【LINE Pay】初心者に役立つサイト

takafukuro
基本的に無料で、チャージも銀行口座やコンビニATMから手軽に行うことができるLINE Pay(ラインペイ)。LINE Payの仕組みがよくわからないのでまとめました。チャージしただけでは送金できず、本人確認を経て、金額がLINE Moneyとして登録されて初めて友達に送金できる仕組みになっています。

LINE Payって?

チャージをすると、加盟店での買い物や、LINE の友だちへ送金や割り勘ができます。
LINE Pay

LINEの友だち同士なら手軽に送金、送金依頼、割り勘までできちゃう
銀行口座やコンビニなどでチャージ可能
LINE Payが使えるお店だけの特別優待も!

主なLINE Payでできること
LINE Pay自体は誰でも使えますが、本人確認の有無によってチャージしたお金を使える幅が大きく異なります。

利用金額の支払い(チャージ方法)方法

残高をチャージして支払いに利用する「プリペイド型電子マネー」と同じような利用方法です。
利用前にクレジットカードや銀行口座から希望額をチャージ(入金)して、残高の範囲内で支払いが行なえます。
PayPayとLINE Payの違いは?支払いやチャージ方法、ポイント還元を比較  | 電子マネーの虎

銀行口座、コンビニや銀行ATMからチャージ、クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express、Diners Club)、ポイント(LINEポイント、Pontaポイント)

LINE Pay自体は誰でも使えますが、本人確認の有無によってチャージしたお金を使える幅が大きく異なります。
本人確認をしていない場合:LINE Cashとなり限られた用途でしか使えない
本人確認済みの場合:LINE Moneyとなり送金や決済などに使える
LINE Pay(ラインペイ)の使い方を徹底解説!送金・バーコード決済、企業が知っておくべきLINE Pay(ラインペイ)の機能

LINE Payにお金をチャージするとまず「LINE Cash」になります。
LINE Payを使っていない状態で友達から送金を受けた場合も同様です。

決済方法はコード決済に対応

・コード決済(コード表示/読み取り)
・QUICPayによるかざして支払い(Android向けスマホのみ)
・国際ブランド付きプリペイドカード(LINE Payカード)
・オンライン決済
PayPayとLINE Payの違いは?支払いやチャージ方法、ポイント還元を比較  | 電子マネーの虎

Googleのスマホ決済サービスGoogle Pay(グーグルペイ)に、LINE Payを登録することで、QUICPayを利用した「かざして支払い」ができます。

使えるお店

コンビニ / ローソン、ファミリーマート
ドラッグストア / ツルハ、ココカラファイン、サンドラッグ
百貨店 / 阪急百貨店、阪神百貨店
家電量販店 / Joshin
生活 / ゲオ、セカンドストリート、ロフト、ビッグエコー、カラオケ広場
飲食店 / モンテローザ(白木屋・魚民・笑笑など)、ワタミ(和民など)
その他 / オンライン決済、JCB加盟店(LINE Payカード)、QUICPay加盟店(Google Pay)
PayPayとLINE Payの違いは?支払いやチャージ方法、ポイント還元を比較  | 電子マネーの虎

LINE Payはオンライン決済やJCB加盟店、QUICPay加盟店でも使えるため、利用可能な範囲が広いです。

使い方サイト

LINE Payとは──仕組み、ポイントや手数料、使えるお店は?
LINE Payに登録する方法(銀行口座連携も)
LINE Payに「チャージ」する方法
LINE Payで「決済(支払い)」する方法
LINE Payで「送金」する方法
LINE Payで「出金」する方法
LINE Payのキャンペーン情報まとめ【随時更新】
LINE Payの「マイクーポン」とは
LINE Payその他の便利機能(外貨両替・家計簿)

LINE Payとは
LINE Payでできること
LINE Payにチャージする方法
LINE Payで送金する方法
LINE Payで割り勘(送金依頼)する方法
LINE Moneyの引き出し
LINE Payで使える決済方法
実際にLINE Payを活用している例
企業視点で考えるLINE Pay

他との比較

こちらもチェック!
まずは知っておきたい、QRコード決済の基礎知識
中国人観光客向け、インバウンド対策
QRコード決済の導入に関する疑問
LINE Pay
楽天ペイ
Origami Pay
PayPay
QRコード決済サービスの機能・料金比較表【2019/1/23更新】
どのQRコード決済サービスを導入するべき?
まとめ

・Payサービスとは
・Apple Pay
・Google Pay
・PayPay
・LINE Pay
・楽天ペイ
・お得なPayサービスならLINE Pay
・財布要らずの便利さはApple PayとGoogle Pay
・Payサービス、今後の展開

PayPay(ペイペイ)
LINE Pay(ラインペイ)
楽天ペイ
Origami Pay(オリガミペイ)
d払い
Pring(プリン)
pixiv PAY(ピクシブペイ)
Apple Pay(アップルペイ)
Google Pay(グーグルペイ)
Alipay(アリペイ)

クレジットカードと紐付けた後払い型

■その他

https://matome.naver.jp/odai/2155404362052800401
2019年07月23日