サクっとジューシー☆揚げない!チューリップのから揚げ
焼くのはオーブンにお任せ。揚げてないのに、ちゃんとから揚げ!!サクッと、ジューシー!!
しかもヘルシー♪
お安い手羽元で、簡単にチューリップを作っちゃいます!
簡単!揚げないチキンナゲット
ヘルシーな揚げないチキンナゲットです!粉類を最小限しかいれていません。コクを出すため、粉チーズを大さじ2いれています。
卵 1つ
片栗粉 大さじ1
パルメザン粉チーズ 大さじ2
塩 小さじ2/3
ガーリックパウダー 少々
パプリカパウダー 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
トマト缶 1缶(400g)
オリーブオイル 少量
玉ねぎ 1/2こ
にんにく 1カケ
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
コンソメ 小さじ1
オレガノ 小さじ1
ローリエ 1枚
胡椒
揚げないミートボールのケチャップソース☆
定番で美味しいミートボール♪
ソースはレンジで作るので簡単!
お弁当にもおすすめです☆
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
★パン粉 大さじ3
★牛乳 大さじ3
★卵 1個
★塩 少々
★胡椒 少々
☆トマトケチャップ 大さじ2
☆ウスターソース 大さじ1/2
☆酒 大さじ1/2
☆醤油 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
パセリ(お好みで)
◇チーズはんぺん◆の揚げないフライ〈ガリバタ風味〉 レシピ・作り方
油で揚げるのは面倒だけど、揚げ物食べたい!そんな時におすすめの焼いてヘルシー&サクサクなフライです。しかもガリバタ風味なのでそのままで美味しい♪
バター(有塩)15g
にんにく(すりおろし)1g
パン粉25g
小麦粉(バッター用)30g
水(バッター用)
ボリューム満点★レンコン入り揚げない油淋鶏 レシピ・作り方
レンコンを加えてボリュームUP★揚げないで油淋鶏風に仕上げます♪
○酒大さじ1
○醤油小さじ2
○生姜(すりおろし)小さじ2
片栗粉適量
レンコン100g
長ネギ(白い部分)1/2本
ローストアーモンドホール15粒
サラダ油大さじ1
ごま油大さじ3
★醤油大さじ2
★酢大さじ2
★砂糖大さじ1
★水大さじ1
★生姜(みじん切り)小さじ2
★にんにく(みじん切り)
冷めてもおいしい♪揚げない!鷄むね肉の唐揚げ レシピ・作り方
少ない油でフライパンを使って揚げ焼きに♪仕上げに油を取り除いて焼くことでカリッと焼きあがり、冷めてもおいしいです(⌒-⌒)
〇しょうゆ大さじ1
〇酒大さじ1
〇おろし生姜小さじ1
〇おろしにんにく小さじ1/3
〇塩・黒胡椒各少々
小麦粉・片栗粉各大さじ3
炒め用油
簡単、うまい! 揚げないトンカツ レシピ・作り方
油で揚げない、ヘルシーなトンカツです。
揚げない海老フライ(ノンフライ) レシピ・作り方
洋食の大定番、海老フライが揚げずにヘルシー、サクサクに調理できます♪
エビ(中)10本・8本
A
・塩ひとつまみ・ひとつまみ
・ガーリックパウダー少々・少々
・酒小さじ1と1/2・小さじ1
薄力粉30g・25g
卵1個・1/2個
水大さじ1と1/2・大さじ1
パン粉
簡単☆カジキマグロの揚げない唐揚げ レシピ・作り方
揚げ焼きなのでヘルシーです。
●醤油大さじ1
●料理酒大さじ1
●生姜チューブ1センチぐらい
●にんにくチューブ3センチぐらい
片栗粉適量
オリーブ油大さじ3
黒こしょう少々
レモン汁
揚げない♪鶏ささみのしそ梅チーズと大葉のチキンカツ レシピ・作り方
パン粉焼き風で、油っこすぎず、しそ梅と大葉のさっぱり×チーズとのこくで淡白なササミも美味しく頂けます☆
衣も糖質オフ仕様のものを使って高たんぱく低糖質なおかず♪
大葉4枚
スライスチーズ(1枚を2等分して使用)2枚
ハウス しそ梅 チューブ小さじ4
塩こしょう少々
☆糖質ゼロ月桂冠大匙1
げんき生活のまるでパン粉 ※大匙5~6
◎ココナッツオイル大匙1~適量(好みで⇅ok)
★揚げない★長いもとしそのチーズ春巻き★ レシピ・作り方
揚げずにお手軽に出来る春巻きです♪
長いも6cm
青しそ6枚
とろけるチーズ1.5枚
小麦粉大さじ1
水大さじ1
ゴマ油大さじ1
●ポン酢大さじ2
●練り辛子
簡単♪おつまみ♪とりの揚げない唐揚げペッパーソルト レシピ・作り方
かんたんでビールに良く合うおつまみ♪
とりの揚げない唐揚げペッパーソルトです(^~^)
一番簡単★揚げない酢豚 レシピ・作り方
揚げずに炒め合わせるだけであっという間に酢豚が出来ちゃいます!
片栗粉大1
玉葱1こ
ピーマン3こ
茹でた人参1本
★水100ml
★生姜チューブ3cm
★砂糖大2
★酢大1
★醤油大1
★ケチャップ大1
★鶏ガラスープの素
ひとくちサイズの揚げないコロッケ★芽キャベツ添え レシピ・作り方
コロコロ丸~い小さなコロッケを、揚げずにヘルシーに仕上げました。
添えたお野菜もまたミニミニサイズで、可愛い一皿になりました。
(レシピby@M)
新じゃがいも(SSサイズ)20個位
玉ねぎ1/4個
にんにく1片
塩・こしょう適量
ナツメグ適量
パン粉適量
芽キャベツ
揚げないけどやわらか!ささみのフライ レシピ・作り方
マヨネーズで柔らかに仕上がります。
味がついてるので、行楽のお弁当にもどうぞ!
●にんにく適量
●酒小1
●マヨネーズ大2
●コンソメ小1
●塩コショウ適量
粉チーズ大1
パン粉
揚げない♪簡単揚げだし豆腐♪ レシピ・作り方
揚げないのでとっても簡単♪ササっと出来ちゃいます。茄子以外の野菜や、豆腐だけで作っても美味しいです。
Pickupレシピコーナーに紹介していただきました。
茄子(なくてもOK)3本
コネギ適量
★めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3
★みりん大さじ1と1/2
★水70cc
片栗粉
揚げないフライドチキン【220kcal脂質9g】 レシピ・作り方
揚げないで作ったフライドチキンです。漬け込みでお肉柔らか、衣は食感良くスパイシーです。
【一人前220kcal 脂質9g】
おろし玉ねぎ10g
おろしにんにく少量
おろし生姜少量
油5g
☆薄力粉7g
☆片栗粉7g
☆重曹少量
☆オールスパイス少量
☆ナツメグ少量
☆胡椒少量
☆塩
揚げないオカラ肉団子deローカロリー レシピ・作り方
油で揚げないで~レンジでチン♪
簡単ローカロリーな肉だんごの出来上がり。
干し大根を使っているので、余分な水分を吸ってくれるのでだんご作りも簡単!
ひき肉200g
干し大根100g
たまご1個
片栗粉大5
塩・こしょう少々
★醤油・酢・酒・みりん大2
★水大5
★しょうが
揚げないアジの大葉南蛮漬け レシピ・作り方
アジを揚げないでヘルシー南蛮漬けをつくってみました。(^-^)v
天ぷら粉大さじ 1~2
オリーブオイル大さじ 4程
南蛮漬けのタレ(市販)大さじ 5ほど
大葉7~ 8枚程
輪切り唐辛子小さじ 1
タレのない場合
米酢50cc
砂糖大さじ 1弱
塩ひとつまみ
醤油
簡単、上手い! 揚げない唐揚げ♪ レシピ・作り方
揚げずにできる簡単唐揚げです。酒のつまみに最適です♪
醤油大さじ2杯
焼酎大さじ1杯
ニンニク(チューブ)小さじ1/2杯
胡椒少々
片栗粉
冷めてもおいしい♡揚げない大学芋★ レシピ・作り方
さつまいも、この食べ方が一番おいしいみたいです♡
冷めてもおいしいですよ~
★砂糖大さじ3
★水大さじ1
★みりん大さじ1
★しょうゆ小さじ1
サラダ油大さじ2
黒ゴマ
揚げない!豚薄切り肉のチーズインカツ レシピ・作り方
薄切り肉を重ねているので、火が通りやすい!揚げずに焼いたチーズインカツです。
とろけるチーズ小さじ2
大葉2枚
パン粉大さじ6~8
マヨネーズ適量~小さじ2
オリーブオイル(サラダ油でOK)大さじ1~2
塩・コショウ
簡単サクぷり★エビマヨ レシピ・作り方
TV放送や雑誌掲載の時のレシピはエビ160gでしたが、ソースが多めなので200gに変更しました。揚げずにすぐ出来るので是非作ってみて下さいね。
片栗粉大2
アスパラ3本
オリーブオイル大3
★牛乳かヨーグルト大1
★マヨネーズ大2
★ケチャップ大1
★砂糖大1/2
★レモン汁
鶏むね肉でやわらか‘‘揚げないチキン南蛮’’ レシピ・作り方
鶏むね肉を使用しても、きちんと保湿することでしっとりと柔らかく仕上がります。
ヨーグルトが入ったさっぱりタルタルソースと南蛮酢だれの組み合わせがよく合います。
にんにく1片(8g)
酒大さじ2
塩2g
片栗粉適宜
サラダ油大さじ1
A 酢大さじ1+1/2
A しょうゆ小さじ2
A 砂糖小さじ2
A 赤唐辛子少々
B 茹で卵1個
B ピクルス15g
B プレーンヨーグルト大さじ2
B マヨネーズ小さじ2
B 塩1g
B 黒こしょう
揚げずに簡単居酒屋メニュー!ししゃもの南蛮漬け レシピ・作り方
焼き立てでも、じっくり1日浸けてからでも美味しい作り置きできる南蛮漬けです。
お弁当のおかずにもどうぞ。
※しょうゆ大さじ1
※ごま油大さじ1
※米酢大さじ1
※砂糖小さじ1
※鷹の爪1本
※しょうが10g
小麦粉
鶏胸肉で簡単♪手羽風揚げない甘辛照焼チキンお弁当に レシピ・作り方
鶏胸肉なのにウイング風♬骨が無いので食べ易くお弁当にもピッタリ♡油で揚げないのでヘルシーです♪
片栗粉大さじ1
塩コショウ適量
炒め用サラダ油大さじ1
A醤油大さじ1と1/2
Aみりん大さじ2
Aお酒大さじ1
A砂糖
○しょうゆ 大さじ2
○酒 大さじ1.5
○砂糖 小さじ1
○しょうがチューブ 4㎝くらい
○にんにくチューブ 2㎝くらい
片栗粉 適量
作り方→http://www.recipe-blog.jp/profile/3858/recipe/688823