丸山議員の発言が編集報道により炎上!全文を読んだらアメリカの歴史を語っているだけ??

q6600es
丸山和也議員のアメリカ黒人奴隷発言がマスゴミの編集により炎上→発言全文を読んだらアメリカの歴史を語っているだけでし

丸山和也・参院議員の「米大統領は奴隷」発言、野党が議員辞職勧告決議案 本人は「批判は不条理」

丸山議員「誤解与えたなら反省 辞職は見当違い」
「私は、アメリカには過去に奴隷制度があり、それを自己変革して、黒人の大統領を出すまでになったという意味を伝えようとしたのであって、差別的な意図での発言ではない。ただ、表現が適切さを欠いて、誤解を与えてしまったなら、反省したい。関連する発言は撤回した」

丸山氏は、記者団が「民主党などから議員辞職を求める声が出ているが」と質問したのに対し、「差別的発言を意図的にして、恥じることがあれば、そういうこともあるかもしれないが、私の場合は違う。見当違いではないか」
丸山議員「誤解与えたなら反省 辞職は見当違い」 NHKニュース

丸山和也議員のアメリカ黒人奴隷発言がマスゴミの編集により炎上→発言全文を読んだらアメリカの歴史を語っているだけでし

日本がアメリカの51番目の州になれば

やユートピア的かもしれませんですけれど。たとえば、日本がアメリカの51番目の州になるということについて、憲法上どのような問題があるのか、ないのか。

そうすると集団的自衛権、安保条約ってまったく問題ありませんね。たとえば、今拉致問題ってありますけど、おそらく起こっていないでしょう。

それから、いわゆる国の借金問題についても、こういう国の行政監視が効かないようなズタズタの状態には絶対になっていないと思うんですね。

これは日本がなくなるということではなくて、アメリカの制度であれば人口比において、下院議員の数が決まるんですね。するとおそらく日本州というのは、最大の下院議員の数を持つと思うんです

上院も州1個とすれば2人ですけれど、日本もいくつかの州にわけるとすると、十数人の上院議員もできるとなると、これは世界の中の日本というけれども、ようするに日本州の出身がアメリカの大統領になる可能性が出てくるということなんですよ。

ということは、世界の中心で行動できる日本という、日本とはそのとき言わないですけれども、それもあり得るということなんですね。馬鹿みたいな話だと思われるかもしれないですけれど。

黒人の奴隷が、大統領になっている」
たとえば、いまアメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引く、ね。これは奴隷ですよ、はっきり言って。で、リンカーンが奴隷解放をやったと。でも公民権もない、なにもないと。ルーサー・キングが出てですね、公民権運動のなかで公民権が与えられた。

でもですね、まさかアメリカの建国あるいは当初の時代にですね、黒人、奴隷がですね、アメリカの大統領になるようなことは考えもしない。

これだけのですね、ダイナミックな変革をしていく国なんですよね。

そういう観点からですね、たとえば、日本がそういうことについて憲法上の問題があるのかないのか。どういうことかということについて、お聞きしたい。

それから、政党所属を忌避するということについての憲法上の問題があるのかないのか。これについて、まず荒井議員からお聞きしたい。

これはですね、十数年前から日米問題研究会ということがありまして、それで本まで発表されてるんですね。

だからそういうことについてですね、日本の憲法的な観点から、どのように思われますか? お聞きしたいと思います

野党の 目の前で聞いてたはずなのに発言が編集されて

【丸山事件簡単まとめ】
丸山「アメリカ政治の変革はダイナミックだぞ.建国当時奴隷階級だった黒人が今では大統領にまでなれるんだぞ.当時じゃ考えられんかっただろうな」

↓マスコミ鬼編集「奴隷だった過去を持ちながら、大統領に成れるダイナミズムを持つ国アメリカ」


「奴隷が国をしきってるアメリカ」と曲解


丸山「アメリカは奴隷の黒人が大統領だぞ.考えられん」

野党「問題発言!辞職しろ!

迂闊に奴隷とか言うのが危ないのでは?
http://hamusoku.com/archives/9178797.html

「奴隷だった過去を持ちながら、大統領に成れるダイナミズムを持つ国アメリカ」


「奴隷が国をしきってるアメリカ」と訳して報道なら意味合い違う

更にこの騒動をあえて海外に発信

橋本市長の慰安婦発言と同じでは

「奴隷だった過去を持ちながら、大統領に成れるダイナミズムを持つ国アメリカ」


「奴隷が国をしきってるアメリカ」と曲解

朝日新聞も大問題なのでは?_
今後も民主党議員が丸山和也の発言は問題だとするなら、同じ内容の記事を書いて放置し続けてる朝日新聞も大問題なので、
丸山氏の発言って、憲法制定時に想定されていなかった事態について、憲法を改正しなくても対応可能か否かという話じゃないのかなぁ。細切れだとあれだけど、通しで聴いたらそれなりに成立する話じゃないかって気がする。

藍華@AkirasyuseiIc

丸山議員の発言問題になってるけど確かに奴隷の部分だけ聞けば悪く聞こえるけどその後躍進だって言ってる。立場ある人だから誤解を招く様な言い回しは良くないとは思うけど揚げ足取るようだなって感じる。

丸山 和也@maruyamakun

補償問題と言う法的なドラブルを法的な手段によらず政治家を使って解決しょうとするのは法治国家と言うには恥ずかしい前近代的な手法であり後進国の姿。単に政治と金の視点で捉えるべきでない。

【行列のできる市民法律セミナー開催】
本日、調布市市民プラザ「あくろす」にて開催された「行列のできる市民法律セミナー(主催:あんしんの匠 大日の出プランニング、協力:プリベント少額短期保険株式会社)」にて、知らないと損する法律知識や、弁護士費用保険などについてお話させて頂きました。

Yoshitaka Ohta@yonbili

昨日も書いたけど、この記事見る限り丸山議員が言ってたことはどう解釈しても嘘は一つもない #kokkai #国会を見よう pic.twitter.com/aweDKWQD8m

Keiji Ishii@kgc_souldriver

どの発言取っても誤解しか産まないですな。言葉の節々に本音が滲み出た結果なんだからな。テレビに出てた奴はどいつもこいつもやな!
辞職勧告決議案の丸山議員「恥じるところない」(読売新聞) – Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-…
#拡散希望 【速報】 自民党丸山和也議員、辞任 – 1 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/02/18(木) 17:57:57.58 ID:zMxpL5ID0.net BE:639… ow.ly/3buoSW
【速報】 自民党丸山和也議員、辞任 – 1 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/[] 投稿日:2016/02/18(木) 17:57:57.58 ID:zMxpL5ID0.net BE:639823192… ow.ly/3buoNB

パンピー@egkFnqNmbjLEujG

さっそくだが 昨日からずっと言いたかったことを言ってしまおっと

一昨日?昨日?だったかな憲法審査会で丸山議員が失言をして叩かれているが、たしかに発言には問題があったかもしれないけどそれを国会でまで議論するかね? 非常に時間の無駄 もっと国の為になること議論してーや

https://matome.naver.jp/odai/2145584294011700601
2016年02月19日