食欲減退しがちな暑い夏はやっぱりコレでしょ!甘酢の染みた冷え冷え南蛮漬け♪お酢の疲労回復効果もいいね。
■南蛮漬けのレシピ
・魚介類の南蛮漬け
鯵の南蛮漬け
南蛮漬けと言えばやっぱりアジですよね。
鯖のマスタード南蛮漬け
マスタードで鯖の臭みも和らぐ。
揚げない鮭の南蛮漬け
•生鮭 … 3切
•玉ねぎ … 1/2個(小なら1個)
•ピーマン … 1~2個
•人参 … 1/2本
【 南蛮酢の材料 】◦昆布だし … 200ml
◦酢 … 150ml
◦みりん・酒・薄口醤油 … 各30ml(大さじ2ずつ)
◦砂糖 … 40g(およそ大さじ4)
◦塩 … 小さじ2/3
※酢は米酢でも穀物酢でもお好みの酢で。
※鮭の大きさや調理する量によって適宜調整してください
•玉ねぎ … 1/2個(小なら1個)
•ピーマン … 1~2個
•人参 … 1/2本
【 南蛮酢の材料 】◦昆布だし … 200ml
◦酢 … 150ml
◦みりん・酒・薄口醤油 … 各30ml(大さじ2ずつ)
◦砂糖 … 40g(およそ大さじ4)
◦塩 … 小さじ2/3
※酢は米酢でも穀物酢でもお好みの酢で。
※鮭の大きさや調理する量によって適宜調整してください
揚げないヘルシー志向の南蛮漬け。
ししゃもの南蛮漬け
材料(2人分)
ししゃも…10尾
漬け汁(酢大さじ3、
水大さじ1、
砂糖、しょうゆ各大さじ2、
塩、こしょう各少々
、赤とうがらしの小口切り1本分)
にんじん…1/5本 揚げ油
長ねぎ…1/4本★作り方http://www.lettuceclub.net/recipe/dish_00000992.html
ししゃも…10尾
漬け汁(酢大さじ3、
水大さじ1、
砂糖、しょうゆ各大さじ2、
塩、こしょう各少々
、赤とうがらしの小口切り1本分)
にんじん…1/5本 揚げ油
長ねぎ…1/4本★作り方http://www.lettuceclub.net/recipe/dish_00000992.html
太刀魚のエスニック南蛮漬け
太刀魚 600g(頭や内臓処理後の量)
<南蛮だれ>酢 大さじ8
だし醤油 大さじ3
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
長ネギ 白い部分1本分(みじん切り)
しょうが 大さじ1(摩り下ろし)
ナンプラー 大さじ1程度
コチジャン 適量
唐辛子 適量★作り方
http://www.kamada.co.jp/recipe.940.php
<南蛮だれ>酢 大さじ8
だし醤油 大さじ3
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
長ネギ 白い部分1本分(みじん切り)
しょうが 大さじ1(摩り下ろし)
ナンプラー 大さじ1程度
コチジャン 適量
唐辛子 適量★作り方
http://www.kamada.co.jp/recipe.940.php
エスニック風もあり♪
・野菜の南蛮漬け
玉ねぎの南蛮漬け
材料(4人分)
玉ねぎ中3個[漬けダレ]
砂糖小さじ1~
醤油大さじ3
酢大さじ2
ゴマ油大さじ1
赤唐辛子少々(種を取り除いて輪切り
玉ねぎだけでも美味しいよね。
きのこの南蛮漬け
生シイタケ 8枚
ヤマナメコ 1パック
長ネギ 2本南蛮酢
水 25cc
日本酒 25cc
穀物酢 50cc
薄口醤油 25cc
濃口醤油 25cc
ミリン 50cc
砂糖 25cc
ヤマナメコ 1パック
長ネギ 2本南蛮酢
水 25cc
日本酒 25cc
穀物酢 50cc
薄口醤油 25cc
濃口醤油 25cc
ミリン 50cc
砂糖 25cc
★その他材料と作り方
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1035.html
もりもりキノコが食べれるね。
ゴーヤの南蛮漬け
(A)
┌鶏肉ささ身 3本
│マギー 化学調味料無添加コンソメ 1/2本
└酒 大さじ2杯
ゴーヤ(半分に切り、わたを取り、薄切り) 1本
玉ねぎ(薄切り) 1コ
(B)
┌すりごま(白) 大さじ3/4杯
│穀物酢 60ml
│砂糖 大さじ1&1/2杯
│マギー 化学調味料無添加コンソメ 1本
│ごま油 小さじ2杯
│水 150ml
└塩 少々
トマト(12等分のくし切りを半分に切る) 1コ
白ごま 大さじ1杯★作り方
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/2100_2199/02188
┌鶏肉ささ身 3本
│マギー 化学調味料無添加コンソメ 1/2本
└酒 大さじ2杯
ゴーヤ(半分に切り、わたを取り、薄切り) 1本
玉ねぎ(薄切り) 1コ
(B)
┌すりごま(白) 大さじ3/4杯
│穀物酢 60ml
│砂糖 大さじ1&1/2杯
│マギー 化学調味料無添加コンソメ 1本
│ごま油 小さじ2杯
│水 150ml
└塩 少々
トマト(12等分のくし切りを半分に切る) 1コ
白ごま 大さじ1杯★作り方
http://www.recipe.nestle.co.jp/recipe/2100_2199/02188
苦ウマ、ゴーヤの南蛮漬け
揚げなすの南蛮漬け
材料-4人分ー
ナス 4~5本(350g)
ねぎ 1/2本
にんじん 1/2本
揚げ油 適量
<マリネ液>
めんつゆ(3倍濃縮のもの) 100ml
水 200ml
赤とうがらし 1本
酢 大さじ2
ジュワっとタレが染みたなすはとっても美味しい♪
・お肉の南蛮漬け
鶏肉の南蛮漬け
•鶏もも肉 … 1枚
•にんにく、しょうが … 各ひとかけ
※しょうがは必須、にんにくはあればでOKです。
【 南蛮酢の材料 】◦昆布だし … 200ml
◦米酢 … 150ml
◦みりん・酒・薄口醤油 … 各30ml(大さじ2ずつ)
◦砂糖 … 40g(およそ大さじ4)
◦塩 … 小さじ2/3
※上記分量は大きめの鶏もも肉1枚分。
肉の大きさや調理する量によって適宜調整してください
•にんにく、しょうが … 各ひとかけ
※しょうがは必須、にんにくはあればでOKです。
【 南蛮酢の材料 】◦昆布だし … 200ml
◦米酢 … 150ml
◦みりん・酒・薄口醤油 … 各30ml(大さじ2ずつ)
◦砂糖 … 40g(およそ大さじ4)
◦塩 … 小さじ2/3
※上記分量は大きめの鶏もも肉1枚分。
肉の大きさや調理する量によって適宜調整してください
これも揚げないのでとってもさっぱり
鶏の唐あげの南蛮漬け
鶏肉 2枚程度(胸肉やモモ肉)
卵 2個
片栗粉 適量
日本酒 小さじ2
みりん 小さじ1
醤油 小さじ2
生姜 少々(すりおろしたもの)
塩 小さじ1
こしょう 少々
花椒 少々(あれば)
油 適宜
漬け汁
たまねぎ 1/2個
日本酒 200cc
米酢 100cc
八角 1個
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
唐辛子 1~2本
レモン (薄切り)好みで★作り方
http://allabout.co.jp/gm/gc/186254/
卵 2個
片栗粉 適量
日本酒 小さじ2
みりん 小さじ1
醤油 小さじ2
生姜 少々(すりおろしたもの)
塩 小さじ1
こしょう 少々
花椒 少々(あれば)
油 適宜
漬け汁
たまねぎ 1/2個
日本酒 200cc
米酢 100cc
八角 1個
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
唐辛子 1~2本
レモン (薄切り)好みで★作り方
http://allabout.co.jp/gm/gc/186254/
唐揚げ最高♪ビールがすすむね。
カリカリ豚と長芋の南蛮漬け
材料 分量:4~5人分
豚薄切り肉 400g
長芋 450g:大1/2本
片栗粉、塩、胡椒 適量
・砂糖 大さじ4
・米酢 大さじ7
・濃い口醤油 大さじ4
・生姜 すりおろし 小さじ1
・鷹の爪 小口切り 1本分
色んな野菜を巻いてみたい♪
豚肉とかぼちゃの南蛮漬け
材料(2人分)
豚肩ロースしょうが焼き用肉…150g
片栗粉…適宜
かぼちゃ…1/8個(200g)
揚げ油
ピーマン…2個
・しょうゆ、酒
南蛮酢(しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ4、ごま油小さじ1、赤とうがらし1本)★作り方http://www.lettuceclub.net/recipe/dish_00000882.html
豚肩ロースしょうが焼き用肉…150g
片栗粉…適宜
かぼちゃ…1/8個(200g)
揚げ油
ピーマン…2個
・しょうゆ、酒
南蛮酢(しょうゆ、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ4、ごま油小さじ1、赤とうがらし1本)★作り方http://www.lettuceclub.net/recipe/dish_00000882.html
甘酸っぱいかぼちゃってとっても美味しいんだよ♪
砂肝の南蛮漬け
(約4人分)
砂肝300~350g
塩こしょう適量
小麦粉小さじ2
人参30g(約1/4個分
)玉ねぎ100g(約1/2個分)
セロリ40g(約8cm分)
ピーマン1個分
ごま油とサラダ油各小さじ1と1/2■ 【南蛮酢】
◆酢120ml
◆しょうゆ・酒各大さじ1
◆みりん大さじ2
◆砂糖大さじ3
◆めんつゆ(濃縮3倍タイプ)大さじ3
◆タカのつめ1本
砂肝300~350g
塩こしょう適量
小麦粉小さじ2
人参30g(約1/4個分
)玉ねぎ100g(約1/2個分)
セロリ40g(約8cm分)
ピーマン1個分
ごま油とサラダ油各小さじ1と1/2■ 【南蛮酢】
◆酢120ml
◆しょうゆ・酒各大さじ1
◆みりん大さじ2
◆砂糖大さじ3
◆めんつゆ(濃縮3倍タイプ)大さじ3
◆タカのつめ1本
砂肝あんまり得意じゃない人もいけるかな。
https://matome.naver.jp/odai/2137393842779102301
2013年12月16日
あじ(5~6cmくらいの小ぶりのもの)12匹
小麦粉適量
■ ☆南蛮漬けだれ
だし汁100ml
みつかん 穀物酢50ml
醤油大1
砂糖大2
しょうが(細く千切り)1片
唐辛子(輪切り)半分~1本■ ☆サワー漬け用野菜
玉ねぎ中1/2~1個
人参6cm
★作り方
http://cookpad.com/recipe/822628