絞ってみた。
●料金
●賠償保証額
●示談サービス
…同一保険内でも色々ありますが、一番安いプラン(&個人)を選んでます。