幼稚園ママのお悩み相談室 part1

satoko84
ひとりでクヨクヨ悩んでいませんか?子供のことで悩んだときに、ちょっと覗いてみてください。きっと、良い解決法が見つかるはず!

Q1.うちの子、お友達と遊んでいないみたいです・・・

Thinking about small

初めての幼稚園生活。気になるわが子の幼稚園での過ごし方。

幼稚園から帰ってきて「誰と遊んだの?」「何して遊んだの?」と質問攻めにしていませんか?

特に年少さんぐらいだと、その時その時が精いっぱいなので、「忘れちゃったー」という答えになりがちです。

心配なのが「誰とも遊んでない」という答え。ガッカリしますよね・・・。

A1.自分の世界で遊んでいても、周りにお友達がいれば心配なし!

Happy Child Kids Group Have Fun And Play At Kindergarden Indoor …

3歳児は、まだまだ他人と遊ぶよりも、自分ひとりの世界で遊ぶほうが好きな子も多いです。それでも、周りに同じぐらいの子がいるだけで、少しずつ関係を持つようになります。初めはコミュニケーションがうまくいかず、おもちゃの取りあいになることも。幼稚園の先生はプロですから、心配事は電話でもよいので何でも相談してみましょう。
子どもによっては個人差があり、集団の中で自分の思ったことや考えていることを表現することは難しい場合もあります。
もし、一人で遊んでいることが多いなら、今はじっくり周囲を見まわしている時期。ゆっくり見守っていれば、自然とお友達と遊びたい気持ちが芽生えてくるかもしれません。

https://matome.naver.jp/odai/2136029218099920301
2013年02月08日