腸内環境を整えると自然と痩せる?悪玉菌の抑制にもつながる!

はるざくら
腸内環境を整えると良いことがたくさんあった。

●なぜ、腸をキレイにすると痩せるのか?

栄養を取り入れ、そして排出まで行います。この時、便秘であるといつまでも不要な残骸が残ってしまいその残骸から必要以上に脂肪などの不要な栄養まで取ってしまうことになります。それが結果的に皮下脂肪として出来上がってしまうんです。
便秘で太る3つの理由とは?腸内環境を改善しよう! | 酵素ダイエットで勝利!

栄養素を食べ物から吸収し、老廃物を排出することが腸の大事な役目です。
その働きが鈍ると、必要な栄養素が吸収されなかったり、 便秘となり老廃物が腸内で腐敗し、
毒素が腸から逆に吸収されたりします。
ぽっこりおなかにさようなら!腸内環境を整えて健康美人に:タニタ 健康・ダイエットBOOK

▼腸内環境を整える

●善玉菌を増やそう!

腸内環境は、腸内細菌である善玉菌と悪玉菌のバランスで決まります。
善玉菌は日本の伝統食である和食を好み、悪玉菌は動物性たんぱく質を好みます。
動物性たんぱく質を含む食事に偏ると、体内に毒素が作り出され腸内環境が悪化、
悪玉菌が増え、善玉菌が圧倒的に少なくなります。
この状態ではせっかくの栄養素も吸収されずに、毒素が血流と一緒にからだ中を巡ります。
腸内環境の悪化のほか、ガン、心臓病、花粉症などアレルギー、認知症などの病気との
関連性が高いことも分かっています。
ぽっこりおなかにさようなら!腸内環境を整えて健康美人に:タニタ 健康・ダイエットBOOK

●植物性食品を多く摂りましょう

動物性食品(特に肉)に偏ることなく、大豆製品、野菜、芋、果物などを増やしましょう。
ぽっこりおなかにさようなら!腸内環境を整えて健康美人に:タニタ 健康・ダイエットBOOK

●発酵食品を多く摂りましょう

乳酸菌、酵母菌、麹菌、酢酸菌、枯草菌を含むものを積極的に摂りましょう。
含まれる食品:味噌、醤油、ぬか漬け、キムチ、納豆、チーズ、お酢など

発酵食品の代表格の乳酸菌ですが、せっかく取っても胃液や胆汁でほとんどが死滅してしまいます。

「生きたまま腸まで届く」という表記の特定保健用食品なども増えていますので、
購入の際、参考すると良いでしょう。
ぽっこりおなかにさようなら!腸内環境を整えて健康美人に:タニタ 健康・ダイエットBOOK

●食物繊維を多く摂りましょう

1日の食物繊維の摂取目安量は18~70歳の男性で24~27g、女性で19~21gとなっています。
ところが食物繊維の平均摂取量は14.3gと、男女ともに基準より大きく不足しています。
(平成23年国民健康・栄養調査による)3食の中でしっかりとバランスよく摂るよう心がけましょう。
ぽっこりおなかにさようなら!腸内環境を整えて健康美人に:タニタ 健康・ダイエットBOOK

朝食の習慣もカギ

「主食と飲み物のみ」の栄養不足が懸念される層は、おならが臭く、げっぷが頻出し、トイレタイムが長い傾向があることも同調査によって明らかに。腸内環境が悪く汚腸化していることの表れといえます。このような事態は女子的になんとしても改善したいですね。
3人に1人が汚腸になる朝食の摂り方をしている!? 今すぐ直したい朝食習慣 | 女性の美肌・美容マガジンLBR

美腸=美肌

腸内環境が悪く便秘状態にあると不要なものを排出できないため、皮膚から排出しようと体が働き肌荒れやニキビにつながるとされています。皮膚も排泄器官の一つなのです。

また、腸内環境が悪いと必要な栄養素をうまく吸収できずお肌に必要な栄養素が届けられないため、これまた肌荒れや肌環境の悪化をもたらします。いくら外側から化粧品で補おうとしても限界がありますから「美腸=美肌」という方程式は常に意識したいところ。
3人に1人が汚腸になる朝食の摂り方をしている!? 今すぐ直したい朝食習慣 | 女性の美肌・美容マガジンLBR

https://matome.naver.jp/odai/2142786977470044501
2015年04月01日