冷え性改善!5つの『ツボ』で冷えとオサラバ

beablejp
体がぽかぽかになる5つのツボをご紹介。ツボを刺激することにより血管が拡張され、血行が良くなって体がぽかぽか温まるようになります。 足先の冷えには太衝(たいしょう)、お腹や腰の冷えには太渓(たいけい)、いつでも押せるツボ「命門(めいもん)」など。

冷え性改善!体がぽかぽかになる5つのツボ

どうしてツボ押しが冷え性改善に効果があるの?

冷え性改善!5つの『ツボ』で冷えとオサラバ

早速、冷え性改善5つのツボを見てみましょう。

冷え性改善ツボ1!手足など末端冷えには三陰交(さんいんこう)

三陰交の場所が分かりずらい場合は、動画をご確認ください。

場所をわかりやすく説明しています。

冷え性改善ツボ2!お腹や腰の冷えには太渓(たいけい)

妊活におすすめ、冷えを解消するための足首のツボ「太渓」を紹介
妊活におすすめ、冷え性解消法

『冷え』は不妊の原因の一つと言われています。
妊活におすすめ、冷え性解消法

体が冷えると血の巡りが悪くなり、卵巣や子宮の働きにも影響を与え不妊を招く原因になってしまいます。
妊活におすすめ、冷え性解消法

温かい身体づくりは美容や健康にも良いですし、妊娠しやすい体にも近づけます。
妊活におすすめ、冷え性解消法

軽くリズムよく押してマッサージします。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

息を吐きならがら3秒押し、息を吸って3秒離します。
これを数回繰りかえします。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

治療師ママが太渓(たいけい)へのお灸の仕方を動画で説明しています。
1回目のお灸で熱さを感じなければ、3回までは試していいそうです。

詳しくは動画をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=igjDSQvxyl4

妊娠を希望されている方や将来的に子供が欲しいと思っている方は、今すぐにでも冷え対策を始めましょう!
妊活におすすめ、冷え性解消法

冷え性改善ツボ3!足先の冷えには太衝(たいしょう)

血流から冷えを改善し、冷え性(足先の冷え)、 のぼせ、肉体疲労、精神的ストレス、眼精疲労、肝臓の疲れ、耳鳴りなどに効果があります。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

脚痩せにも効果的と言われています。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

この部分を揉むように親指で、息を吐きならがら3秒押し、息を吸って3秒離します。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

太衝の場所は動画も参考にしてください。

また、お風呂の中でリラックスしながら指圧マッサージを行うのも効果的です。
冷え性改善によく効く、体を温めるツボ! | ピュアラバリ

冷え性改善ツボ4!自律神経を整える「指間穴」「虎口」「八風」

自律神経を整え血行を良くする指間穴(しかんけつ)・虎口(ここう)・八風(はっぷう)
冷え性をなくすツボ(初心者編)

「指間穴」、「虎口」ともに、親指と人差し指でツボをつまむようにはさんで少し強めに押し揉み、指先に向かって引っぱってはなします。
冷え性をなくすツボ(初心者編)

1カ所につき10回程度行ないます。「八風」も同じようにします
冷え性をなくすツボ(初心者編)

一巡する頃には指先がポカポカしてきますが、温まらないときはもう少し続けましょう。

冷え性改善ツボ5!いつでも押せるツボ「命門(めいもん)」

冷え症改善のツボはいくつかありますが、おすすめは手の小指の第二関節の真ん中にあるにある「命門(めいもん)」というツボ。
GODMake.PRESS「ゴッドメイク」

手のツボはどこでも刺激できるので、例えば、通勤通学の電車の中などでも手軽に行えるのが利点ですね。
冷え性に効く!身体を温めるツボ | 寒さ対策.com

痛くない程度にぐりぐり押していると、次第にもんでいる方の手が温まってくるのが分かります。
冷え性に効く!身体を温めるツボ | 寒さ対策.com

このツボは血行促進に効果がありますので、この押しもみを左右交互に行っていると、足先までぬくもってきます。
冷え性に効く!身体を温めるツボ | 寒さ対策.com

多くの病気の根源は冷え?

冷えは“ちょっとした不調”と思われがちですが、実は万病のもと。
「冷え」は万病のもと。温かい体で冬を乗り切ろう | 健康・医療トピックス | オムロン ヘルスケア

がん、脳血管障害、心疾患など多くの病気の根源に冷えがあるのではないかと注目されています。
「冷え」は万病のもと。温かい体で冬を乗り切ろう | 健康・医療トピックス | オムロン ヘルスケア

ツボ押しで冷え性改善していきましょう!

最後に

冷えの自覚症状や生活環境は人によって違うので、自分の毎日の生活(衣食住)のなかから自分に合った対処法を見つけることが大事です。
「冷え」は万病のもと。温かい体で冬を乗り切ろう | 健康・医療トピックス | オムロン ヘルスケア

https://matome.naver.jp/odai/2147944758008510901
2017年01月12日