お笑いコンビ・はんにゃの金田哲が、振り込め詐欺の被害
博多華丸大吉の博多大吉が6日放送のラジオ番組「たまむすび」(TBSラジオ)内で暴露
で、どうした経緯だったかというと
金田のもとに国民的アイドルグループのマネージャーを名乗る人物から「担当タレントが悩んでいて、どうしてもあなたに話を聞いてほしいと言っている。メールを下さい」といった内容のメールが送られてきたという。
「こんなのに引っかかります?」と、信じられない様子の大吉だが
「なんですか、これは?」と返信したのだそう
すぐに返信があり、そのマネージャーだという人物が担当タレントの名前を明かし「相談にのってやって欲しい」と再度頼まれると、金田もそのタレントと過去に何度か仕事をしたことがあったことから、「なんで、僕なんですか?」と疑問に思いつつも、相手に言われるがままに「わかりました、どうしたら良いですか?」と応じてしまったという。
そこからそのタレントと直接メールのやり取りをすることになるが、そのやり取りは芸能人専用のメール交換サイトに入会して行なってほしいと相手から告げられる。
「普通、ここで気付くでしょ?」と、さらに驚く大吉
金田は「なるほど、そんなサイトがあるんだ」と信用し、その有料サイトに入会してタレントとのメールを開始
落ち込んでいる様子のタレントを元気づけようと頑張ってメールを交換していると、途中で「ここから先は300ポイントが必要です」といった画面が表示され、入金を求められたという。
「もう、ここで気付くでしょ? 普通……」と、すでに呆れ気味の大吉
金田は銀行に走り、要求されたポイント分の3000円を振り込んだのだそう。
しかも、「振り込んだ証拠として明細書を写メで送ってくれ」というサイト側の要求に対し、さすがの金田も「俺、何やってるんだろう?」と思いつつも、「もう、乗りかかった船だから、降りられない」と、言われるがまま。送る寸前に、明細書に残高や口座番号などが記載されていることに気付き、修正ペンで消すだけの冷静さがあったことがせめてもの救いだった
金田が自分が騙されていることを知ったのは、さらにメール交換を続けて以降
タレントが元気を出さないことに思い悩んでいるところに、スピードワゴンの小沢一敬と仲が良いとのうわさを思い出し、小沢に電話。
小沢「お前、バカか!」
はなしは意外なオチがつく
相方の川島章良が、同じサイトの被害にあっていたことを明かす。川島は2000ポイントを要求されたが、その支払いをためらっている最中だったようで、金銭の被害はなかったようだが……。
内緒にせずに公表した大吉
「ほかの方々に被害にあって欲しくないので、心を鬼にして実名報道を」と、注意喚起のために明かしたとのことだ。
みんな、気をつけなはれや!!
金田ーーーヽ(;▽;)ノ 振り込め詐欺の被害にあってた…って(´・_・`)
— もぇにゃん (@m7o7o7e) February 7, 2013
“@pecochan128: はんにゃ金田、振り込め詐欺被害にあっていた! アイドルの“悩み相談”メールに引っ掛かり……(RBB TODAY) – Y!ニュース http://t.co/l3MXzdFl”ウケる
— zakio (@tt1008bb) February 7, 2013
@maiky_fPink どんび金田マイキー@おっぱいきー@七段先輩? 大丈夫ですの?
— 初咲 雛乃 (@HinanoUisaki) February 7, 2013
MASK@otokuyo531
金田のもとに国民的アイドルグループのマネージャーを名乗る人物から「担当タレントが悩んでいて、どうしてもあなたに話を聞いてほしいと言っている。
メールを下さい」といった内容のメールが送られてきたという。
はんにゃ金田…(´・ω・`)— しもやけ (@shimoyake_01) February 7, 2013
あれ?つい最近振り込め詐欺に金田はひっかかるか?っていう検証番組でもひっかかってたな。。/はんにゃ金田、振り込め詐欺被害にあっていた! アイドルの“悩み相談”メールに引っ掛かり……(RBB TODAY) – Y!ニュース http://t.co/1tFh5fQc
— 三遊亭フリーザ🌖 (@domburi_530) February 7, 2013
僕もゴールデンボンバーのマネージャーからメールが来たら、3億ほどエア振り込みしようと思います。■はんにゃ金田、振り込め詐欺被害にあっていた! アイドルの“悩み相談”メールに引っ掛かり……(RBB TODAY) – Y!ニュース http://t.co/Az1hUG7m
— 色須魅亜♂ (@IROSUMIA) February 7, 2013
アイドル商法にだまされない
「タレントを励まして」偽マネジャー詐欺相次ぐ
有料メール交換サイトで高額請求されるトラブルは、マネジャー詐欺のほかにも「高収入が得られる」「悩みを聞いて」などの手口がある。国民生活センターのまとめでは、相談件数は年間約3万件で横ばいだが相談者の支払金額合計が09年度80億円、10年度100億円と高額になっている。11年度もさらに増えるとみられている。
今年8月にはメールサイト運営業者の「サクラ」が詐欺にあたるとし、会社側に利用料全額の支払いを命じる判決も出ており、国民生活センターでは「高額請求に泣き寝入りせず、専門家に相談して」と呼びかけている。
とにかく振り込むな!
さっきあおみさんがツイートしてた、振り込め詐欺に引っかかった芸人の話、まさかはんにゃ金田だったとは…とりあえず帰ったら聞くか。
— KIMI☆ (@mojamojami) February 7, 2013
はんにゃの金田が例の「“芸能事務所のマネージャー”を名乗る者からきた“あるアイドル”の相談相手になって欲しい」って詐欺メールに引っかかったとかアホすぎワロタ
— 勇気 (@YUKEY1001) February 7, 2013