キングペンギンの赤ちゃんがとにかくデカい(画像まとめ)

nanase_

キングペンギン

キングペンギンとは
別和名:王様ペンギン、オウサマペンギン
体長:90cm
体重:14〜18kg温かい亜南極に分布している。
キングペンギンには住んでいる地域によって2種類に分けられている。外見に違いはない。

繁殖期は12月~1月。

◆ヒガシキングペンギン:サウスジョージア島、フォークランド諸島等
◆ニシキングペンギン:クロゼ諸島、ケルゲレン島、ハード島、マッコーリー島等

生まれたばかりの頃は、幼綿羽が生えているだけだが、3週間で茶色い毛が生えてくる
親ペンギンは1年以上かけてヒナにエサを与え続ける。
したがって毎年繁殖することはない。
卵はエンペラーペンギン(皇帝ペンギン)と同じく1つしか産まない。
毛の生え代わり(換羽)
換羽終り頃
毛が完全に抜け落ちるまで1か月以上かかる。
キングペンギンの親子
成鳥を圧倒する大きさ

日本でキングペンギンと会える水族館

北海道・東北でオウサマペンギンに会える水族館
(動物園)
●登別マリンパーク ニクス(北海道)
ペンギンパレードが毎日行われている。
●旭川市 旭山動物園(北海道)
動物園ながらペンギンのトンネル水槽が有名
●男鹿水族館 GAO(秋田県)
●マリンピア 松島水族館(宮城県)
オウサマペンギン(キングペンギン)と会える水族館|WEB水族館

関東でオウサマペンギンに会える水族館
●鴨川シーワールド(千葉県)
●エプソン 品川アクアスタジアム(東京都)
●横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県)

東海・北信越でオウサマペンギンに会える水族館
●伊豆・三津シーパラダイス(静岡県)
●下田海中水族館(静岡県)
●南知多ビーチランド(愛知県)
●豊橋総合動植物公園 のんほいパーク(愛知県)
動物園ながら極地動物館は水族館仕様。
ペンギンは多い。
●二見シーパラダイス(三重県)
施設は小さいが目の前まで近づける。
●越前松島水族館(福井県)
敷地の奥にオウサマペンギン館。
オウサマペンギン(キングペンギン)と会える水族館|WEB水族館

西日本でオウサマペンギンに会える水族館
●海遊館(大阪府)
●城崎マリンワールド(兵庫県)
●アドベンチャーワールド(和歌山県)
コウテイペンギンなど南極ペンギンから、
オウサマペンギンなどの亜南極のペンギンまでずらりと。
●マリンワールド 海の中道(福岡県)
●長崎ペンギン水族館(長崎県)
オウサマペンギン(キングペンギン)と会える水族館|WEB水族館

https://matome.naver.jp/odai/2143618405826581101
2015年07月06日