紳士諸君!大衆向けゲーム機PS4で堂々とHなゲームしたくないかい?
ここでは少しHなPS4ゲームをまとめてみるぞ!
デッド オア アライブ エクストリーム3
『デッド オア アライブ シリーズ』に登場する女性キャラクターが南国の楽園「ザックアイランド」でバカンスを楽しむゲーム『デッド オア アライブ エクストリーム』(DOAX)シリーズのナンバリングタイトル第3作。DOAXシリーズ初のPS4、PSVita版となる。
通常版、ダウンロード版の他にコレクターズパッケージ、PS4・Vita版の両方を収録した最強パッケージが発売される[4]。
キャラクターモデルは一新され、PS4版では『デッド オア アライブ5 ラストラウンド』に搭載された「やわらかエンジン」のアッパーバージョン「やわらかエンジン2.0」が搭載されることで日焼けのあと、水着の着崩れ、水に塗れた肌がリアルに表現される。PS Vita版のゲームエンジンは簡易版の「やわらかエンジンLite」で日焼け・着崩れは表現されない。Vita版はタッチスクリーンでの操作にも対応している。
2016年発売予定のPS4用VRシステムのPlayStation VRにも対応予定[5]。
当初は2016年2月25日に発売予定だったが、クオリティアップのために3月に発売が延期された[6]。
デッド オア アライブ エクストリーム3 – Wikipedia
パンチライン
2016年4月28日に発売[7]。対応機種はPlayStation 4およびPlaystation Vita。ジャンルは「幽体イタズラアドベンチャー」。
幽体となった遊太を操作し、部屋のオブジェクトへ干渉する「イタズラ」と、イタズラや住民の反応を連鎖させる「イタゴラ」を駆使して目的の達成を目指すミッションクリア式のゲームである。但し、本編同様に女の子のパンツを見てしまうと遊太の興奮度を表す「ぼっ発ゲージ」が上昇し、これが臨界値を超えると人類が滅亡してゲームオーバーとなる。物語後半からはイタズラ、イタゴラパートが無くなり、ストーリー進行に専念させる構成となっている。アニメ版に沿った全22話のシナリオで構成されるが細部が異なり、結末はアニメとは全く違ったものとなっている。
パンチライン (アニメ) – Wikipedia
三極姫4 天華繚乱 天命の恋絵巻
『三極姫』シリーズは、美少女武将となった三国志の英雄たちが戦いを繰り広げる世界を描くシミュレーションアドベンチャーゲーム。武将や兵士を集めて勢力拡大を目指すSLGパートと、キャラクターとの会話を楽しむADVパートの2つで構成され、プレイヤーは三国志を彩る英傑とともに天下統一を目指します。
電撃 – PS4/PS Vita『三極姫4 天華繚乱 天命の恋絵巻』5月26日発売。タッチパネルで胸を揺らせるぷるるん機能搭載
アキバズトリップ2
2011年にリリースされた、秋葉原を舞台としたアクションアドベンチャーゲーム『AKIBA’S TRIP』の正式な続編。プラットフォームはHD(リアル)ゲーム機(PlayStation 3, PlayStation Vita, PlayStation 4)およびPCへ移行した。キャラクターデザインは前作のtanuに替わってぽよよん♥ろっくが起用された。
本シリーズの特徴的アクションである、敵キャラクターの衣服を脱がせる「ストリップアクション」には、新たにパートナーの女性キャラと共に行う「ユニゾンストリップ」が加わった。
AKIBA’S TRIP2 – Wikipedia
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』(せんらんカグラ エスティバル・バーサス -しょうじょたちのせんたく-)は、2015年3月26日にマーベラスから発売されたPlayStation Vita及びPlayStation 4用ゲームソフト。『閃乱カグラ』ゲームシリーズ6作目にして、『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』の正統続編。本作は『SV』の月閃闘諍録の後日談でありシステムと物語の設定も『SV』に準じる。
2016年3月17日には限定特典の「桜水着」を追加した「桜エディション」が発売された[3]。
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- – Wikipedia
夏色ハイスクル★青春白書
ディースリー・パブリッシャーの新規IPによる恋愛アドベンチャーゲーム[1]。本作品の大きな特徴として同ジャンルのゲームとしては珍しい、オープンワールドの体裁が採られている点がある。オープンワールド形式の恋愛アドベンチャーゲームというアイデアは『The Elder Scrolls V: Skyrim』からヒントを得たと、本作のプロデューサーを務める岡島信幸はiNSIDEとのインタビューで語っている[1][注 1]。 自由度の高い本作ではあるが、ゲーム内で迷惑行為を行うと周囲のNPCの警戒度が上がるといったペナルティが設けられている。
2015年6月現在、日本一長いタイトルを持つゲームソフトである。すべてがメインタイトルであるが長大なタイトルのため、ゲーム情報サイトなどでは後半を省いた『夏色ハイスクル★青春白書』や、途中で(略)が付くなどの省略表記がなされている[2]。
夏色ハイスクル★青春白書 – Wikipedia
彼女(あのコ)はオレからはなれない
『彼女はオレからはなれない』(あのコはオレからはなれない)は、戯画より2012年9月28日に発売された成人向け恋愛アドベンチャーゲーム[1]。
2014年3月27日に移植版となるPlayStation Vita版がTGL→エンターグラム より発売された。同年12月18日にはPlayStation 4版が同社より発売された[2]。
彼女はオレからはなれない – Wikipedia
ぎゃる☆がん だぶるぴーす
『ぎゃる☆がん だぶるぴーす』(略称:ぎゃる☆がんW)は、インティ・クリエイツが開発し、アルケミストより2015年8月6日に発売されたゲームソフト。PlayStation 4・PlayStation Vitaのマルチプラットフォーム対応。また2016年9月28日にはSteamにてMicrosoft Windows版の配信が開始された。
つぎつぎと言い寄ってくる女の子たちを眼力(通称:フェロモンショット)で昇天させ、意中のヒロインへの告白を目指す“眼(ガン)シューティングゲーム”『ぎゃる☆がん』の続編。ストーリーの構成は基本的に前作と同じであり、また前作の後日談でもある。
2017年1月現在、日本での通常版の販売・サポートは終了され、代わりに表示テキストの日本語/英語切り替え対応や最初から選べる衣装追加の新要素を加えた『ばいりんぎゃる』版が2017年2月23日にインティ・クリエイツから発売。セーブデータは通常版のものを引き継げるが、ダウンロードコンテンツは引き継ぐことができない[2]。
ぎゃる☆がん だぶるぴーす – Wikipedia
紳士諸君にお気に召したゲームはあったかな?
さあ、今すぐに購入だ!





































