今年こそは贈りたい!お中元・お歳暮

East.H
お中元・お歳暮っていったい何?お中元・お歳暮を贈る予定がある人は必見!

お中元・お歳暮とは?

お中元やお歳暮は日ごろお世話になっている人へ感謝の気持ちを表し贈り物をする日本に古くからある習慣です。

贈る時期は?

時期は年々早くなる傾向があります。実感としては手配する期間の開始が早くなり(あるいはデパートの商戦の開始が早くなり)、届く時期(配達される時期)はあまり変化していないという感じでしょうか。

関東と関西では以前から時期が異なります。大きく分けると東日本と西日本に分かれますが、北海道のお中元・お歳暮の時期は若干異なるようです。
超便利「冠婚葬祭マナー」結婚式・披露宴・お葬式葬儀の服装と挨拶

北海道

もとはお中元の時期は旧盆の期間にかかる7月15日〜8月15日でした(北海道内でやりとりする場合のお中元の時期など) 。北海道以外に住んでいる方からのお中元が7月上旬から届きはじめるため、北海道内のお中元の時期も少しずつ早くなってきています。

お歳暮の時期は12月10日すぎ〜12月20日頃です。最近は年々早まる傾向があります。
超便利「冠婚葬祭マナー」結婚式・披露宴・お葬式葬儀の服装と挨拶

関東

もともと、関東地区のお中元の時期は7月1日〜7月15日でした。この期間が最もお中元の配送が多くなります。最近では年々早くなる傾向があり、6月20日過ぎから始まるようです(東京、神奈川のお中元など)。

お歳暮の時期は12月1日〜12月20日頃です。最近では年々早くなる傾向があり、12月上旬には届くようです(東京、神奈川のお歳暮など)。
超便利「冠婚葬祭マナー」結婚式・披露宴・お葬式葬儀の服装と挨拶

関西・近畿

もともと、関西地区のお中元の時期は7月15日〜8月15日でした。最近では年々早くなる傾向があり、デパートなどで手配をしても7月1日頃から配達することが多くなっています(京都・大阪のお中元の時期など)。古くから関西にお住まいの方以外は、近年は7月中旬までにお届けするご家庭が増えているようです。

なお歳暮の時期は12月10日すぎ〜12月20日頃です。最近は年々早まる傾向があります。

贈り方

相手に直接渡すのが正式な方法ですが、デパートや専門店から送ってもらう方法も一般的になっています。
その場合はあいさつ状を同封するか、品物が届くころを見計らってあいさつ状を別に送るのを忘れないようにしましょう。

贈り物の金額相場

相手やお世話になっている度合いによって異なります。
特別にお世話になっている人……5,000円~10,000円程度
両親、仲人、上司……5,000円前後
親戚、知人……3,000円~4,000円

また贈る人の年齢によっても値段が上下します。

20代の若い人なら3,000円程度。
最も高くなるのが40代で5,000~6,500円が目安です。
http://お中元・お歳暮ランキング.com/manor/value.html

どんなものを贈ればいいの?

「貰って嬉しいお中元・お歳暮の商品」に関する質問に対して、「ビール」(42.8%)や「ハム」(38.0%)、「菓子類」(35.5%)などの“定番品”が上位に並ぶ中、1位に「商品券」(54.8%)、5位に「カタログギフト」(26.8%)がランクインした。
PR TIMES|プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1

「金額が分からない。相手に好きな物を選んでもらえる」と、ギフトカタログも人気です。
ギフトカタログの種類は多く、予算や雰囲気、年齢層に応じて選べるのもメリット。

特産品、スイーツ、調味料、日用品、雑貨、インテリアなど豊富なアイテムが載っており、購入の幅が広く、好きな商品を選びやすくなっています。
http://お中元・お歳暮ランキング.com/manor/giftcard.html

NGな贈り物

履物、靴下、スリッパなど

「足で踏みつけて使う」ものは目上の方への贈り物としてタブーです。
「あなたを踏みつけます」「踏み台にして上へいきます」という意味があるので、上司には贈ってはいけません。

かばん、時計、ビジネスバッグ、万年筆など

仕事でお世話になっているから・・・と思って、
ビジネスのお役アイテムを贈ってしまうのはNG!
「もっと働いてほしい」「勤勉さを期待する」などのメッセージと
とらえる見方があり上司への贈り物としては不適切とされます。

商品券、金券

商品券や金券は、「人によってはタブー」になります。
金額が入っているものを贈るなんて、という方にはNG。
そんなこと気にしない、商品券が一番好き!という方にはOKです。
» 会社上司へのお中元ランキング《NGな贈り物には要注意!》

使用する「のし」は?

お中元・お歳暮には、お祝いごとに使用される「蝶結び」を使用します。蝶結びの水引は、蝶の羽のような輪が二つできることから、輪→円→縁の意味に転用されます。簡単に結び直せることから、幾度も重なってほしいお祝いごとや、重ねてのおつきあいをお願いする贈りものに用いられます。
お中元・お歳暮のしきたりとマナー|nature(ナチュレ)

あいさつ状の書き方

お中元の例文

拝啓 梅雨明けと同時に厳しい暑さが続いておりますが、山本様におかれましては、ますますご健勝のことと心よりお喜び申し上げます。
平素は主人が大変お世話になり、まことにありがとうございます。
本日は、ささやかながらお中元の品を朝日デパートよりお送りいたしました。ご笑納いただければ幸いに存じます。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。今夏は猛暑との予報ですが、なにとぞご自愛のうえお過ごしくださいますようお祈り申し上げます。
まずは取り急ぎごあいさつまで。            敬具
高橋信一 内
お中元・お歳暮のあいさつ状と礼状の書き方 | nanapi [ナナピ]

お歳暮の例文

当地名物のからっ風が、日増しに強まる今日この頃です。
先日は、各国ビールの詰め合わせセットをお贈りいただき、本当にありがとうございました。初めて目にする銘柄ばかり、ビールを味わいながら世界各地へ思いを馳せております。さながらグラス片手の小旅行といったところでしょうか。夫婦ともども楽しませていただいております。
今年も残り少なくなりました。お仕事は、多忙極まるときでしょうが、くれぐれもお風邪など召されませんように。
どうぞよいお年をお迎えください。           敬具
お中元・お歳暮のあいさつ状と礼状の書き方 | nanapi [ナナピ]

喪中だと気づかず贈ってしまった場合は?

喪中だと知らずに、紅白の水引でお歳暮やお中元を贈ってしまっても、悪気があったわけではないので、基本的には問題はありません。

それでも気になってしまうという方は、電話や手紙などで、お詫びの気持ちを伝えれば大丈夫です。

もし相手側の都合がよければ、伺ってお線香をあげさせてもらうのも良いでしょう。
喪中のお中元やお歳暮は?のしは?贈る時期は? | まめちしきカフェ

自分がお中元・お歳暮を貰った場合のお返し

贈っていない人から贈答品をもらった場合、慌ててお返しをする必要はありません。

お中元、お歳暮はあくまで「感謝の気持ちを相手に伝えるもの」なので、香典返しや内祝いのようにお返しをしなくて良いです。

お返しの代わりにお礼状を出すのが一般的です。
http://お中元・お歳暮ランキング.com/manor/okaeshi.html

どうしてもお返しをしたい場合

お返しの時期は、品物を受け取ってから、少し時間を空けるのが良いです。
http://お中元・お歳暮ランキング.com/manor/okaeshi.html

お返しは義務ではない
贈答品を受け取ったら、お礼状を書くのが一般的
お返しは後日「暑中御見舞」や「御年賀」の時期に贈る
のしや水引、品物はお中元・お歳暮と同じものでOK
お返しの金額は頂いた品物の半額~同額以下が目安
http://お中元・お歳暮ランキング.com/manor/okaeshi.html

https://matome.naver.jp/odai/2143667192210786401
2015年07月12日