ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに昔あったエリア・アトラクション・パレードまとめ

sakura_loop
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに昔あったエリア・アトラクションをまとめました。あなたの思い出の場所はありますか?

ウエスタンエリア

2006年5月7日終了
開業当初、ユニバーサル・ワンダーランドの位置にあった西部劇映画をテーマとしたエリア。駅馬車やシェーンなどのセットがそのまま情景となっていた。ランド・オブ・オズを経て、ユニバーサル・ワンダーランドへとリニューアルされた。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ランド・オブ・オズ

2011年2月15日終了
2006年7月12日から2011年2月15日まで存在したオズの魔法使いをテーマとしたエリア。エメラルド・シティをイメージした緑の外観に黄色いレンガの道が通っていた。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ステージ22

2002年8月31日終了
映画「フリントストーン」で使ったセットや小道具、衣装などを展示していた。建物の外壁には、様々な有名人の手形が現在も飾られている。
現在は「年間パス・プライスキャンペーン」等、期間限定イベントで運営。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャーマジック

2002年11月4日終了
「ユニバーサル・スタジオ・シネマ4-D」にリニューアル。
座席を一新したほか、特殊効果の装置を増設した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ハリウッド・プレミア・パレード

2004年8月31日終了
ユニバーサル映画に関連したフロートにのって、キャラクターやダンサーがパフォーマンスを繰り広げるパレード。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

テレビ・プロダクション・ツアー

2004年8月31日終了
閉鎖中。「スパイダーマン3ムービーフェスティバル」等、期間限定イベントで運営。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

モンスター・メーキャップ

2004年8月31日終了
現在、施設自体はステージ14と呼称され「セサミストリートのハッピーサプライズ」等、期間限定イベントで運営。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショー

2005年1月9日終了
ウエスタンエリアで開催されていた西部劇のスタントショー。「スヌーピー・アクション・ステージ」(2006年1月9日終了)にリニューアル。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ハリウッド・マジック

2005年10月23日終了
ラグーンに浮かぶ3つのステージで行われていたショー。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

スヌーピー・アクション・ステージ

2006年1月9日終了
ウエスタンエリアで開催されていたショー。スヌーピーたちが西部劇映画を撮る設定。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

アニマル・アクターズ・ステージ

2006年5月7日終了
ウエスタンエリアで開催されていた動物ショー。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ハッピー・ハーモニー・セレブレーション

2008年6月29日終了
巨大なフロートにキャラクター達が乗ってあらわれるパレードショー。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

E.T. アドベンチャー

2009年5月10日終了
跡地には2010年3月19日に新規アトラクション「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」が導入された。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

http://www.youtube.com/watch?v=Scp_S8-VuHE

E.T. アドベンチャー ザ・レジェンド

2010年2月28日終了
2009年7月18日オープン。ステージ22を使用したウォークスルータイプのアトラクション。
参加者はE.T.の先生ボタニカスの指令により森の中からE.T.を探し出し、E.T.と一緒にグリーンプラネットへと出発する設定となっている。
会場内にはモニターが複数設置されメイキング映像とスティーヴン・スピルバーグ監督の解説を見ることができた。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ピーターパンのネバーランド

2010年10月31日終了
ラグーンで行われていたショー。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

ウィケッド

2011年1月10日終了
ランド・オブ・オズのエメラルドシアターで行われていた短縮版ミュージカル。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

http://www.youtube.com/watch?v=R3hpsHDDAvA

トト&フレンズ

2011年2月15日終了
ランド・オブ・オズで行われていた動物ショー。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

マジカル・オズ・ゴーラウンド

10周年記念ショー「Dreams Are Universal」

2012年1月9日終了
ニューヨーク・エリア、グラマシーパークに設置された、高さ約13メートルの巨大グローブ(地球)を中央に象った幅約50メートルのステージで、人気キャラクターたちと約100名のエンターテイナーたちが登場するパーク史上最大の屋外型ミュージカル・ショー。上演時間はおよそ30分。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

登場人物の中村さん一家がパークを訪れ、息子のお誕生日を祝うとともに、家族それぞれがパークで叶えたいと思っていた夢を実現する心温まる内容。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – Wikipedia

http://www.youtube.com/watch?v=jwv91h7rcjc

ペパーミント パティのスタント・スライド

関連リンク

https://matome.naver.jp/odai/2142164227829351401
2015年01月22日