海外では著名人の自殺が大々的に報道されないワケ

ppp_com
日本のマスコミとは違い、海外のメディアでは著名人などの自殺はどこか自粛気味に報道されることが多いとされています。これは、著名人の影響力による「後追い自殺」への配慮だとされています。こうした現象は「ウェルテル効果」とも呼ばれています。

■海外では「自殺」が大々的に報道されることが少ない

自粛気味な報道がされている

日本において、著名人や何らかの騒動の渦中にある人が自殺した場合、かなり大きく、かつセンセーショナルに報道されることが多く見受けられます
ウェルテル効果|まるまろのブログ

しかし、海外のメディアではそうでも無い場合があります
理研笹井氏に続くな、後追い自殺を煽る「ウェルテル効果」とは | Credo

■これはWHOが定めるガイドラインによる影響と言われている

自殺報道の在り方が定められている

WHO(世界保健機関)の自殺予防プロジェクト「SUPRE」によって定められているメディアに対する報道ガイドラインがあります
理研笹井氏に続くな、後追い自殺を煽る「ウェルテル効果」とは | Credo

模倣自殺・ウェルテル効果など自殺報道に影響をうけて自殺をする人がいることが世界的に確認されており、そういった状況を踏まえてWHOが「自殺予防 メディア関係者のための手引き」をだしています
扇情的な自殺報道を「個人」がSNS等で拡散していいのか? | 壁と卵

この手引きでは、メディア関係者が自殺関連報道をする際に注意すべき点がまとめられています
自殺予防 メディア関係者のための手引き – 内閣府

「写真や遺書を公開しない」、「自殺を美化したり、扇情的に扱わない」等のガイドラインに基づいた報道を行っています
後追い自殺者も 元X JAPAN・HIDE死亡の衝撃 – エキサイトニュース(2/2)

■WHOは「ウェルテル効果」を危惧している

ウェルテル効果とは

有名人や新奇な方法による自殺事件がメディアで報じられた後、似たような自殺が生じるという現象
自殺と報道はどう関係しているか? 「ウェルテル効果」と「パパゲーノ効果」から読み解く|からすのひろいもん

いわゆる「後追い自殺」といわれる現象のこと。

若き頃のゲーテの名著『若きウェルテルの悩み』という作品の主人公ウェルテルに由来
ウェルテル効果

物語の中で主人公のウェルテルは最終的に自殺をするが、出版当時これに影響された若者達がウェルテルと同じ方法で自殺するなどの社会現象を巻き起こした
ウェルテル効果とは – はてなキーワード

■これまでに日本でも多くの「ウェルテル効果」が確認されている

岡田有希子
当時人気アイドルとして活躍していた岡田有希子さん。突然の死に後を追うファンが相次ぎ社会問題となりました。

1986年に、当時のトップアイドルであった岡田有希子さんが18歳の若さで飛び降り自殺した直後、飛び降り自殺をする若者が急増したことが有名
ウェルテル効果 | 犯罪心理学の基礎知識

約30名の青少年が自殺し、そのほとんどが、彼女と同様に高い所から飛び降り自殺しました
ウェルテル効果 | 個別指導midori塾

hide
元X JAPANの人気メンバーだったhideさん。当時の報道ではhideさんの死因や原因なども報道されたことから、同じ方法で後追い自殺するファンが相次ぎました。

1998年にバンド『X Japan』のメンバーだったhideが自殺した際に、女性ファンの自殺が急増した
complex fraction:COLUMN(連鎖する自殺)

警視庁の要請によりYOSHIKIをはじめとしたX JAPANのメンバーが、「自殺を思いとどまるように」という趣旨の記者会見を開くという社会問題にまで発展した
ウェルテル効果 – ウェルテル効果の概要 – Weblio辞書

上原美優
ファンかどうかは定かではありませんが、上原さんの死後、自殺者数が増加していたことが明らかになりました。

人気タレント故上原美優さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間、1日平均の自殺者数は82人から124人に増えていたことが分かった
千田直哉 PAPER BLOG+|第703回 ウェルテル効果|DFオンライン(DFonline)|ダイヤモンド・フリードマン社の小売・流通ビジネス情報サイト

若い女性の自殺が急増し、NPO自殺対策センターはウェルテル効果の発生を指摘した
広辞苑にない言葉「ウェルテル効果」: ケペル先生のブログ

■このウェルテル効果は、時に人物以外の要因でも発生する

JR新小岩駅

飛び込み自殺が多発している
自殺報道を見て自殺志願者が集まる、という場所に誘因されるケースもあるようです。

日本の「自殺の名所」が挙げられる時に、最近では、新小岩駅が必ずと言っていいほど登場する
なぜ、新小岩駅は自殺の名所となってしまったのか?  – ハピズム

新小岩駅は、近年になって飛び込み自殺の件数が急増している
近年、自殺者が急増する駅 JR新小岩駅の「憂鬱」の実態に迫る – ライブドアニュース

05年から’10年にかけては、年間でせいぜい1~2件だった人身事故が、’11年には11件と急増。 今年も既に6件の事故が起きており、負の連鎖が止まらない
今年すでに自殺6件!投資敗者が最後に向かう「新小岩駅」憂鬱の実態 : 知っ得News

■自殺報道は慎重に扱わなければならない?

時に自殺者の増加につながる

自殺報道の持つ負の力は強いものがある
自殺報道がこの上なく苦手です – さらさら録

調査によれば、マスメディアによる著名人の自殺報道は鬱状態が重い人間の自殺リスク(自殺未遂含む)を最小3.28~最大18.59倍にまで高めます
http://socius101.com/post-760/

現代社会において、自殺報道によるウェルテル効果の影響は避けては通れない課題
ウェルテル効果[おもいで日和-自死遺族のためのホームページ-]

■これは報道機関に関わらず、個人にも言えることかもしれません

私たちも情報発信者です

インターネットとモバイル情報端末で「誰でもメディア」になった
新宿 焼身自殺報道にみる情報拡散のあり方:もしもしプラネット:So-netブログ

過去の情報元、テレビや新聞では私たちは情報を「受け取る側」でしたが、インターネットの普及により「発信する側」にもなりました。

ツイッターなんかをやっている方は、たとえフォロワー数が0人であっても、何かのきっかけで自分のツイートがRTされまくれば、数十万に当該ツイートが閲覧されることがありえる
「誰かの自殺を報じる記事」をネットでシェアするのはやめましょう(イケダハヤト) – 個人 – Yahoo!ニュース

何気ない投稿が予想だにしない拡散となれば、あっという間に数千人、数万人へ情報が発信されていきます。

近年ではネットの普及によって情報は格段に拡散しやすくなっており、こうした指針はネット上の情報を取り扱う際にも気をつけたいところ
有名人の自殺報道が若者の自殺数増加に与える影響を実証 ―The Lancet Psychiatry – | Technity

特にSNSなどはスマホから気軽に投稿できる反面「世界に情報を発信している」事と同義であることを認識しなければなりません。

▼関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2144426248329750401
2015年10月09日