若い人たちが住みたい街としても話題の「池袋」。
意外にも、仮面ライダーファンの聖地だったんです。
1.仮面ライダー ザ ダイナー
言わずと知れたライダーマニアの聖地!
池袋西口のパセラリゾート4Fにあります。
料理や飲み物は、期間限定メニューも!
ラインナップ豊富で、本当に何度来ても飽きません
今ならこれ!
↓↓↓
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
↓その前はこれ
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
明日から第2弾がスタートします!皆様のご来店、お待ちしております(^_^)/ pic.twitter.com/yx9sFAIlaW
その前は、こんなものも!
↓↓↓
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
5月23日(月)より!OPEN5周年記念、歴代メニュー第1弾がスタートします!記念メニューと共に仮面ライダーザダイナーの5周年をお楽しみください(^_^)/
rider-event.blogspot.jp/2016/05/kamen-… pic.twitter.com/mPt8OOZZDm
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
見た後だと尚更コラボメニューも楽しめちゃいますね!(^O^)
是非当店でもお楽しみ下さい♪お待ちしております pic.twitter.com/5OVjbHFisG
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
メニューを頼むごとに、コースターも貰えちゃいます!
店員さんとのコミュニケーションも、楽しみの1つ!
こんな記念撮影もできてしまいます!
実物大のライダーやバイクも!
出演者や関係者も、たまに来店しています。
こちらは、渡部秀くん(仮面ライダーオーズ)。
↓動画でも、その雰囲気を楽しんでイメージを膨らませましょう♪
2.石ノ森章太郎先生が眠る墓(祥雲寺)
仮面ライダーザダイナーから歩くこと5分程。
同じく池袋の西口に、石ノ森先生のお墓があるんです。ご存知でした?
その名も、祥雲寺(しょううんじ)。
ここに来れば…石ノ森魂、開眼!
結構広いし案内板なども出ていないので、先生のお墓を見つけるのに少し苦労するかもしれません。
※お墓の入り口を入り右の方向へ行き、さらにそこから右の奥の方へ曲がると、奥にあります。(こんな説明じゃ分からないかな?)
↓リクエストに応えて、おおよその場所を記載しますね。
https://matome.naver.jp/odai/2145316806360225901/2145554400288054803
その墓碑の華やかなこと!
石ノ森先生の願いであった「平和」についてでも、お祈りしましょう
3.トキワ荘(西武池袋線「椎名町」駅、「東長崎」駅)
あの伝説の“トキワ荘”も池袋の近くにありました!(今は跡地のみ)
西武池袋線「椎名町駅」は、池袋から電車で1駅。
あらためて見ると、すごい顔ぶれ!
https://www.toshima-mirai.jp/tokiwaso/area/index.html
跡地に、トキワ荘のモニュメントが建っています。
ライダーのモニュメントはありませんので、少し寂しい気も…
4.東映撮影所(大泉学園)
池袋駅から電車でおおよそ15~20分。
西武池袋線「大泉学園駅」の北口に、東映の撮影所があります。
仮面ライダー作品はもちろんのこと、アニメ、ドラマ、映画、ミュージックビデオ…
この撮影所から数多くの作品が生まれました。
近くに併設されている「東映アニメーションギャラリー」は、入場無料!
東映作品の歴史が分かります。
巨大ロボットや悟空もいます!
仮面ライダー俳優は、この大泉撮影所の近くに住むことをオススメされるそうです。
撮影は、朝早くから夜遅くまで行われますからね。
5.ロケ地
大泉撮影所が近いという事もあり、池袋やその周辺では数々のライダーの撮影が行われています。
●池袋
http://ameblo.jp/maximam-danvel-emp/entry-11309986943.html
●清瀬(西武池袋線)
http://homepage3.nifty.com/johdan/yuusuke.html