【増税前に、値切らないと損?】格安で家電を買うテクニック

no2qmi2
家電量販店の価格はネットより高いのが当たり前。実は、値引きされることを想定して高めに設定してあるのです。つまり、値切らなければ損!!そこで、家電を格安で買うための交渉術をご紹介します。

家電量販店を苦しめるネットショップ。

家電量販店トップの苦境が鮮明化してきた。15日、ヤマダ電機は2013年9月中間期の業績見通しについて大幅な下方修正を発表。
売上高は9300億円から8970億円へ減額し、営業利益は136億円の黒字見通しから一転、24億円の赤字に転落する見通し。
業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ 売上計画が未達、通販サイトとの価格競争も厳しい(東洋経済オンライン) – goo ニュース

営業赤字に陥ったのは、アマゾンを筆頭とするインターネット通販サイトとの価格競争激化から、想定以上の採算悪化をもたらしたことが一因だ。家電量販業界では自社で選定した商品について、他社提示価格よりも安く販売するという最低価格保証制度(ヤマダ電機では「安心価格保証」)が一般化している。
業界の盟主ヤマダ電機、中間決算で赤字転落へ 売上計画が未達、通販サイトとの価格競争も厳しい(東洋経済オンライン) – goo ニュース

消費者からも厳しい声。

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 11:27:11.84 ID:r1eEWKMUP

交渉とかしなくていいように、
最初から値段下げとけよ。
言ったもん勝ちとかフェアじゃないよ
家電屋の店員だけど価格comの最安価格とか持ってくる奴うっぜ

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 11:51:36.57 ID:l+vLoLnl0

自社のネット通販より高い店頭はどうにかしろ
家電屋の店員だけど価格comの最安価格とか持ってくる奴うっぜ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/08/23 02:28:39 ID:Q5gXxGjn0

ぶっちゃけ値切るより価格.comで買っちゃった方が早い気がする
【ヤマダ電機】 家電量販店での値切り交渉術!|ちょっと値切りしたことあるやつこい 【お得】|【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ )

量販店の価格が高いのは当たり前。

まず認識しておいてほしいのは、家電量販店で表示されている金額にはある程度値引きされても良い金額が上乗せされていることが多いということです。何も交渉せずに「これ下さい」と言ってしまうと、量販店からしてみるとラッキー♪という感じですね。
交渉部門経験者が語る「家電量販店で賢く値段交渉するための3つのステップ」 – ガジェット通信

■ 家電量販店が最安値を提示できる理由
・ネットショップより有利な条件で仕入れているから
・値引きを要求するのは一部の客だから
・メーカーに補填させるから
価格勝負から抜けられない家電量販店 - たかはしまさかずの思わず膝を打つかもしれないブログ

それでもお店で買いたい!けど損はしたくない・・・。

量販店で買うメリットとしては、そのお店独自の保証があったり、また実際に実機を見て、写真だけでは分からない気になる部分などを確認できる、あとは値引き交渉やポイントの交渉ができたりする、といったところでしょうか。

故障した際に直接持ち込むことができるのもメリットですね。通販店は ただ安く売るだけで、アフターサービスは無いに等しいですから。初期不良であろうと、メーカー保証で対応してくれ、と言われることがほとんどです。

それを覚悟の上でないと、通販では買うべきではないと考えます。
量販店で購入するメリットは? – その他(AV機器) – 教えて!goo

家電量販店はどこまで対応してくれるのか?

値切りに関する様々な憶測。

価格コムなどのネット価格には、基本的に対応しないようです。
しかし、価格コムのクチコミを読むとビックカメラなどではポイントを含めると価格コムよりはるかに安く買ったという報告ばかり。交渉が上手い人ならば、他ではありえない価格で買っているのでしょう。
ビックカメラなど家電量販店で、ときどき「他店より高い場合、値引きします」みた… – Yahoo!知恵袋

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/08/23 03:42:13 ID:uIJeq5Fc0

ヤマダなら他店と同売価+ポイントかな
価格コムとかのネットは厳しいかも

ヤマダWebってのあるけどこっちの方が安い場合あるから
こっちの方が安いって言えばネットに合わせてくれるよ

雨や雪などの天気が悪くて客の入りも悪い時オススメ

それに決算期や近くに他の電気屋がオープンするとき
だと値下げしてくれると思う
【ヤマダ電機】 家電量販店での値切り交渉術!|ちょっと値切りしたことあるやつこい 【お得】|【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ )

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2013/08/23 02:22:21 ID:Z2IBZ/fOP

日曜夜の閉店間際
価格ドットの最安値見せて
「これでお願いします」って言ったら速攻OKでした
【ヤマダ電機】 家電量販店での値切り交渉術!|ちょっと値切りしたことあるやつこい 【お得】|【つっ!.COM】 2chまとめにΣ(`・ω・ ´ )

実際どこまで安くできるのか?

Toshio Nomura@FieldVillage0

新しいカメラ買ったった!!ヨドバシで値切り交渉したら14000円安くなったで!!無理言ってスマン!ヨドバシwwでもどうしても明後日の刀鍛冶に間に合わせたかったの\(^o^)/

ひやるろん3@hiyaruron3

今日はパソコン12000マソ値切り購入!! pic.twitter.com/TxltNq8Opx

KOMMY@Yuka_k822

お父さんが、15万のパソコン8万8000円まで値切ってお母さんに電話したらもうちょい頑張れっていわれてあと3000円値切った、だから由夏にうちの古いのあげるねっだってさ。しかもタッチパネルみたいな欲しかったやーつ。今の時代みんな値切りとかやってるのかな?すご。すごごごご。
狙いは一眼レフカメラ PENTAX K-30 18-135WRキット
2月19日の時点での、価格.comは73,703円。

ちなみに、Amazonは90,718円。
Amazonマーケットプレイスは78,800円。
楽天市場は82,799円。

店頭価格は99,800円+11%のポイント。
つまり現金では価格.comと26,097円の差。
ポイントを含めても実質1万5000円相当の差に。

単刀直入に「他社のインターネット価格に対応というチラシを見たのですが……」と切り出してみる。
ヤマダ電機の「他社のインターネット価格にも対応で安い!」は本当なのか遠慮なく「価格.com」の最安値を販売員に申し付けてみた | ロケットニュース24

「お客様、73,703円という数字は、当店では不可能です。正直、原価割れするほどの価格です。当店の限界値は現金販売価格で90,000円です。これに16,200ポイントをつけ、差し引き73,800円相当というカタチでいかがでしょうか……ッ!!」
ヤマダ電機の「他社のインターネット価格にも対応で安い!」は本当なのか遠慮なく「価格.com」の最安値を販売員に申し付けてみた | ロケットニュース24

なんと、まさかの2万6000円の値切りに成功。

チラシや看板に書かれていた販売文句の「ヤマダは他社のインターネット価格にも対応で安い!」は、あながちウソではなかったのだ。
ヤマダ電機の「他社のインターネット価格にも対応で安い!」は本当なのか遠慮なく「価格.com」の最安値を販売員に申し付けてみた | ロケットニュース24

簡単に調査の手法を説明する。
初めに下調べとして、価格.comでテレビ、デジタルカメラ、炊飯器、オーブンレンジ、空気清浄器といった複数の分野の売れ筋上位機種について、アマゾンと家電量販店の価格を比較。ポイント還元分を割引と考えてもなお、アマゾンの方が安い機種をリストアップした。
それらについて実際に家電量販店の店頭で価格を確認し、店員と価格交渉をする、という流れだ。
こんなに安く!? アマゾン価格で値切ってみた:日経ビジネスDigital

さあ、いよいよ価格交渉である。
手の空いている店員を呼びとめて、スマートフォンでアマゾンの価格を見せ、どこまで条件が出るかを聞いていく。
こんなに安く!? アマゾン価格で値切ってみた:日経ビジネスDigital

到底対抗できないだろうと思われる価格差が簡単にひっくり返る。
こんなに安く!? アマゾン価格で値切ってみた:日経ビジネスDigital

東芝のオーブンレンジ「ER-KD320」、アマゾンでは3万7534円。
店頭5万9800円の10%ポイント→4万1700円の10%ポイント(=実質3万7530円)
他の店でも、店頭59800円の10%ポイント→3万9000円の4%ポイント(=実質3万7440円)

象印の炊飯器「NPBA10」、アマゾンでは2万9627円。
店頭3万7800~3万9800円の10%ポイント
→3万4800円の15%ポイント(=実質2万9580円)orポイントなしの2万9500円

「これ以上はできません」。
店員がギブアップ宣言したのは、私が調査対象とした21機種のうち、冒頭の記事にも書いたシャープの薄型テレビ「LC-24K7」とパナソニックのデジカメ「DMC-LX7」のわずか2製品だった。
こんなに安く!? アマゾン価格で値切ってみた:日経ビジネスDigital

まずは準備!ここで結果の9割が決まる!!

まずは情報収集、そして価格を知る。

値引き交渉をするときは、まず他店の価格をチェックしましょう。
チラシや値札を携帯で撮影したものでも証拠として使えます。
家電量販店での値切りのコツ – M3Q – 女性のためのキュレーションメディア

何ごとも情報が命!
まずは価格.comで自分がほしい商品の相場・最安値を調べましょう。
そして実際に店頭に足を運んで実際に売られている値段を調べます。
【かなり番外編】PITE流、家電値切り交渉術!賢く買い物しようぜ! | iPhone・Macの情報発信ブログ “NUMBER333”

値段が把握できたら、ネット上で調べた店舗の値段と比較しよう。必ず、「近く」の店舗の値段と比べるようにして下さい。お店の人は基本的に同じエリアの店舗じゃないと参考にしてくれません。なので店舗が多い地域の方がいいんですね。
【かなり番外編】PITE流、家電値切り交渉術!賢く買い物しようぜ! | iPhone・Macの情報発信ブログ “NUMBER333”

さあ実際に交渉!そこでポイントは・・・?

値段交渉を行う場合、最初から値引きの決済権がある量販店の社員に対して交渉をするのが鉄則です。
そしてその売り場の担当者に話をするのがベストでしょう。
交渉部門経験者が語る「家電量販店で賢く値段交渉するための3つのステップ」 – ガジェット通信

○○○と△△△も一緒に買うから安くできませんか?

特売品などでしたら、値引きしてもらえないこともあるのですが、この商品は値引きできないけど、一緒に買ってくれるならこちらを値引きしますよ。と言ってもらえる可能性が高くなります。
交渉部門経験者が語る「家電量販店で賢く値段交渉するための3つのステップ」 – ガジェット通信

他の近隣量販店の値段より安くしてもらう。

最近では店内にデカデカと「他店徹底対抗!」などと書かれたポスターやPOPを貼っている量販店も多いので、これは必ず行ったほうがいいでしょう。もし近くに何店舗かあれば多少の時間はかかりますが、店舗を見に行くかチラシをチェックするべきです。
交渉部門経験者が語る「家電量販店で賢く値段交渉するための3つのステップ」 – ガジェット通信

そして勇気を出して言ってみてください!「近くの量販店Bさんは、ここより安いんだけどその値段より安くできますか?」他店が極端に安い見切り品やアウトレット品であれば無理ですが、通常商品であれば値段を合わせてくれるか、他店より少し安くしてくれることが多いですよ。
交渉部門経験者が語る「家電量販店で賢く値段交渉するための3つのステップ」 – ガジェット通信

結論

店頭で値段に文句を言うのは、心苦しくなります。
しかし、値切りをしないのは、絶対に損になっちゃいます。

心は悪魔に、しかし態度は天使のように、交渉に臨んでください。

https://matome.naver.jp/odai/2138855288494247101
2014年03月10日