真田幸村ファン集まれ!真田の里で「真田丸」の歴史を巡る

hyperhagetaka
大河ドラマで話題の「真田丸」。真田の発祥地は長野県上田市と言われ、「真田の里」と呼ばれる観光地が出来ているほどなんです。。真田に由来する当時の史料や建築物が数多く残されており、毎年たくさんの歴史マニアに訪れられています。

伝説の武将 真田幸村とは?

真田氏系図

真田幸村は父・昌幸がまだ武田信玄の家臣であったころ、甲斐国甲府にて生まれた。
真田幸村の生涯

父とともに豊臣秀吉に仕え,天正 18 (1590) 年小田原陣 (→小田原征伐 ) に参加。
真田幸村(さなだゆきむら)とは – コトバンク

真田幸村は,真田十勇士や大坂の陣における赤揃えでの突撃など,武勇に勝れた武将として一般的に知られています
真田幸村について出来るだけ詳しく教えてください。あと,戦… – Yahoo!知恵袋

よく知られる幸村の名は江戸時代以降、講談などで広まったもので、信繁の生前の頃の資料には幸村の名で書かれたものは一通も無い
真田幸村とは (サナダユキムラとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

謎多き城 真田氏本城跡

真田本城は真田一族発祥の地である真田の郷にあった城です。
真田本城(長野県上田市)の歴史・見どころ・地図・アクセス | 攻城団

築城年代は定かではない。 海野氏の庶流とされる真田氏の拠点があった所で、規模や構造が真田氏の本城に相応しいとの理由から真田本城と呼ばれている。
信濃・真田本城(城郭放浪記)

この「真田本城」は、名前の通り真田氏の本城だったかというと、あくまでこれは推定なんだそうです。
真田本城 埋もれた古城

この城は真田山城、松尾新城、住連寺城、十林寺の城山などといわれますが、真田氏の本城にふさわしい規模や位置の城であることから真田氏本城跡と呼ばれています。
真田氏本城跡/上田市役所

駅前先生@UedaProfessor

真田氏本城:あくまで推定の上で本城と名付けられたもので、確たる記録等はありません。がんばりましょう。
@benny_ayame 真田氏本城から真田氏館にある時期に移してるんだろうと思います。いつかはわかりませんが…ちなみに真田氏館には皇大神社があり、上田城に移る際に昌幸が寂れないように天照大神を祀っていますので、真田氏本城→真田氏館の順序は間違いないかと。

石井 博行@hiro46may

真田本城その② pic.twitter.com/g0AiyOsGXc

つつじの名所 真田氏館跡

真田氏が上田城を築城する以前の居館跡で、地元では「お屋敷」と呼ばれ親しまれています。
真田氏館跡/上田市役所

現在は「御屋敷公園」として整備され、ツツジの名所としても有名です。
真田氏館跡・御屋敷公園 | 真田本城の見所 | 攻城団(全国のお城検索サイト)

構築の時代は永禄年間(1558〜1570年)と考えられ、中世豪族の居館がほぼ完全な形で保全されています。
真田氏館跡 | 信州うえだ 観光データベース

当初は真田信綱の為に建てられたが、信綱が長篠の戦いで戦死してから、真田昌幸が上田城を築城する前に使用したともいわれている。
真田氏館跡

石井 博行@hiro46may

真田家の家紋のアーチをくぐる 長谷寺

真田幸村の供養塔があります。

お寺の名前の読み方は「はせでら」ではなく「ちょうこくじ」と読みます。
真田山長谷寺 真田昌幸、真田幸隆のお墓があるお寺 | 真田幸村ゆかりの地をめぐる旅

天文十六年(1547)に真田幸隆が上州(現在の群馬県)安中の長源寺より、晃運和尚を招いて創建したのが、長谷寺の始まりです。
長谷寺 | 真田幸隆夫妻と昌幸の墓所

上田市真田にある。武田軍随一の謀将・真田幸隆を開基とする曹洞宗の寺院。
長谷寺 /【川中島の戦い】史跡ガイド

本堂の裏には真田幸隆夫妻、幸隆の三男、昌幸の墓がある
長谷寺 – じゃらんnet

本堂の入口に立つアーチ形をした石門は寺の創建当時のものといわれ、その頂上部には真田氏の家紋 六文銭が刻まれています。
長谷寺の歴史や見どころなどを紹介しています – 戦国時代を巡る旅

HIRO@HIRO037

真田家の菩提寺である長谷寺(ちょうこくじ)。幸隆公と夫人(草笛光子さん)、昌幸公(草刈正雄さん)の墓所がある。
春になると枝垂れ桜が美しいらしい。 pic.twitter.com/b0faZtsNSp

桜も有名!上田城

「真田石」と呼ばれる、力や権力を示すために置かれた有名な石があります。

上田城は、徳川の大軍を2度にわたって退け、日本全国に名を馳せた真田昌幸の居城です。
上田城と上田城跡公園|真田昌幸の居城|長野県上田市 | 長野県のiターン・観光情報【E-CURE】

上田城本丸跡に建つ3棟の櫓は、南・北・西櫓と呼ばれています。いずれも県指定文化財となっています。
上田城 – じゃらんnet

上田城は天守閣もなく石垣も少なく、見ばえのする城郭ではありません。しかし、土塁が主体で中世的な面影をよく残している城跡として、貴重な存在と言えるのです。
上田城跡 | 上田市文化財マップ

上田城一番の人気スポットは上田城東虎口櫓門です。
上田城のみどころまとめ 真田幸村も活躍した信州上田城 -戦国武将800記事

雪化粧の上田城もなかなかオツなもの… pic.twitter.com/rZHfpnPs1E

XTENSION@K_Tanaka1972

真田グッズも販売!真田氏歴史館

資料館と館跡もあり、これらを見学すると大体20分ずつかかります。

真田氏歴史館は、戦いの足跡や武具甲冑など真田一族に関する資料が展示された資料館です。
真田氏歴史館/上田市役所

館内は年代に沿って配置されており、真田氏の活躍の様子をわかりやすく解説している。
真田氏歴史館 [長野県上田市真田町本原/エンタメ、映画館、美術館]の詳細情報 – Yahoo!ロコ

御屋敷公園内には皇太神社、真田氏館跡、三ツ頭つつじ園など、ゆっくり散策できる場所もあります。
真田氏歴史館 | ウエダモヨウ 信州長野県上田市の情報発信サイト

ウツギ@irohaniche

真田氏歴史館も展示また少し変わってたなぁ。信之の名前が書いてある書?みたいのもあってなんか嬉しかったですv
こんなシール?もあった(*´艸`*)
隣の真田庵は来月19日から営業で、3月は火曜がお休みだけど、4月以降は無休だとか。 pic.twitter.com/rF4yStTOEu

HIRO@HIRO037

真田氏歴史館。正月のNHK「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 真田丸スペシャル」で鶴瓶師匠と堺雅人さんが訪れたところ。
その西側には、今は神社となっている御屋敷公園。上田築城前の真田氏の居館跡。 pic.twitter.com/8JP8u6STOY
https://matome.naver.jp/odai/2145679783654500601
2016年03月01日