静的ストレッチと動的ストレッチの違いは?

tect2way
運動前当たり前のように行うストレッチ。でもそもそもストレッチするのは何のため?

そもそもストレッチって何?

猫もストレッチ

筋肉を伸ばして刺激し、筋肉を長くすること
ストレッチ講座 : ストレッチって何?? | 大黒整骨院

でもゴムが伸びるとは意味が違う。

筋肉の最小単位”筋節”は継続して刺激することで数が増える
ストレッチ講座 : ストレッチって何?? | 大黒整骨院

こんな感じ。
数が増えると筋肉は長くなり、結果的に柔軟性が上がる

筋肉を長くして柔軟性をあげていくのがストレッチ
ストレッチ講座 : ストレッチって何?? | 大黒整骨院

柔軟性があるってどうゆうこと?

柔軟性があるということは筋肉が長くなっていてストレスが軽減されているということ。

筋肉が短ければ骨と骨の間が短くなり、関節にストレスがかかってしまう
ストレッチ講座 : 柔軟性とは?? | 大黒整骨院

筋肉はすべて骨と骨の間についている

筋肉が長ければ間接の動く範囲は軽減される
ストレッチ講座 : 柔軟性とは?? | 大黒整骨院

筋肉が短いとその力で引っ張られて動きにくくなる

ストレッチには二種類あるみたいなんだけど…

静的ストレッチ

筋肉を長くして柔軟性を上げるもの
ストレッチ講座 : ストレッチの種類について。 | 大黒整骨院

反動をつけずに筋肉をじっくりと伸ばしていく

カラダが温まっている風呂上がりや運動後の方が効果が高い。

ウォーミングアップ代わりにぐいぐい筋肉を伸ばすのはNG

動的ストレッチ

関節を繰り返し動かすことで筋肉の伸び縮みを行うこと
ストレッチ講座 : ストレッチの種類について。 | 大黒整骨院

血流が良くなり筋肉の温度が上がり、関節の可動域が徐々に広がっていく

サッカー選手が行う「 ブラジル体操 」などが代表的なもの

運動前にやるならこっちがおすすめ!

静的と動的どっちをやればいいの?

動的ストレッチと静的ストレッチの組み合わせが重要
ストレッチ講座 : 2種類の使い分け。 | 大黒整骨院

まず動的ストレッチをして筋肉を温めてから運動をして
その後に筋肉自体を静的ストレッチで長くして柔軟性を高めるというのが効果的

◎イメージ

静的ストレッチは全体のバランスをよく整えて柔軟性を獲得しよう

動的ストレッチは自分に必要な動きができるように間接の可動域を広げよう

静的ストレッチだけで十分にカラダが動くわけではないし、
動的ストレッチだけで柔軟性は向上しない。
→組み合わせることが重要。

ストレッチの効果についてまとめてみました。

https://matome.naver.jp/odai/2145386721477790901
2016年07月06日