【北海道観光】知らなかった!小樽を遊びつくす徹底マニュアル

RUVIATA156
北海道三都の一つの小樽市。札幌・函館に並ぶ人気観光地で、小樽運河やルタオのドゥーブルフロマージュなど全国的に有名なものも多数ある。

【定番の人気スポット!】

小樽運河

歴史溢れる町
「小樽」を象徴する運河。ノスタルジックな建物が立ち並ぶ美しい情景が魅力です。
ガス灯りの美しい運河

小樽運河クルーズは歴史とロマンの街「小樽」の魅力を再発見できる新アクティビティです。個性あふれるキャプテン達が約40分の周遊をご案内いたします。
小樽観光の新定番 – 小樽運河クルーズ

北一硝子三号館

歴史ある美しいオリジナルガラス
小樽に来たら必ず一度は立ち寄る北一硝子。日常で使えるグラスや橋置き等が人気です。中でもゆらゆら揺れるけど中身がこぼれない「ゆらゆらグラス」はお土産にも喜ばれています。
北一硝子三号館 北一ホール
北海道小樽市堺町7-26
歴史を感じる店内
大人気ゆらゆらグラス

明治34年(1901)、石油ランプの製造から始まった北一硝子の歴史。現在はガラスショップや美術館、カフェなど市内に17店舗を展開し、小樽を代表するガラスブランドとなっている。
http://www.tabirai.net/sightseeing/tatsujin/0000167.aspx

LeTAO(ルタオ)

北海道を代表する銘菓
今や全国でも有名なお店になったLeTAO。年間300万個以上も売り上げるお化け商品。お土産として購入することも出来て、併設された店内でコーヒー・紅茶と一緒に味わうことも出来る。
ルタオ パトス
北海道小樽市堺町5-22
ショコラドゥーブル
ナイアガラ ショコラブラン フレ

小樽市鰊(にしん)御殿

北海道有形文化財鰊漁場建築
入館料
大 人:300円
高校生:150円
小中学生:無料
小樽市鰊御殿
北海道小樽市祝津3-228
にしん御殿 小樽貴賓館
旧青山別邸、国登録有形文化財
小樽貴賓館
北海道小樽市祝津3-63

往時の栄華を伝える旧青山別邸。四季折々の表情を魅せる庭園を抜けて小樽・祝津自慢の料理に舌鼓をうつ・・・。「観る」・「味わう」の贅を存分にご堪能頂けるのが「小樽 貴賓館」です。
小樽貴賓館について | 小樽貴賓館 |北海道小樽市の観光名所

小樽の夜景

天狗山の夜景
函館・札幌と並んで北海道三大夜景のひとつとして知られる小樽の夜景。さらに小樽の中でも三大夜景があり、そのひとつが天狗山の夜景。
小樽天狗山スキー場
北海道小樽市最上2-16-15
毛無峠からの夜景
毛無峠
長野県上高井郡高山村
旭展望台の夜景
旭展望台
日本, 〒047-0033 北海道小樽市富岡2丁目 小樽市旭展望台

小樽の夜景は、港町、小樽の海岸線と街並みの灯りが美しい、北海道有数の美しさが魅力です。
あなたも絶景に感動♪北海道三大夜景【小樽の夜景】完全攻略法!

天狗山からの小樽の夜景いいね

苦悩ちゃん@adhdsurvivor0

小樽ってステキなところ。今日はお天気も良くて最高だった。ほんとは夜景もいいようなので小樽に1泊してもよかったな。

【押えておきたい穴場スポット】

小樽水族館

地元民にも愛される水族館
ダイナミックなトドのダイビングやまったく言うことの聞かないペンギンたちのショー等が魅力的で見ていてとても楽しくなれる場所です。
小樽水族館
日本, 〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目303 おたる水族館
イルカのショー

新南樽市場

小樽の味覚、鮮魚一番
小樽地物、海の幸なら新南樽市場で間違いなし!鮮魚はもちろん加工品に至るまで北海道の海産物をまるごと集めました。
新南樽市場
北海道小樽市築港8-11
新鮮な毛ガニ
おたる佐藤食堂

天狗山

小樽の夜景で有名な天狗山ですが、実は明るい時間に行っても楽しめる施設が十分にあります。

鼻なで天狗さん
天狗には魔力があり、長い鼻にふれると「魔除け」や「願いごとが叶う」という伝説があります。あなたも天狗さんの鼻をなでてみませんか。
天狗スライダー
最高時速40kmで滑走する、スリル満点の草原ボブスレーです。
大人:400円
小人:300円
シマリス公園
可愛いシマリスがすぐ間近まで来てくれます。エサ(現地販売)をあげてふれあってみて。

その他にも日本全国から集められた天狗のお面が、大小含め約700点ズラリと飾られている「天狗の館」やスキーに関する資料を約100種・400点展示していてスキー発展の歴史を見学できる「小樽スキー資料館」などもあります。
小樽天狗山ロープウェイ | 施設紹介

流氷凍れ館

-15℃の世界が体感できる
マイナス15度前後に保たれた氷の世界。館内には18mほどの氷の滑り台や氷のベッド、氷の水族館などがあり、真冬の北海道を年中体験できる施設です。他にも南極体験ゾーンで極寒を体験できたり、北海道で見つかったマンモスの化石に触れることもできます。
銀の鐘 4号館流氷凍れ館
北海道小樽市
氷の水族館
氷の滑り台、かなりスピードが出るので注意

そしてこの並びには、銀の鐘1号館焼き菓子の本店、銀の鐘3号館 クリオネ館、『流氷の天使 クリオネ』に会える喫茶スペースや銀の鐘7号館 ショップ楽・楽(らく・らく) かわいい和雑貨や小物などを取り揃えたショップがあり、いろいろな楽しい体験ができます!
流氷凍れ館 (りゅうひょうしばれかん) 北海道 人気観光地

【オススメ宿泊ホテル】

運河の宿小樽ふる川

情緒ある懐かしい宿
ノスタルジックな町、小樽にたたずむ古き良き時代のハイカラな宿を再現。運河通り沿いにあり小樽観光にも最適なホテルです。
運河の宿 小樽ふる川
北海道小樽市色内1-2-15
昔ながらのご案内
夕食一例

ノイシュロス小樽

絶景のオーシャンビュー
全室露天風呂付きオーシャンビューリゾート。5月~8月末迄は海に沈む夕陽が、夜には漁火が楽しめます。
ノイシュロス小樽
日本, 〒047-0047 北海道小樽市祝津3丁目282 ホテルノイシュロス小樽
ホテルから眺める夕日
客室露天風呂からの夕日

【北海道観光サイト】

【北海道観光のまとめ】

https://matome.naver.jp/odai/2146552212047918601
2017年12月18日