【キレイ】色彩センスが抜群なアニメをまとめてみた

sleeping0978
美しいというのはこのこと!!個人的に色彩センスが抜群なアニメをまとめてみました。もう見惚れますね。ほんとに。内容も素晴らしいですが絵や背景デザインやキャラクターがほんとにスゴイです。

僕達の青春はカラフルに色付いている

四月は君の嘘

「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!!

母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年有馬公生。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い‥‥。だが友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト‥‥少女・宮園かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!!

まる@ma_ruru_

「四月は君の嘘」のアニメがとても好き。音と、色と、言葉が好き。綺麗。キャラクターの気持ちもすとんと伝わって。
とても素敵だなぁって。
クラシックにもより興味をもったよ。音楽と色って、確かに似てるもんね。
好きだなぁー。

す ぎ も と@xxnaporitanxx

四月は君の嘘の最終回、やっと見たけど…ひとりで号泣したわ。切ない、青春って感じで。タイトルの意味、うわあ!なるほど、やられたー!って感じ(笑)そう言う事だったか!絵もキレイで毎回の演奏もステキで、何回も見たわ~!

その札は、君がくれた情熱。

ちはやふる
まだ“情熱”って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早。
そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新。大人しくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。
まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!

原作をより良く消化し高度に演出された動く絵と、演技する声、そしてそれを盛り上げるBGMとSEが渾然一体となり物凄く高い次元に見事に昇華されている。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]

色彩富かで繊細な映像美、ハツラツとした人物描写、そして物語を効果的に彩る素晴らしい音響の数々。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]

宇宙から来た少年、船団都市(ガルガンディア)と出会う

翠星のガルガンティア
遠い未来、宇宙に進出した人類は「人類銀河同盟」を結成し、宇宙生命体「ヒディアーズ」と争いを続けていた。人類銀河同盟の少尉レドは、ワームホールを使って作戦宙域から撤退する際にヒディアーズに襲われ、乗機「チェインバー」と共に転移事故に巻き込まれてしまう。

この作品は本当に映像も特に音楽もすばらしいと思いました。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 翠星のガルガンティア (Gargantia on the Verdurous Planet) Blu-ray BOX 1

人物はもちろんですが、特にこの作品は宇宙や空や海、建物の描きかたが丁寧で美しかったのですごくいいです。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 翠星のガルガンティア (Gargantia on the Verdurous Planet) Blu-ray BOX 1

わたし、気になります。

氷菓
エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。
「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える、中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。
彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。

主にゃんbot@nushinyan17_bot

氷菓はホント演出とかキレイですよね~。

心の底から京都アニメーションの演出力と作画のクオリティーに賞賛を送りたいと思った。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 「氷菓」BD-BOX [Blu-ray]

この物語は、ある一家を巡る愛と再生の物語である。

京騒戯画
かつて、とても近いがここではないどこか。幾つかの星が混在し、人とカミとの境界が未だ曖昧だったころ…。京都であって、京都ではない、カガミの都、鏡都。そこでは人もモノノケも仲良く暮らし、人は死なず、すべてのものは絵から生まれ、壊れたものもいつのまにか元通りになる――不思議な都。その都を、鞍馬・八瀬・明恵の三人は永きにわたり守り、親である明恵上人と古都の帰りを待ち続けていた。永遠の平穏が続く鏡都の日常へ、ある日、時空の狭間から一人の少女が落ちてきた。
京騒戯画最初意味わかんなかったけど面白いし絵が可愛い〜!

このアニメは設定を練りに練ったうえで、その一部のみを絶妙に明かして、視聴者に答えを考察させるアニメです。
Amazon.co.jp | 京騒戯画 零巻(VOL.0) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ

動物とも植物とも異なる、生命の原生体たるモノ── ”蟲”。

蟲師
「蟲師」を生業とする主人公「ギンコ」が、様々な「蟲」によって引き起こされる事象に対峙していく物語。

かおる@youandme53

アニメ蟲師がとても良かった 絵がキレイ

一本一本がまるで劇場映画のようなすばらしい映像。それに話も切なくて泣けるんです。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX

世界へ飛び立つ、少年の冒険ストーリー

交響詩篇エウレカセブン
謎の美少女・エウレカと出会った少年・レントは、世界を知るために旅立ちを決意する。やがて様々な出会いや経験を得て少年は成長し、その少年のひたむきさがエウレカ、ホランド、そして世界の運命を変えてゆく。

倭人岾@Y_zarashi

エウレカの何が最高って一枚絵のセンスが最高過ぎるんだよな

賛否両論あるみたいですが、頭で考えるより純粋な気持ちで受け止めて、レントンとエウレカを大切に見守ってラストまで観た人には本当に本当に愛しい作品となります。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 交響詩篇エウレカセブン 13 [DVD]

じんたん、めんまの願い叶えてくれる?

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
昔は仲良しだった幼馴染たち。
でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。
ヒキコモリぎみの主人公”じんたん”。
ギャル友達に流され気味の”あなる”。
進学校に通う”ゆきあつ”と”つるこ”。
高校に進学せず旅を重ねる”ぽっぽ”。
そして、仲良しだった小学生の頃から、
それぞれが変わっていく中で変わらない少女”めんま”。
ある日、”お願いを叶えて欲しい”とじんたんにお願いをするめんま。
困りながらも”めんまのお願い”を探るじんたん。
そのめんまの願い事がきっかけとなり、
それぞれの領域でそれぞれの生活を送っていた幼馴染達は
再びかつてのように集まり始める。

絵も綺麗だし音楽も素晴らしい、アニメの良さを再認識させられた作品です
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(完全生産限定版)

MASAmin@MASAmin_bass

やっぱ「あの花」の最終回は最強だな!心が薄汚れたと感じるときに見るとすげぇ感動する!!!!みんな見るべし!!!!!

笑顔がほんのり、郷愁がじんわり染み入る

スケッチブック ~full color’s~

梶原空、高校1年生。描いておきたい、想いがあります

主人公。とっても無口な女子高生。好きなもの。散歩と猫とスケッチブック。
学校の裏山。のんびり写生大会。通学路のノラ猫たち。フシギな生態。
放課後の美術室。ちょっと変わった先輩たちの、すごく妙な創作。虹。花火。夕焼け。
誰の毎日にもある小さな発見やミニ事件をスケッチ。描き出される一瞬一瞬にたくさん笑って、ちょっぴり感動…?

見ていて本当に落ち着く。安らげる。癒される。最高のアニメです。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: スケッチブック~full color’s~ 第1巻 [DVD]

萌えなイメージがあったのですが、このアニメは萌えでは無く癒しだった。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: スケッチブック~full color’s~ 第1巻 [DVD]

「ねぇ、マヨナカテレビって知ってる?」

Persona 4 The Animation
家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた鳴上 悠。
閑散とした町並み、寂れた商店街、若者たちの集まる大型ショッピングモール・・・。
穏やかな時間の流れる田舎町で八十神高校の新しいクラスメイト達と過ごす生活が始まる。

一話を見ただけでも、アニメスタッフが原作ゲームとファンを大切に思って作ってくれている作品というのが、ものすごく伝わってきます。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

めげそうで、泣きそうでも、咲きそうだから

花咲くいろは
いいかげんな母親の思いつきで、東京から遠く石川に引っ越すことになった松前緒花。
行先は祖母が経営する老舗の温泉旅館「喜翆荘(きっすいそう)」。様々なカルチャーギャップに戸惑いながらも、旅館で働く同世代の女の子や先輩たちと共に、
新しい生活に馴染むべく悪戦苦闘を繰り返す緒花たちの日々を描く、温泉青春ストーリー。
花咲くいろはは都会っ子なヒロインちゃんがとある理由で田舎の仲居見習いになって色々と奮闘しまくる物語だよ!
絵も柔らかいタッチで春な感じで可愛いよ!幼馴染みくんとの恋路が見られるよ!

背景はこれでもか、というほど美しい。ストーリー展開も、また続きも見たくなるつくりでとてもいいです。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 花咲くいろは 1 [Blu-ray]

待っていてくれるのは、暖かな笑顔と、おかえりなさい。

たまゆら
写真が大好きな高校1年生、沢渡楓。あだ名は「ぽって」。
この春、海と山に囲まれた穏やかな瀬戸内海の町、広島県竹原市に引っ越してきました。
そこは亡くなった父親が子供のころに住んでいた町。
古い町並み、美しい海と島々、暖かな人々とそして新しくできた素敵な友達…。
大好きになったこの町で撮った楓の写真には、ときどきたまゆらが写ります。
たまゆらは楓の心がふわふわと舞い上がって幸せな気持ちの時に写るかわいい光。
幸せが形になったような不思議な何か…。
そして、その写真はみんなをちょっとだけ幸せ な気持ちにしてくれるんです。

鶏丼@nyannyanlovedog

しかしたまゆら完結編の絵はハルコミンが作監で入って凄い事になってるな。OVAだからってのもあるけどイラストが動いてるかのよう

のほほんとした中に、笑い 感動がたくさん詰まったとても良い作品に出会えて幸せです
Amazon.co.jp | たまゆら~hitotose~ 全巻セット(第1巻~第7巻) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ

それはひと夏で綴られる甘く切ない、そしてちょっと懐かしいラブストーリー……

ヨスガノソラ
都市部から遠く離れた片田舎、奥木染(おくこぞめ)。
春日野悠は、妹の穹を連れてその町に向かっていた。
そこは幼少の頃夏休みに何度も訪れ、過ごした祖父の家があり、懐かしい場所であった。
不慮の事故により両親を亡くし、拠り所を失った2人は、今は誰も住んでいない祖父の家に引っ越し、そこで暮らす事を決める。
小さい頃から、あまり変わっていないように感じた町並みや人。
懐かしい想い出や、静かな環境が、悠を癒していったが、徐々に変化が訪れる。
想い出として心に刻まれたときからもう始まっていた未来。
今まで傷つき、不器用な生き方しかできなかった相手と、悠はどう向き合うのか……

禁断の兄弟愛を描いたモノですがそういう一言では語り尽くせない魅力があります。
Amazon.co.jp | ヨスガノソラ Blu-ray 春日野穹【通常版】 DVD・ブルーレイ

これほど良く出来たアニメストーリーはなかなか無い。作画レベルや演出のレベルが高いのもそのストーリーにさらなる深みと重み、説得力を与えている。
Amazon.co.jp | ヨスガノソラ Blu-ray 春日野穹【通常版】 DVD・ブルーレイ

草薙素子が少佐と呼ばれる前夜の物語―― 新たな『攻殻機動隊』が起動(ARISE)する――。

攻殻機動隊ARISE
2027年、第四次非核大戦終戦から一年、戦禍の爪痕癒えぬニューポートシティで自走地雷を使った爆殺事件と、兵器売買における収賄容疑の
掛った軍人が銃殺される事件があった。雨烟る中、その軍人の電脳を求め墓地を暴く公安の荒巻大輔。そしてその背中に冷たい銃口を向けたのは、
殺された上官の容疑を晴らそうと動く陸軍義体化部隊『501機関』に所属する超ウィザード級ハッカーにして全身義体のサイボーグ、草薙素子だった。
攻殻機動隊ARISEって名前だけ知ってて初めて見たけど綺麗だね。絵が綺麗なの好きよ。話よくわかんないけど

山村 達@ws_yamatch

攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVEの1,2話みた。んーコーネリアスが主題歌でEDが髙橋幸宏ってすげぇけど、TVシリーズなのに絵の作り方は映画レベルだし、プロダクションI.G.の攻殻機動隊への愛情はハンパねぇわ。

皆々様の真(まこと)と理(ことわり)、お聞かせ願いたく候。

モノノ怪
もののけの形と真(まこと)と理(ことわり)がととのうとき、退魔の剣が抜き放たれる!
薬売りの男が活躍するエピソード。
モノノ怪の色使い痺れるぜ・・・・・

うめこ@umeco_27

モノノ怪ってほんと素敵なアニメだよな…
何回も定期的に見直すのってモノノ怪がダントツで多いな
薬売りさんもデザインも不思議な櫻井孝宏も音もすきだしな〜〜〜〜
ブルレイ欲しい

僕は重ねる、二人の記憶。私は巡る、二人の記録。

一週間フレンズ。
高校二年生の長谷祐樹は、普段から人と関わろうとせず、いつもひとりでいるクラスメイト、藤宮香織と友達になりたいと思い、彼女に話しかける。だが、彼女は「私、友達の記憶…、一週間で消えちゃうの…。」とそれを拒む。少年との想い出を失い続ける少女と、その思い出ひとつひとつを紡ぎあげていく少年――。たくさんの“切なさ”と“ひたむきさ”が詰まった、珠玉のストーリー。

このBlu-rayを再生した時、こんな美しい色彩だったんだなあって、あらためて感動しました。繊細な色彩を存分に感じることができますよ。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】

とても胸が詰まる素敵な物語です。ともだちという言葉の意味が、まだとても大事な頃、自分の気持ちに振り回されながらも、互いを大切にしたくてしょうがない切なさが、伝わってきます。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】

みんなが持ってた大切なものがきっと見つかる。

かみちゅ!
広島県の瀬戸内地方にある架空の港町「日の出町」(モデルは尾道市)を舞台に、ある日突然「神様」になってしまった女子中学生・一橋ゆりえと、その周りの人々の生活を描いている。

美しい背景は、瀬戸内のあたたかくのんびりした雰囲気を伝えてくれて作品に重みを持たせてくれます
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: かみちゅ! 1 [DVD]

背景だけ眺めていると「ジブリ作品?」とか思うかも知れません
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: かみちゅ! 1 [DVD]

京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。

四畳半神話大系
薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。
いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!
もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば??
迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。

このアニメの面白さは、そのほとんどが最終回に詰まっていると言っても過言ではありません。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray]

魅力的な登場人物達が動き回る姿や工夫を凝らした演出は眺めているだけでも楽しい。絵柄や絵の線も生き生きとしていて非常に綺麗で魅力的です。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray]

この夏、宇宙の友だちからの、頼まれごと。

輪廻のラグランジェ
かつて、地球には多くの人々が暮らし、今の地球では考えられないくらいの発展した文明を持っていた。人々は素粒子の発見とそれをフルに活用する素粒子物理学を持って豊かな生活を送っていたが、それらは相対して量子加速器を用いた兵器の進化によって数々の紛争を発生させた。そのような状況のなか、新たなる素粒子が発見される。

思わずまるっ!と言いたくなるくらい観ていて気持ちが良い作品。
Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]

https://matome.naver.jp/odai/2142967807161242001
2015年04月23日