遂にLINEにスコアリングが導入!ユーザーが採点されることに

なるこざか

▼スコアリングとは、ユーザーに特典を付けて、様々な優待をする

通信アプリ大手のLINEは、利用者に点数を付けてさまざまな優待を提供する「スコアリング」と呼ばれるサービスを始めました。
LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待 | NHKニュース

LINEは利用者の同意を得たうえで、サービスの使い方や年齢や年収、家族状況などの情報をもとに、利用者に100点から1000点までの点数を付けます。
点数が高い人ほど、LINEや連携する企業からの割り引きやローンの金利引き下げなどの優待を受けられるようにするということです。
LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待 | NHKニュース

▼中国ではすでに社会的に浸透している

中国のアリババグループが2015年に開始した信用スコア「芝麻信用」はたった数年で中国国内に普及し、国の枠を超えて世界へ展開を始めています。これは中国が2014年に社会信用システム構築計画綱要を発表したことを受けたものです。自社グループのAlipayとデータ連携を行ない、支払い履歴などの決済情報をもとに利用者の与信管理も行っており、導き出されたスコアは進学、就職、結婚などにも影響を与えるといいます。
世界で進むスコアリング 中国の信用スコアと欧米のクレジットスコアの違いとは | J.Score Style – 人生の選択肢を広げるFinTechメディア

ネコ・タカハシ@mako_com0525

なお最後に中国では既に似た機能が導入されている。信用スコアの低い人は結婚できないとか…。
アリババ、テンセントも集約。中国の信用スコア国家管理に若者たちの本音|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-191019 @BIJapanから
中国のアリババがやってる信用スコア導入の前段階なのかな。アレは共産主義圏だから出来るのであって、民主主義圏でやってしまうと、かなり危険な気がするんですが。。。 twitter.com/tk_takamura/st…

▼ネットでも様々な声が

foresuke pay@foresukecom

LINEもスコアリングサービス始めるのか。

ついに信用スコアサービス #LINECONF が日本上陸

信用スコアといえば、中国アリババ系列の「芝麻信用」が有名ですが、中国の実情を聞いていると結構怖い。

低スコアの場合に使えないサービスがあったり、進学、就職、結婚に不利だったり。貧富の差が今以上に大きくなるのでは?と不安になります twitter.com/LINEjp_officia…

オラフ@M_alliavin

話題のLINEスコア。取得される属性情報の内容がクレジットカードや無担保ローンのそのもので色々あれ。彼らこの分野でのデータ無いわけだから、スタート時はある種の汎用モデルでスコアリングしているわけだから、ある 金融機関のコンサルがついてるんやろうなと邪推する。 pic.twitter.com/7rpp7xpWp6

rinqoo@rinqoo

中国のアリババ信用スコアみたいな>“サービスの使い方や年齢や年収、家族状況などの情報をもとに、利用者に点数を付けます。” / “LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待 | NHKニュース” htn.to/UQ8zVWmC24

Yasuaki Madarame@madarame

サービス利用傾向の中身と基準の問題と同時に、格差拡大ではなく、全体を底上げする設計であって欲しいところ。

“LINE Scoreでは、LINE関連サービス上の利用傾向や属性等に関する質問の回答データを用いて”

→LINEが独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始 jp.techcrunch.com/2019/06/27/lin…

信用に応じてローンも借りれるようになるみたい!

LINEが独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2019/06/27/lin… @jptechcrunchより

真澄鏡@mathmirrooor

LINEのスコアリングサービスね…私単純に怖い。どんなにポジティブなイメージ戦略しても、個人に点数つける行為だよ?それに慣れると、スコアが上がる行為を「自分の意思で」やり、下がる行為を「自分の意思で」避けるようになる。誰かの都合のいい人間に望んでなってしまう。

ミズノ@mizyou_write

⬇️LINEが独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始
google.com/amp/s/jp.techc…ようやく出てきましたね。これで本質的な生き方ができればより豊かになれるでしょうね。既に採点してもらえるみたいですよ☺️

▼今後も改良を加えていくとのこと

プライバシーに配慮するため、メッセージや通話の中身は利用しないということで、LINEの出澤剛社長は「点数によってふるいをかけるのではなく、ユーザーの生活を豊かにするポジティブなサービスを作っていきたい」と述べました。
このほかLINEはスマートフォンを使った決済でNTTドコモと提携し、共同で加盟店づくりを進めることや、月額240円を支払うことで多くのスタンプが使い放題になる定額制のサービスを始めることなども発表しました。
LINE「スコアリング」開始 利用者情報もとに点数で優待 | NHKニュース

https://matome.naver.jp/odai/2156163715908208601
2019年06月27日