目次
科捜研の女 (1999年〜2019年、テレビ朝日系)
サイン-法医学者 柚木貴志の事件- (2019年、テレビ朝日系)
監察医 朝顔 (2019年、フジテレビ系)
トレース〜科捜研の男〜 (2019年、フジテレビ系)
アンナチュラル (2018年、TBS系)
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜 (2014年、テレビ朝日系)
ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜 (2014年、テレビ東京系)
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 (2014年、テレビ朝日系
ブルドクター (2011年、日本テレビ系)
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 (2011年、フジテレビ系)
ヴォイス〜命なき者の声〜 (2009年、フジテレビ系)
きらきらひかる (1998年、フジテレビ系)
法医学教室の事件ファイル (1992年・1993年、テレビ朝日系)
助教授一色麗子 法医学教室の女 (1991年、日本テレビ系)
科捜研の女 (1999年〜2019年、テレビ朝日系)
ヒロイン・榊マリコは京都府警科学捜査研究所に所属する法医学研究員である。「科学は嘘をつかない」を信条とし、研究所のチームと共に、最新技術やデータを武器として数々の事件を解決に導いていく。科学を信じる彼女は警察組織の論理、科学捜査を嫌う刑事たちや、時には同僚たちとも反発するが、決して自分の信条を曲げることなく、真実を追い求め続ける……。
科捜研の女 – Wikipedia
榊マリコ ……… 沢口靖子
土門 薫 ……… 内藤剛志
科捜研の女 season19 | 東映[テレビ]
サイン-法医学者 柚木貴志の事件- (2019年、テレビ朝日系)
本作は、最高視聴率25.5%を記録した韓国の大ヒットドラマ『サイン』を大森主演でリメイクしたもの。遺体の声なき声に耳を傾け続ける法医学者たちが、不都合な“事実”を隠ぺいする権力社会に立ち向かっていく。
大森南朋が民放連ドラ単独初主演 松雪泰子、仲村トオルら共演で韓国ドラマ『サイン』リメイク|Real Sound|リアルサウンド 映画部
出演者
大森南朋、松雪泰子、飯豊まりえ、高杉真宙、佐津川愛美、淵上泰史、吉田ウーロン太、小久保寿人、横山涼、柳美稀、猪野学、森川葵、木下ほうか、利重剛、西田敏行(特別出演)、仲村トオル
サイン 第6話 大森南朋、松雪泰子、飯豊まりえ、高杉真宙… ドラマの原作・キャスト・主題歌など… – ドラマログテキストマイニング
監察医 朝顔 (2019年、フジテレビ系)

https://www.fujitv.co.jp/asagao/
上野さんが演じるのは主人公の万木朝顔(まき・あさがお)。死因を明らかにし、遺体の“生きた証”を見つけ出すため、時に自身の仕事の範疇を超えてまで懸命に、そして真摯に遺体に向き合う新米法医学者です。そんな朝顔に、父としてだけでなく仕事相手としても寄り添うのが、時任さん演じるベテラン刑事・万木平(まき・たいら)です。朝顔は解剖で、平は捜査で、遺体の謎を解き明かしていくさまをサスペンスフルに織りなすと同時に、遺体から見つけ出された“生きた証”が生きている人たちの心を救っていくさまをハートフルに描いていきます。
イントロダクション | 監察医 朝顔 – フジテレビ
CAST
万木朝顔 上野樹里
万木平 時任三郎
桑原真也 風間俊介
キャスト&スタッフ | 監察医 朝顔 – フジテレビ
トレース〜科捜研の男〜 (2019年、フジテレビ系)
主演は、俳優として幅広い役をこなし、ことしは大河ドラマ初出演も果たした錦戸 亮さん。フジテレビ「月9」ドラマ主演は初となります(中略)。そして、今最も旬な若手女優・新木優子さんと、“サスペンスの帝王”船越英一郎さんの共演も決定しました。
科捜研を舞台に繰り広げられる事件の数々……現場に残された痕跡(=トレース)はどんな“真実の欠片”を示すのか?そこから導き出される“鑑定結果”とは……?錦戸さん演じる「男」が抱える“陰惨な過去”の真相は……?
イントロダクション | トレース~科捜研の男~ – フジテレビ
アンナチュラル (2018年、TBS系)
これまで様々な役を演じ、幅広い層から支持を得ている女優・石原さとみが今回演じるのは、日本に170名ほどしか登録がない“法医解剖医”の三澄みすみミコト。ドラマの舞台となるのは、日本に新設された死因究明専門のスペシャリストが集まる「不自然死究明研究所(UDIラボ)」。そこに運び込まれるのは、“不自然な死”(アンナチュラル・デス)」の怪しい死体ばかり。ミコトはクセの強いメンバーたちと共に、連日UDIラボに運び込まれる死体に向かいメスを握る。
金曜ドラマ『アンナチュラル』|TBSテレビ
出演者
石原さとみ
井浦新
窪田正孝
市川実日子
薬師丸ひろ子
アンナチュラル – Wikipedia
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜 (2014年、テレビ朝日系)
中央監察医務院の新任監察医で高い知能指数IQ150を持つ松本真央が、数多くの遺体と向き合いながら真相究明する姿を描いている。
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜 – Wikipedia
出演者
武井咲
佐々木蔵之介
生瀬勝久
和田正人
六角精児
尾美としのり
でんでん
橋爪功(特別出演)
真矢みき
ゼロの真実〜監察医・松本真央〜 – Wikipedia
ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜 (2014年、テレビ東京系)

https://www.tv-tokyo.co.jp/last_dr.akita/
関東監察医務院に勤務する秋田晋也は「生きている人間よりも死体の方が楽なので」と発言するような、変わり者の監察医。吉崎と共に遺体を検案・解剖し、死因や隠された真実を特定する。
ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜 – Wikipedia
出演者
寺脇康文
相武紗季
YOU
マキタスポーツ
渡辺いっけい
渡部秀
戸田恵子
伊東四朗
ラスト・ドクター〜監察医アキタの検死報告〜 – Wikipedia
BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係 (2014年、テレビ朝日系)
生死の境をさまよったことをきっかけに、「死者と対話することができる」という特殊能力を発現させた主人公の刑事が、無念の死を遂げた人々の声に耳を傾け、生と死、正義と法、情と非情の「BORDER(境界線)」で揺れ動きながら事件に立ち向かっていく姿を、スリリングに描き出していく。
イントロダクション|BORDER|テレビ朝日
出演者
小栗旬
青木崇高
波瑠
古田新太
野間口徹
浜野謙太
滝藤賢一
遠藤憲一
BORDER (金城一紀) – Wikipedia
ブルドクター (2011年、日本テレビ系)
同作は、死者が残した“声無き思い”を手がかりに事件の真相究明に挑む法医学者とキャリアの女刑事との対立を軸として、実話をふんだんに取り入れたミステリードラマ。互いの立場や理念、女としての意地やプライドが激しくぶつかり合うなかで、2人の女性の生き様を通して、働く女性のリアルなONとOFFを赤裸々に描く。
江角マキコ、女医役で4年ぶり連ドラ主演 ライバルの女刑事役に石原さとみ | ORICON NEWS
出演者
江角マキコ
石原さとみ
稲垣吾郎
ブルドクター – Wikipedia
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 (2011年、フジテレビ系)
今回の田口&白鳥バチスタコンビが切り込むのは、死因不明社会。どんな遺体でも死亡時にMRIやCTを撮り死因究明の一助とするというAi(死亡時画像診断)センター設立に向け動き出した田口&白鳥。しかし、警察や法医学者の妨害にあい設置委員会の議論は紛糾。そんな中、Aiセンターの一室に導入されたばかりの縦型MRIの中で一人の男が死んでいた。なぜ殺されたのか? 一体誰が?
チーム・バチスタ3アリアドネの弾丸 – フジテレビ
田口公平 … 伊藤淳史
白鳥圭輔 … 仲村トオル
斑鳩芳正 … 高橋克典
北山錠一郎 … 尾美としのり
宇佐見壮一 … 福士誠治
玉村 誠 … 中村靖日
笹井スミレ … 小西真奈美
島津吾郎 … 安田 顕
須賀秀介 … 市川知宏
チーム・バチスタ3アリアドネの弾丸 – フジテレビ
ヴォイス〜命なき者の声〜 (2009年、フジテレビ系)
「法医学」をテーマに、法医学ゼミに所属する5人の医学生が人の死と向き合う姿を描いた2009年最初の月9作品。医学生たちの青春群像劇以外にも、加地が死んだ人やその周辺の人々から得た情報に基づき、死んだ人が死に至るまでの背景や真相を解き明かす推理ドラマの側面もある。
ヴォイス〜命なき者の声〜 – Wikipedia
加地大己 … 瑛太
石末亮介 … 生田斗真
久保秋佳奈子 … 石原さとみ
桐畑哲平 … 遠藤雄弥
羽井 彰 … 佐藤智仁
ヴォイス~命なき者の声~ – フジテレビ
きらきらひかる (1998年、フジテレビ系)
大学医学部を出てエリートコースを歩んでいたにも関わらず、監察医を志望して研修中のひかる。配属された医務院、そして現場は個性的な人物そろいで戸惑うことだらけだが、日々目のあたりにする死体とその陰に隠れたさまざまな人間模様を見るうちに、少しずつ成長していく。
ドラマ「きらきらひかる」 | ザテレビジョン(0000000856)
出演者
深津絵里
柳葉敏郎
松雪泰子
篠原涼子
小林聡美
鈴木京香
きらきらひかる (漫画) – Wikipedia
法医学教室の事件ファイル (1992年・1993年、テレビ朝日系)
法医学を駆使して事件捜査に当たる法医学者・二宮早紀とその夫であり神奈川県警横浜東警察署の警部・二宮一馬の活躍を描く。
法医学教室の事件ファイル – Wikipedia
出演者
名取裕子
宅麻伸
法医学教室の事件ファイル – Wikipedia
※連ドラ終了後、土曜ワイド劇場などの2時間枠で、放送が続いている。
助教授一色麗子 法医学教室の女 (1991年、日本テレビ系)
一色麗子:篠ひろ子
亀淵洋平:大鶴義丹
美浜鶴子:水野真紀
米内貞子:范文雀
松風幸子:磯野貴理子
讃岐厚:長門裕之
松岡中:香川照之
長嶋恒人:山下真司
助教授一色麗子 法医学教室の女 – Wikipedia