海苔なし混ぜご飯に注目!コンビニ『おにぎり』のトレンドが変わっていた

wappameshi
コンビニ「おにぎり」の定番は鮭梅ツナ。白米以外に雑穀や混ぜご飯も目立っている。いつの間にか海苔を巻かないおにぎりも登場している。

売れるコンビニおにぎりとは?

2018年6月に一般社団法人おにぎり協会が、おにぎりの人気トレンドを調査。
おにぎりの売れ筋トップ3は変わっていない。

コンビニの売り場に並ぶおにぎりは、店舗によって異なるが、だいたい30種類前後。
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由(吉岡 秀子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

通年で販売されている商品の中で人気な商品は、4社とも「鮭」「シーチキンマヨネーズ/ツナマヨ」「梅」がランクイン。
2018年コンビニおにぎり人気調査:トレンドは「健康志向の躍進」。変化系として「がっつり」が復活。人気は変わらず「鮭・ツナ・梅」 | 一般社団法人おにぎり協会 Onigiri Society

■セブンイレブン
1位 ツナマヨネーズ
2位 紅しゃけ
3位 紀州南高梅

■ファミリーマート
1位 焼しゃけ
2位 シーチキンマヨネーズ
3位 和風ツナマヨネーズ

■ローソン
1位 シーチキンマヨネーズ
2位 焼しゃけ
3位 焼さけハラミ

■ミニストップ
1位 ツナマヨネーズ
2位 焼しゃけ
3位 紀州南高梅

最近は白米以外のおにぎりも目立っている→健康志向になっている

基本はおにぎりは白米だが、雑穀や混ぜご飯もを投入し、消費者の健康志向に応えている。

おにぎりといえば、「黒い海苔」に「白いご飯」が定番だったが、いまやそれだけではない。目立ってきたのは「海苔なし」「雑穀」「混ぜご飯」。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

「もち麦おむすびのような健康米を使用した商品の販売が伸長。今後も健康米のおにぎりを強化していきます」
2018年コンビニおにぎり人気調査:トレンドは「健康志向の躍進」。変化系として「がっつり」が復活。人気は変わらず「鮭・ツナ・梅」|一般社団法人おにぎり協会のプレスリリース

セブンイレブンの説明

「一般的な大麦に比べ約2倍の食物繊維を含む『スーパー大麦』を使用したおにぎりを展開していきます」
2018年コンビニおにぎり人気調査:トレンドは「健康志向の躍進」。変化系として「がっつり」が復活。人気は変わらず「鮭・ツナ・梅」|一般社団法人おにぎり協会のプレスリリース

ファミマの説明

ミニストップは、健康に配慮したおにぎりに関して雑穀のブレンドを見直し、食感を楽しめる豆類も入れるなどして差別化を狙う。
2018年コンビニおにぎり人気調査:トレンドは「健康志向の躍進」。変化系として「がっつり」が復活。人気は変わらず「鮭・ツナ・梅」 | 一般社団法人おにぎり協会 Onigiri Society

健康米といえばセブンの五穀ごはん!

セブンが本腰を入れて健康米おにぎりを始めたのは2017年12月。もち麦を使った「もち麦おむすび」が、その第一歩だった。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

「健康米のすそ野は広がった」と、セブンが踏み切ったのが「五穀ごはんおにぎり」の発売だ。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

白米に、もち玄米、もち黒米、もち赤米、もちきび、もち麦を混ぜた雑穀米で作ったおにぎりである。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

『海苔』で巻かないおにぎりも当たり前?

商品によっては海苔が小さくなっているが、巻かない商品も珍しくない。

混ぜご飯で、海苔なし――。最近、そんなニーズを受けてローソンでは「胡麻さけおにぎり」「わかめごはんおにぎり」といった商品が定番化している。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

胡麻とさけ、わかめなどが混じった見た目は色鮮やかで、手に持った人をかわいく見せる効果もあるという。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

「SNSの普及でビジュアルに敏感になった人が多いからか、女性で海苔つきのおにぎりを敬遠する人が増えてきた」というのだ。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

ローソンの開発リーダーの大澤勝司さんが明かしている。

ローソンでは『悪魔のおにぎり』がヒット

白米ではなく混ぜご飯タイプ。

そもそも「悪魔のおにぎり」とは、白だしで炊いたご飯に天かす・天つゆなどを混ぜ合わせたものだが……。
【悲報】調子に乗ったローソン、悪魔を大量生産する / 新商品「悪魔のおにぎり・焼うどん・パン・トースト」を食べて気付いたこと | ロケットニュース24

悪魔のおにぎりは20~40代男性を中心に支持を集め、累計販売数2900万個を超えた。
トレンドは海苔なし、雑穀、混ぜご飯――コンビニネイティブの胃袋をつかめ「おにぎり改革」 – Yahoo!ニュース

長年売り上げトップを誇っていた「シーチキンマヨネーズ」の販売数をついに抜き去ったというのだ。
【悲報】調子に乗ったローソン、悪魔を大量生産する / 新商品「悪魔のおにぎり・焼うどん・パン・トースト」を食べて気付いたこと | ロケットニュース24

男性受けを狙った『ガッツリ系』も見逃せない

女性向けの商品や健康志向の商品とは逆の発想。

ファミリーマートでは、4月に登場したユニークなおにぎりが話題だ。その名も「男飯」シリーズ。
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由(吉岡 秀子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

ごはんの上に豚カルビが載っていたり、丸く握ったガーリックライスの上に厚切ベーコンとチーズがかかっていたりと、名のとおり、一つで満腹間違いなしのボリューミーな一品。
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由(吉岡 秀子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

若いお客様の中には、もっと食べ応えのある商品を望まれる方もいらっしゃる。男飯シリーズは『人気のお弁当をワンハンドで食べているような仕立て』の、おむすびの新しいカタチなんです。
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由(吉岡 秀子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

ファミマの担当者が説明している。

ターゲットどおりの20~30代男性によく購入されています。朝よりも昼や夜の時間帯に売れているので、忙しくてもしっかり食べたいニーズにお応えできているのかなと思います
いまコンビニが「おにぎり開発」に全力を注ぐ納得の理由(吉岡 秀子) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

https://matome.naver.jp/odai/2155910249603338001
2020年05月19日