あああああ…様々な『平成を振り返った』ツイートが感慨深い

futoshi111
Twitterユーザーが投稿した様々なジャンルにおける「平成の振り返り」をまとめました。懐かしさがこみ上げてきそうになるものも多く、色々と感慨深い気持ちにさせられるツイートも沢山ありました。

◆20代女子が「あああああ」ってなる懐かしい少女漫画

アニメ化されるなど、平成を代表する作品も多い

BuzzFeedKawaii@BuzzFeedKawaii

20代女子が「あああああ」ってなる懐かしい少女漫画をまとめました。 pic.twitter.com/cZHCJnbzA9

かなこ@Ka_Na_617

@BuzzFeedKawaii ちょっとだけ年齢層低くなると思うんですけど、このあたりも懐かしいなって思える作品です!いま作ったので、巻数や順番はバラバラなんですけど…(´゚ω゚`) pic.twitter.com/T940LAtrYD

◆同世代はその年に想いを馳せてください…

平成が始まった1989年からを振り返り

おふ@2ji_off_mem2

(HTMLとかの話が定期的に盛り上がるので置いてけぼりの若い子へ、良かったら年表(?)作ってみたのでいつの話をしてるのか良かったら確認してみてくださいね…同世代はその年に想いを馳せてください…同世代より上の方はバブル期を教えてください…) pic.twitter.com/O11yvgiJE4

おふ@2ji_off_mem2

あんまり細かいのは載せきれんし色々覚えてないのもあるかもなので許してちょ~!なんとなくここにこんなことがあったよ!って感じで❣️

おふ@2ji_off_mem2

もっと早く置けば良かった
みんなはどの世代??
@2ji_off_mem2 2ちゃんねるの開設は1999年ですよ

おふ@2ji_off_mem2

@goluah_kacho ありがとうございます!上の方に置きすぎちゃいましたね!

◆たまに思い出してあげてほしい

西日本などで継続販売している商品もありますが…

BISUKO EZAKI@ppg_5623V

たまに思い出してあげてほしい平成に販売終了したお菓子 pic.twitter.com/YND7e6FVia

◆平成の懐かしいテレビ番組まとめ

人気番組も沢山ありました

BISUKO EZAKI@ppg_5623V

平成の懐かしいテレビ番組まとめ pic.twitter.com/nroFkZju5L

◆平成の懐かしいキャラクター達

平成に大人気だった
現役のキャラもちらほら…

BISUKO EZAKI@ppg_5623V

平成の懐かしいキャラクター達をまとめました。 pic.twitter.com/Vx4AlJXf33

BISUKO EZAKI@ppg_5623V

平成の懐かしいキャラクター達をまとめました。その② pic.twitter.com/YuAsf0kE0X

◆ガソリンスタンドの変遷

街角で見かけるガソリンスタンド
主に平成時代の変遷を振り返り

克 典@kamogawaPisuke

ガソリンスタンドの変遷 pic.twitter.com/VDCDSuHDEp

濃硫酸@____nouryusan

@kamogawaPisuke 今準決勝くらい?

※参考

◆平成なんて最近だろ、あっという間だろう…

調べたら「ゲームボーイ」は…
平成なんて最近だろ、平成なんてあっという間だろうと思っていたけど、調べたら、

「平成元年、4月21日 – 任天堂が携帯型ゲーム機『ゲームボーイ』を発売
(Wikipedia)」

とあって、ファッ!?となった。

まーやん@jack19780930

@poppoyakiya 昭和じゃなかったΣ(゚д゚lll)

帰灰燼@kikaijin_dm

@poppoyakiya 平成は「携帯ゲーム飛躍の時代」でもあったのか……

◆もうすぐ平成から次の元号になるが…

「とんかつ」にまつわる、とある名セリフ

レナード@Leonard_3104

「いいかい、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ」

昭和の終わりに生み出されたこの名言。もうすぐ平成から次の元号になるが、決して忘れてはいけない考え方だ。 pic.twitter.com/cXZo61rE3h

ヒカショウ@hikashow0823

@Leonard_3104 漫画家の車田正美先生が、リンかけの単行本の作者コメに「子どもの頃貧乏で親に申し訳なくてカツ丼の注文ができなかった。今はいつでも食べられる程度には稼げるようになった。死ぬくらいカツ丼食いたい奴はいつでも来な。」と書いていたのを思い出しました。
リンかけ:昭和の人気コミック「リングにかけろ」

◆「SMAPが去り安室奈美恵が去り小室哲哉が去って平成が終わる」

2018年9月に引退した、平成の歌姫・安室奈美恵さん

山口真弘@kizuki_jpn

「SMAPが去り安室奈美恵が去り小室哲哉が去って平成が終わる」というツイートが流れてきたけど、一方でヤマトもマジンガーもルパンも鬼太郎も復活してるので時空の歪みハンパない

ごすとれい@daigen_takataka

@kizuki_jpn ブラックジャックとドロンジョが婚活してるのもかなり歪んでます

アキヒロ@Lohengrin_Aki

@kizuki_jpn @mochi_x_mochi おそ松くんが無いですよ!

まッつ@8g_925uYLe

@kizuki_jpn デビルマンも復活しましたよ!

きんたLOW@kintalow

@kizuki_jpn キャプテン翼も復活ーー
平成時代の後半は、昭和を懐かしむ風潮が強かったといえるかも⁉

◆たぶん平成がおわった

平成最後の開催となった「第69回 NHK 紅白歌合戦」

しだぁ…@homo_29

今まで観た紅白の中で今年が1番いいと思う。
平成最後の紅白、最高。

#紅白歌合戦2018

平成最後、と言うより、昭和生まれを葬られた感ある紅白だった。
桑田ユーミンやばい…いいとも最終回みたいな…平成が終わるっていうか昭和の残り香を完全に終わらせに行った

peat@peatjam

ユーミンが出てきて桑田さんにチューした瞬間たぶん平成がおわった

◆平成が終わる感がすごい

平成最後の年に引退を発表したイチロー選手
イチローの引退、平成が終わる感がすごい。

のってぃーに@nottchi_s

@fukazume_taro 紅白での桑田佳祐&ユーミンを凌ぎますね

へたれやさお@hetare_yasao

@fukazume_taro 安室ちゃんの引退、イチローの引退。平成ももう終わりですねえ。

とうちゃこ@TtsnP3GHHG1zCRN

@fukazume_taro イチロー本人が
平成の終焉に合わせた様にも感じる。

Seattle Mariners@Mariners

Seattle Mariners@Mariners

〇 「おもしろ」 まとめ

https://matome.naver.jp/odai/2155330569625992101
2019年03月26日