欧州に最新鋭機F22配備=ロシアけん制―米軍
2015年8月25日(火) 14時47分掲載
ジェームズ米空軍長官は24日、国防総省で記者会見し、ウクライナへの介入を続けるロシアをけん制するため、最新鋭のステルス戦闘機F22を早急に欧州に配備すると表明した。
露に対抗 米がF22欧州配備へ(2015年8月25日(火)掲載) – Yahoo!ニュース
ロシアの脅威に懸念を深める東欧諸国の防衛体制を強化する米国の「欧州再保証イニシアチブ」の一環という。
欧州に最新鋭機F22配備=ロシアけん制—米軍 (時事通信) – Yahoo!ニュース
長官は欧州配備のF22に関して、北大西洋条約機構(NATO)加盟諸国やその他の友好各国と訓練を行うと説明。
欧州に最新鋭機F22配備=ロシアけん制—米軍 (時事通信) – Yahoo!ニュース
「欧州の安全と安定を維持するという誓約を履行する米国の意思を示し、同盟各国を安心させる継続的な取り組みの一環だ」と強調した。具体的な時期や配備先は明らかにしなかった。
欧州に最新鋭機F22配備=ロシアけん制—米軍 (時事通信) – Yahoo!ニュース
F22 世界最強の猛禽類
米空軍の最新鋭戦闘機。ステルス性と戦闘能力の高さを両立することを前提に設計され、いずれの能力も現用主力のF15イーグル戦闘機を上回る。
時事ドットコム:軍用機ミュージアム
従来の戦闘機に比べ未来的なフォルムに見えるのは、敵のレーダー波を拡散しやすい機体形状としたためだ。そのほかにも赤外線放射を抑えるエンジン排気システムなど、発見されにくいさまざまな仕組みを取り入れているが、それによって運動性や兵器搭載能力が損なわれることはなく、きわめてバランスの取れた機体となった。
時事ドットコム:軍用機ミュージアム
最高速度はマッハ2を超え、アフターバーナー(エンジンの推力を上げるための再燃焼装置)を使用しなくてもマッハ1.8以上を出す超音速巡航能力を持つ。通称の「ラプター」は猛禽(もうきん)類を意味する。
時事ドットコム:軍用機ミュージアム
最強戦闘機F22、米が欧州に配備へ…露に対抗
米空軍のジェームズ長官は24日の記者会見で、ウクライナ情勢を巡るロシアの脅威に対抗するため、近く欧州にステルス戦闘機F22を配備する方針を表明した。
具体的な配備時期や規模に関する言及は避けた。
最強戦闘機F22、米が欧州に配備へ…露に対抗 (読売新聞) – Yahoo!ニュース
ジェームズ長官は「ウクライナでのロシアの軍事活動は米国と欧州の同盟国にとって大きな脅威であり続けている」と強調した。
最強戦闘機F22、米が欧州に配備へ…露に対抗 (読売新聞) – Yahoo!ニュース
F22はレーダーに捕捉されにくいステルス性能や超音速巡航能力を併せ持ち、「世界最強の戦闘機」と称されている。配備されれば、北大西洋条約機構(NATO)加盟国や友好国との共同訓練に参加する見通しだ。
最強戦闘機F22、米が欧州に配備へ…露に対抗 (読売新聞) – Yahoo!ニュース
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表
米空軍は24日、最新鋭のステルス戦闘機「F22ラプター」を近く欧州に配備する方針を明らかにした。ウクライナ情勢をめぐるロシアの脅威に対抗するためだ。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
空軍のデボラ・ジェームズ長官は会見で、ウクライナにおけるロシアの軍事活動への懸念に言及。F22の配備は、北大西洋条約機構(NATO)諸国に向けて「欧州の安全保障と安定に貢献する」との意志を示す努力の一環だと述べた。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
F22はNATO諸国との共同訓練などに参加する予定。ジェームズ氏は安全保障上の懸念を理由に、具体的な配備時期や場所は公表できないと述べた。ただ、空軍のマーク・ウェルシュ参謀総長は「欧州での紛争時に使われる可能性がある施設」に配備すると語った。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
F22は「最高の空対空攻撃能力」を持つとされるほか、地上への空爆に使うことも可能。2005年に開発されたが、実戦では昨年末、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の拠点を狙ったシリア空爆で初めて投入された。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
米陸軍や海兵隊も欧州に戦車や装甲車を展開している。NATOは現在、冷戦終結以来最大の規模とされる空挺(くうてい)演習を実施中。11カ国から計4500人の空挺部隊員が参加し、24日には400人のパラシュート部隊がブルガリアの飛行場に降下した。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
米空軍は24日、最新鋭のステルス戦闘機「F22ラプター」を近く欧州に配備する方針を明らかにした。ウクライナ情勢をめぐるロシアの脅威に対抗するためだ。
米空軍、欧州への「F22ラプター」配備を発表 (CNN.co.jp) – Yahoo!ニュース
<米国務長官>露外相に「ウクライナ東部の攻撃」で懸念表明
ケリー米国務長官は13日、ロシアのラブロフ外相と電話で協議した。ケリー氏はウクライナ東部で親露派武装勢力による攻撃が急増しているとして「重大な懸念」を表明し、停戦合意の即時履行を改めて求めた。国務省高官が明らかにした。
<米国務長官>露外相に「ウクライナ東部の攻撃」で懸念表明 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
両外相は内戦が続くシリア情勢についても協議し、政治的解決の方策を探ることで一致した。ただ、アサド政権の排除を目指す米国と支持するロシアの歩み寄りは依然不十分。
<米国務長官>露外相に「ウクライナ東部の攻撃」で懸念表明 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
ケリー氏は国連制裁で海外渡航が禁じられているイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のスレイマニ司令官がモスクワを訪問したとされることにも懸念を表明。ロシアでNGO(非政府組織)の活動を制限するとされる新法案についても問題視していることを伝えた。
<米国務長官>露外相に「ウクライナ東部の攻撃」で懸念表明 (毎日新聞) – Yahoo!ニュース
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ
“実用化”が宣言されたF-35B
去る2015年7月31日、アメリカ海兵隊は新鋭戦闘機ロッキード・マーティンF-35B「ライトニングII」が、第121海兵隊戦闘攻撃飛行隊(VMFA-121)において「初期作戦能力(IOC)」を獲得したと宣言しました。この第121海兵隊戦闘攻撃飛行隊は2017年、日本の岩国海兵隊基地(山口県)へと配備される予定です。
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
「初期作戦能力」とは、実用戦闘機として実戦への投入が可能な最低限の能力を有すことを意味します。現代戦闘機の開発は極めて長い期間が必要となるため、各機能に優先順位を付け、ソフトウェアを実装してゆきます。そしてある段階に達した時点で実戦配備を行い、限定された能力で実働体制に入ることが普通です。
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
奇しくも100年前の1915年7月、史上初の実用戦闘機であるドイツのフォッカーE.I「アインデッカー」が第一次世界大戦に実戦投入されており、F-35は“次の100年”における最初の戦闘機となりました。
2018年が予定されている「完全作戦能力」獲得
今回、初期作戦能力を獲得したF-35Bは、「ブロック2B」と呼ばれるソフトウェアを有しています。このブロック2Bでは、「完全作戦能力(FOC)」達成時の87%のソフトウェアを実装。
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
限定的なデータリンク能力、AIM-120「AMRAAM」視程距離外空対空ミサイル及び「JDAM」GPS誘導爆弾、「ペイブウェイII」レーザー誘導爆弾の運用が可能で、基本的な対地攻撃能力及び最低限の空中戦能力を持ちます。
2016年には89%が実装された「ブロック3i」ソフトウェアの実用化が見込まれており、この段階でF-35Aが米空軍において初期作戦能力を獲得する予定です。使用可能な武装はブロック2Bと違いありません。この年からは航空自衛隊のF-35A導入も始まります。
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース
そして2018年の「ブロック3F」ソフトウェアにおいて新型のAIM-120D、AIM-9X「サイドワインダー」短射程空対空ミサイル、機関砲、SDB(小直径爆弾)の運用能力が付加され、F-35A/Bは「完全作戦能力」を獲得します。また、米海軍型F-35Cが初期作戦能力を獲得する予定です。
F-35A/B/C型の初期作戦能力獲得年がそれぞれ異なっているのはもっぱら軍の事情で、米海兵隊は垂直離着陸機AV-8B+「ハリアーII」の老朽化からすぐに後継機を必要としたため、ある程度能力が制限されることを承知で、ブロック2Bで実用化に踏み切りました。
F-35B、初期作戦能力を獲得 岩国基地配備へ (乗りものニュース) – Yahoo!ニュース