【DQMSLの闇】パワーアップバグ隠蔽詐欺事件の全貌【返金騒動】

dqmal
ドラクエのスマホゲーム(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)で発生した重大なバグ=欠陥を1ヶ月以上放置し、その間の問い合わせに「バグは無い」と断言していた運営会社Cygames|サイゲームス(決算報告後にバグを認めた)。悪質な隠蔽工作=リコール隠し、その全貌をまとめた。

NEW! 【11/21】この事件をわかりやすく解説する動画が投稿される。「やっぱこれ完全に詐欺だわ」

http://www.youtube.com/watch?v=7Uf9J4onF7s
子どもすらターゲットにされる――法の網を掻い潜り金銭を騙し取る「ソーシャルゲーム­」会社の詐欺師も真っ青なその手口とは?

NEW! 【11/19】修正対象で無い特技+が運営のミスで消失している現象、確定! しかし運営はミスを否定、対応せず!

▼“ほぼ”運営の詐欺が確定した瞬間である

NEW! 【11/18】運営のミスで発生した不具合の被害に合ったユーザーのアカウントが停止に!


https://matome.naver.jp/odai/2141541552927764301/2141630200228825203
運営がユーザーの爆撃に出た!?

▼運営のミスで「ボブルの塔」に出現するモンスターの内、本来仲間にならないモンスターが仲間になる、というバグが発生

▼ユーザー側にまったく非が無いにも関わらず、運営はバグの被害に合ってしまったユーザーのアカウントを停止するという暴挙に出た

▼『お前ら、こっちはいつでもアカウント停止できるんだぞ』
ついに運営自らバグを利用した垢BANテロ行為に打って出たと、思われたも仕方がない

NEW! 【11/16】特技+バグの修正で新たに発生したバグが修正された結果が酷い → 無関係の特技の+が消失!

NEW! 【11/15】運営「不具合の検証は禁止」  問い合わせ回答「不具合発覚後すぐに知らせなかったのは運営方針」

▼なんと「不具合の検証」は禁止ということが発覚

▼さらに運営自身が禁止行為である「不具合の利用」を行っていた可能性が濃厚となる

▼また、運営はついに「特技福引中に+バグが発生していたのを放置したのは“運営方針”」とユーザーの問い合わせに回答した模様

コラかと思ったらマジだった。つまり運営様に文句言うなってか。ここまでクズ運営だったとは #DQMSL pic.twitter.com/AGMXc9BxlP

NEW! 【11/15】「バグ修正直後、今まで+が付いていた特技の+が消えた」「☆4+4の+4側の修正は行われていないのでは?」という声が多数上がる

【NEWS】消費者庁に運営の立ち入り検査を要求する署名に600人が賛同(当該項目にリンク追記)

【忙しい人向け】ザックリとした概要(詳細は次項より)

原因:問題の根幹は企業の不正行為

▼同じモンスター同士を合成する「パワーアップ」を行うと、確率で特技のレベルがアップする

▼が、10月初旬頃から特技のレベルが全く上がらなくなる

▼同日、特技レベルアップを促進する福引(課金ガチャ)が登場

▼複数ユーザーが運営に問い合わせるも『調査したが不具合は無かった』と定型文を返すのみ

▼2ch、Tw、動画や生放送で検証を行う者が現れ、バグの存在は明白に

▼運営、決算報告後にバグを認める(約一ヶ月間バグを隠蔽)

▼憤慨したユーザーは返金を求め、appストアのみ応じる

▼運営は「問い合わせへの回答は誤配信」と弁明、全特技レベルが必ず上がるアイテム×5を全員配布すると公表、再炎上

◆【目 次】◆

INDEX ―サイトマップ―
【01】事件の概要・時系列
【02】発生していた不具合/バグの全容
【03】被害者の例
【04】有志によるバグの検証
【05】お問い合わせへの杜撰な対応
【06】決算報告直後にバグを認めた“偶然”
【07】バグ隠蔽詐欺の犯人(会社)は誰?
【08】バグは売上のため意図的に発生させた?
【09】そして返金へ
【10】この件の「お詫びの品」が酷すぎる
【11】消費者センターと警察に相談してみた
【12】運営が本件について弁明し、課金者切り捨てと言
う前代未聞の対応を発表
【13】署名活動開始
【14】バグ修正後、新たなバグが発生

◆【概要】バグ隠蔽詐欺事件=“リコール隠し”事件【時系列①】◆

【1】 2014年9月~10月のいずれかのタイミングで、ゲームの一部のシステム(モンスター同士の合成≒パワーアップによって特技が強化される仕様)が正しく機能しなくなった(ほぼ機能停止状態)

【2】 これに気付いた複数のユーザーは運営・開発会社(cygames)に問い合わせるも、その全員に『調査の結果、問題は無かった』という定型文が返ってくるのみだった

【3】 これを受け、2ちゃんねるやTwitterを中心に様々なユーザーが検証を始めるも、99%のユーザーがバグの可能性を確信する、という結果となる

【4】 有志の検証の結果、バグが発生する法則性が判明。検証結果と考察を運営に問い合わせるも、またも『調査の結果、問題は無かった』という定型文が返ってくるのみだった

【5】 2ちゃんねるやTwitterが同件の話題で持ちきりになり、一部のユーザーがYoutubeにバグ検証動画をアップロード。ユーザーの運営への不信感が爆発し始める

【6】 2014年11月6日、ドラクエブランドを保有し本ゲームにも関わっているスクウェア・エニックスの第2四半期決算発表(決算報告会)が行われ『DQMSLは好調』と発表

【7】 一部のユーザーがニコ生(ニコニコ生放送)でバグ検証の生配信を始め、バグの存在は言い逃れはいよいよ困難となる

【8】 2014年11月7日、スクエニの決算報告とニコ生配信後、運営は『10月7日のアップデート以降、不具合が発生していた』ことを認める発表を行う(問い合わせの返信が誤りであったことには一切触れず)。お詫びの品として300円相当の課金アイテム等を配布する意思を示す。
不具合発生日が判明したことで、実は同日「特技」をテーマにしたふくびき(課金コンテンツ)を実装し、ユーザーの課金を煽っていたことが発覚

【9】 今まで問い合わせたユーザーに対して『調査をしたが問題は無かった』と回答していたことが『虚偽の報告』『重大な不具合の隠蔽』であったことが発覚し、炎上する

【10】 発表後、バグ自体は修正告知も無いままに一瞬で修正された(いわゆるサイレント修正)が、バグの被害にあった人への対応は後日行うと告知

【11】 以上の行為は商品の不具合を隠し対策を放置する違法行為“リコール隠し”に該当。また、その際露骨に課金を煽ったことで詐欺疑惑が濃厚となる。これを受けユーザーの一部がアプリ配信元にバグ期間中に課金した分の返金を求める騒動に発展

【12】 アプリ配信元でゲームへの課金窓口であるApple社は検討の結果、返金の個別対応を開始

【13】 2014年11月9日の昼頃、2ちゃんねるにて“火消し”が大量に発生、「全部ハッカーがやったこと、警察に言われてサイゲーは公表できなかった」と口を揃えて運営側の擁護を開始

【14】 2014年11月10日、対人戦コンテンツ・闘技場において不正行為を行ったとして、ランキング1位のユーザーのアカウントが停止され、「利用規約を守らない奴は…覚悟しろよ?」と取れる警告を掲載。「不正行為を行っているのはどっちだよ!」とユーザーの怒りが爆発し、再炎上

【15】 2014年11月11日、深夜1時という信じられない時間に本件に関する「お知らせ」を更新。「バグ期間中の問い合わせに誤った内容を送ってしまった」と弁明する。
また、お詫びの追加として、今までのプレイヤーの努力を無に帰すレベルのゲーム内パワーバランス崩壊アイテムを“全員に”送ることを決定。「運営はついに思考停止したか」とまで言われた。今まで課金してきたユーザーは怒りを通り越し、一部はゲームを辞め、一部は公的機関に訴えることを決意する

――ユーザーの声――

これはゲーム云々抜きにして完全に詐欺で金を騙し取ってるわけだからな
真面目に詐欺罪で立件してもいいレベル
DQMSLまとめ攻略速報【ドラクエモンスターズスーパーライト情報まとめ】

賞味期限切れのパンを売って、消費者からの問い合わせに「問題ありません」って答えてその後おおやけに事実が発覚するようなもんだろこれ
DQMSLまとめ攻略速報【ドラクエモンスターズスーパーライト情報まとめ】

――「今回運営がやらかしたこと」を分かりやすく例えると…――

スーパー「今ならこの商品期間限定セールっすよ!今がお買い得っす!」
消費者「でもこれ、産地偽装してない?大丈夫?」
スーパー「大丈夫っす!しっかり確認も取ってますので安心してくださいっす!」
消費者「そう・・・なら食べようかしら」

1か月後・・・

スーパー「すいません、実は前々から産地偽装してました。ごめんなさいっす!お詫びに1パック無料で進呈するっす!」

こんなん許されるわけないやろ

消費者「ちょっと、セール中に使った金返してよ!産地偽装の隠蔽もきちんと謝罪して!」

こう要求するのは当然
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

▼これは的確な例え方。そう、運営のしたことは完全に《犯罪》、許される訳が無いのだ

▼運営がバグを認めたのは単なる自首に過ぎず、違法行為を“行っていたことを認めただけ”であり、罪が消えるわけではない

◆【概要】バグ隠蔽詐欺事件=“リコール隠し”事件【時系列②】◆

【16】 運営に対して「景表法違反の疑い」があるとし、消費者庁による立ち入り検査を求める署名運動が開始される。開始して間もなく、様々な場所で一斉に署名の妨害工作が始まる

【17】 2014年11月13日、1時~8時実施のメンテナンス後、運営はバグの不具合を直した、と公知。確かにメンテナンス後、一部のパワーアップ済みモンスターの特技が強化(プラス)されており、一見するとバグで強化されなかった特技のレベルが修正されたかのように思えた

【18】 しかし同日、パワーアップを行っていないモンスターの特技が何故かレベルアップしているという声が飛び交い始める。また、転生してランクを上げる前のモンスターにパワーアップしていた場合、その際の特技レベルに関してはノータッチである可能性が浮上。なお、運営は転生済みのモンスターに関する修正に関しては無言を貫いているため、金銭的損害を出した不具合に対し、事実上何の対策もせずに隠蔽してしまおうとしている状態となる

【19】 同日13日21時59分、運営は『修正対象の特技以外の特技レベルが上昇してしまっている』と不具合を公表。特技のレベルを全く上がらなくされたと思えば、修正されレベルが上がっていたと喜び、しかし実はミスで上げられていただけであり、その喜びを運営の嘘で改めて裏切られたわけである。何度となく同じミスを連発する運営側は、車に例えれば「事故を起こした車に不具合があり、リコールされ回収。新たな車を出したら、また新たな不具合でリコールされ、また回収し……」を繰り返している訳である。一連の流れは「サービスそのものに致命的な欠陥がある」ことを露呈させる結果となった

◆【バグの内容】具体的にどんな不具合だったのか?【隠蔽方法】◆

パワーアップバグ|特技+(プラス)バグとは?[1/3]

▼同じ特技(例えばホイミ)を覚えた同じモンスター(例えばホイミスライム)を合成(このゲームではパワーアップと呼ぶ)した際に、一定確率で特技がレベルアップし「+(プラス)」が付く

▼ホイミスライムのの「ホイミ+1」は「ホイミ」より回復量が高くなる(基本的に性能が向上する)

▼しかしいつの日からか、パワーアップをしても特技にプラスが全く付かなくなり、ユーザーは不信感を募らせた

▼運営は『調査したが問題は見つからない』の一点張り

▼途方もない額を課金して特技に+を付けるために同じモンスターを揃えたユーザーは唖然とするばかりだった

パワーアップバグ|特技+(プラス)バグとは?[2/3]

▼特技にプラスを付けるパワーアップ以外の方法がある。モンスターを失う代わりに別のモンスターに経験値を与える「気合伝授」である

▼例えばライデインを覚えたべリアルに、ライデインを覚えたモンスターを気合伝授することで、ライデインには一定確率でプラスが付く

▼DQMSL公式生放送『らいなま』における、プロデューサーの柴貴正氏と運営プロデューサー・千葉直人氏のやり取りより引用すると、公言されている情報は以下

千葉P「気合伝授のプラス率は1ケタ台」(うっかり漏らす)

柴P「パワーアップは気合伝授より格段にプラスが付きやすい」(半ギレで)

パワーアップバグ|特技+(プラス)バグとは?[3/3]

▼これが公式の見解である

▼この発表がされる以前から、有志によってバグの具体的な全貌は既に見えていたため「やっぱりな」という結果だった

▼お知らせでは『調査の結果、不具合は存在しない』と虚偽の回答を続けてきた事実に関しての謝罪は一切無し

▼結果的に炎上・返金騒動へと発展している

▼悪質なのは、『不具合は無かった』と公言していたにも関わらず不具合は存在した=ユーザーを騙していたことである

▼商品の致命的な不具合を認めていたにも関わらず、不具合を隠し販売を続けたこの行為、自動車業界で言うところの重罪『リコール隠し』と同義である

何が許せないって運営の対応よ
バグ連発の無能なのは分かってるけどすっとぼけんなって
ドラクエの看板にどれだけ泥塗れば気が済むのか
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part300

――ユーザーの見解――

調査をしたけど不具合は発生しておりませんでした
これはまずいよね。
考えられる事としては

1.調査してない(メンドいから)
2.調査してない(故意に確率下げてたから)
3.調査した(軽く調査した)
4.調査した(めっちゃしっかり調査した)

3は通用しない。128回の人が128回やって+が付かない確率はうんたらって言ってたんだから
あそこまで具体的な内容で、それを元に調査してわからないわけがない。
4も通用しない。しっかり調査したなら尚更見つからないわけがない。
とすると1か2になる。
でも1も正直ありえない。
「不具合」なら運営側からしても意図しない事なんだから指摘された時点で何かしらの対処をするはず。
そうなると2しかない。
意図的にいじっていた。それがバレた。証拠はないから不具合じゃないよって突っぱねた。けど検証されまくって発覚してしまった。
完全に意図的に確率を下げて、事が大きくなったから仕方なく認めて不具合のせいにしようって魂胆がみえみえなんだけども。
これって詐欺まがいどころか詐欺そのものだわな。
【DQMSL】それなら運営からしたら不具合はないわなw : DQMスーパーライトやるよ!

◆あまりに悲惨な被害者の例◆

かがやく息にプラスを付けたい[1/3]

▼特技「かがやく息」にプラスを付けるためにレアモンスター「バラモスゾンビ」を何体も用意

※物凄くお金がかかります

かがやく息にプラスを付けたい[2/3]

▼バラモスゾンビが固有でもっている特技「漆黒のツメ」「かがやく息」のどちらにもプラスが付かずに終わる

▼確かにこれは死にたくなる。どれだけのお金がかかったと思ってイルンデスカ!

かがやく息にプラスを付けたい[3/3]
▼この人はほんの一例。実際はもっと多くの被害者がいる
▼同様の被害者は数知れず

◆有志によるバグの検証◆

きじ馬@みなさん@kijiuma_DQMSL

10/3の時点では1つだけ+を確認しています。

その後はパワーアップでの特技+は自分の分は確認できていません。 pic.twitter.com/pw4BCg886q

▼10月3日以降のアップデートでプラスが付かなくなった可能性が大きいと判明
▼次第にバグの全貌が明らかになっていく。それでも頑なに「バグは無い」と主張する運営(その主張は真っ赤な嘘だったわけだが)
▼2つの特技にプラスが同時に付いた時のみ判定がある、という検証は運営の告知以前にユーザーが実証
http://www.youtube.com/watch?v=HvQl8I0TF3o
▼ついに動画でバグを検証・不具合を証明するユーザーまで現れた。運営はもう逃げられない

◆【お問い合わせ結果】検証に対する運営の対応(原文ママ)◆

何度目かのお問い合わせメール

▼何人ものユーザーが検証を重ね、確信をもって「バグが発生している」という結論で一致した

▼その事実を何人ものユーザーが運営に報告した

▼しかし返ってきた返信は、以下のようなあまりにも杜撰かつ無責任で、怒りすら感じる内容だった

運営からの返信(テンプレ)

▼このメールを返信している11月4日時点、現在進行形でバグが発生したことは言うまでも無い

▼これはもう、言い逃れはできない

▼ちなみに最初に問い合わせた際は以下のような返信内容だった模様

>「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」運営事務局です。
>お問い合わせの件について、ご案内いたします。
>「パワーアップ」や「気合伝授」の際にとくぎレベルがアップするかは確率での判定となっております。
>なにとぞ、ご了承ください。

なあ糞運営、調査して不具合は発生してないって返信してたけど
全く調査なんてしてないよな
してれば特技の+がなかなか付かないのにすぐ気が付くからな
どうせ+がつかない質の悪いユーザーのクレームってことで片付けてたよな
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part300

ずさんな管理体制が顕になったな
不具合自体の影響の大きさもさる事ながらサポートによる適当な返答が一番まずい
今後問い合わせして返答来ても疑心暗鬼にしかならないだろ
スクエニもサギゲも企業として信用が底まで落ちたな
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part300

◆なぜ今頃バグを認めたのか――決算報告終了まで隠していた?◆

決算報告(11/6)→バグ告知(11/7)

▼「スクエニの決算報告会が終わるまでバグのことを隠蔽していたのでは?」

▼時系列を見れば、そんな推理をしてしまうが、「ただの偶然」で片付けていいのだろうか?

※画像はDQMSL運営プロデューサー・千葉氏

――ユーザーの声――

決算でこのアプリの好調発表までは隠してたんだからな
お知らせで修正が事後ってことはテンプレ返信止めた時点でもう把握はしてたんだ
本当にひどい
【DQMSL】これは不具合なんかじゃなく完全に詐欺です

なるほどなークソすぎて逆に笑えてきたwwwww
【DQMSL】これは不具合なんかじゃなく完全に詐欺です

物事の時系列が、運営の非道さを如実にあらわしてるよな。怒りがおさまらんわ。
ドラクエじゃなかったらこんな糞アプリに時間費やさなかったものを…ドラクエを汚しやがって!
【DQMSL】これは不具合なんかじゃなく完全に詐欺です

◆結局、バグ隠蔽詐欺の犯人は誰(どの会社)?◆

結局、どいつが一番悪いのか?

▼DQMSLそのものを開発・運営しているのはお馴染「スクウェア・エニックス」ではない

▼このゲームを“つくっている”のは「cygames|サイゲームス」という会社である

▼例えば、ソフトバンクから出ているiPhoneを作っているApple社、という構図に当てはめて考えれば良い。ソフトバンク=スクエニ、Apple=サイゲームス、という感じで考えれば、自ずとドコが諸悪の根源か見えてくるだろう

▼ある意味、スクエニもサイゲームスの被害者なのである。無論、共犯者の可能性もあるが

※DQMSLプロデューサー・柴氏(スクエニ所属)

もう今後、柴とかサイゲが関わってるゲームはヤバくて出来ないw
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレPart1050【コテ・BE禁止】

サイゲームスとは?

▼下記の公式HP・会社情報より抜粋

>社員が日々発信するあらゆるものが、Cygamesブランドを高める、
また低める可能性があります。
>ひとつひとつの仕様書、イラスト、ソースコードといった制作物はもちろん、電話の受け答え、お客様の前での立ち振る舞い、社員のモラル、そのすべてが会社のブランドイメージに直結します。
>大切にしましょう。ブランド人の集合体としてのブランド企業サイゲームス。

▼もはや乾いた笑いしか出ない

引用元

◆バグは売上UPのために意図的に発生させたのでは?◆


https://matome.naver.jp/odai/2141541552927764301/2141544066656285303
バグ発生開始日と同日に「特技」テーマの福引が登場

▼特技に+が付かないバグが発生し始めた日は、公式の見解通り10/7で間違いない

▼時を同じくして10/7、「特技」をテーマにした福引(課金コンテンツ)が登場

▼「特技のプラス付けをしている方にオススメですよ!」という意味合いを持つことは疑いようがない

▼思わず「特技にプラスが付かなくなる仕様となったのと同日に、特技プラス付けを煽る福引を登場させた」と考えてしまう。果たして単なる偶然なのだろうか?

▼ずっと「バグは無い」と主張し続けたのも、この福引で得られる売上を低くしたくなかったから、なのではないか……と疑ってしまう

――これが偶然にせよ、ユーザーを騙した事には変わりない――

付きもしない特技+を餌にガチャを煽ったってマジ?
2ch.net

特技セレクションやってこれは完璧真っ黒だわ
間違いなく詐欺です
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレPart1050【コテ・BE禁止】

特技セレクション開始から3日くらいは+付かないように設定して儲けようとしてたんだろうな
んで設定直すの忘れててこのザマ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト無課金スレPart1050【コテ・BE禁止】

▼これはあくまでも個人の推測に基づく発言だが、あり得そうだから困る

◆そして返金へ・・・◆

Appストアから返金アリ

▼デベロッパーであるサイゲ・スクエニに返金申請しても無視されて終わってしまう

▼しかし「現金→ゲーム内通貨」の実質的な窓口であるAppストア・GooglePlayに問い合わせることで、返金に応じてくれる可能性がある

▼ちなみに返金に応じたということは、アプリに致命的な問題がったことをストアが認めた、という意味である

▼一部のiPhoneユーザーはApple社の判断により返金が行われている

▼AndroidユーザーはGoogle社の対応を待っている状況

▼他にも返金された方々から寄せられた証拠画像多数
http://i.imgur.com/AGM5S68.jpg http://i.imgur.com/OsgNgGT.jpg
http://i.imgur.com/KQSyXsz.jpg http://i.imgur.com/zJ6sYOy.png
http://i.imgur.com/sa4bQJR.png http://i.imgur.com/JCABKR4.jpg

――ユーザーがここまでして返金を求める理由――

闘技場のランキングが実装されただろ?
嘘だろうが本当だろうが、ランキングで上位に行くために特技に+付けたかったからガチャ回した。
不具合をとっとと認めて、修正なり告知なりをしてくれてたらガチャなんか回さなかった。
闘技場で勝つには、強いモンスターは当然として特技の+も重要になってくる
運営は故意にしろ不具合にしろ、そうやって購買意欲を煽ってガチャ回させた。
問い合わせで指摘したにも関わらず決算が終わるまで突っぱね続け、決算の「翌日」に不具合を認めた。
補填内容は実質「ガチャ4回分」
パワーアップに使うモンスターの数に届かないどころか育成の為のスタミナやジェム、お金などの補填は一切なし。

まじで運営は頭おかしい
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part300

とくぎセレクションで5万以上課金してる
Android組だけど返金請求してくるわ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part300

――そして誰の差し金なのか、運営を擁護する“火消し”登場――

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/11/09(日) 12:29:09.41 ID:sYTmETYt0
本気でサイゲに落ち度があると思ってるやつだらけでワロタw
これ実はハッキング事件なのよね
サイゲームも被害者だ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

その通り。運営側はもう犯行組織捕まえて逮捕したよ。
逮捕のタイミングまでユーザーには何もアナウンスしないようにって警察から言われてたんだ。
まあ逮捕後すぐに不具合として発表したのは評価に値する
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

ハッキングされたことまで黙ってたら余計罪深いことを
わかってんのかこの火消どもww
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

ハッキング事件クッソワロタwwwwwwwwwwww
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

ハッキングのせいにしたら、何でも解決出来るな!さすが!
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

――実際のところ、運営を悪く言うユーザーは一部なのか?――

▼検証のため、運営が本件を公式Twitterで公表したツイートを見てみよう

――「犯罪行為に文句を言うな」といのは、さすがに無理だった――

▼上記ツイートに対する反応=リプライを以下に示す
▼もっと見たい方は上記ツイートから直接どうぞ

@DQMSL_OFFICIAL
サポートは何故嘘をついたんだよ。本件についてあらためて調査を行いましたが、パワーアップの際にとくぎレベルがアップしない不具合は発生しておりませんでした。

完璧隠蔽未遂じゃん。
課金者は金銭発生しとるやろこれ

bebi@bebi50

@DQMSL_OFFICIAL こんだけ言われてやっと認めたんですか。それに関しては建設的な対応でユーザーとしてもパワーアップできるようになって一安心です。しかし、問い合わせに関して「そのような不具合は確認できてません」という虚偽の隠蔽工作ともとれる行為は恥ですよサイゲさん。

◆この件に対する「お詫びの品」があまりに酷すぎる件◆


https://matome.naver.jp/odai/2141541552927764301/2141552748223565403
>本不具合のお詫びとして……

▼2014年10月7日、バグを認めた運営は以下の物を「お詫び」としてユーザーに配布すると公表した

>[ お詫びの品 ]
>・ジェム300個
>・ふくびき券スーパー3枚
>※「ふくびき券スーパー」は、地図ふくびきスーパーが引ける「もちもの」です。
>※12月中旬に実施を予定しているメンテナンスにて回収いたしますので、それまでにご使用ください。

▼詐欺をしたお詫びとして、ジェム300個=300円と紙切れ3枚で許せと? 見逃せと?

▼福引券を配るのは良いが、いずれ回収する? ご冗談を。徹底した守銭奴ぶりに拍手を送りたい

▼さて、運営は今回の件、反省しているかというと、まあ、ご覧の有り様である

無課金で適当に遊んでた俺には関係ないけどお詫びしょぼいだろこれはwww
ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト攻略まとめ

しかもふくびき券は期限きたら回収だからなw
お詫びを回収とかw
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

ユーザーの善意からくる報告や、自腹を切ってまで行った検証結果を完全スルーでテンプレ返信
と思ったら急にやっぱバグってたわ、詫びジェムやるから簡便なー

どんなお上の対応だよって…
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part301

◆消費者センターと警察に相談してみた◆

消費者センターは真摯に対応

【消費者センター 編(電話相談)】

▼事のあらましを本記事を見ながら30分間もの間説明したが、きちんとすべて聞いてくれた

▼どうやらDQMSLに関する同じような電話が10月頃から多いらしい

▼対応してくれた方がソーシャルゲームに関して見識の深い人だったこともあり、事態はスムーズに理解できた模様

▼運営がどう動くのか未だ不明確な部分が多いため、今の時点でどうこうすることはできないが、今後の対応次第では処理を検討する、とのことで電話相談受付終了時間が来たため一旦〆

※あくまでも個人の体験談です※

――消費者センターへの相談方法――

▼「DQMSLというソーシャルゲームの運営会社から虚偽の報告を受け、現金を騙し取られる詐欺に合ったので相談したいのですが……」で始め、本事案のあらましを報告すれば良い。相談員は極めて親切なので、落ち着いて話そう

※消費者センター(消費者ホットライン)【0570-064-370】10時~12時・13時~16時対応

一方、警察の対応は……

【警視庁サイバー犯罪対策課 編(直接窓口へ)】

▼「最近多いんですよねー、でも現金を騙し取られたとかじゃないし。
それに不具合は直ったんでしょ? とにかくそういうのはまず消費者センターにお願いね」

▼「それより君、仕事はどうしたの? ゲームばっかりやってちゃダメだよ?」

▼まともに取り合ってくれないどころか、なぜか上から目線で説教されてしまった

▼ちなみに訪問日は10月10日(月)。月曜休日のサービス業は多い

※あくまでも個人の体験談です※

【総 評】
▼警察はダメ。まず、話にならない。ストーカー殺人でもそうだが、“事件が起きてから=人が死んでから”やっと動く姿勢が良く分かった
▼消費者センターは本事案を連絡・相談するのに相応しい機関だった。まず、驚くほど律儀にこちらの話を聞いてくれる。それだけでも電話する価値があると思う
▼また、本事案等に関するDQMSL(スクエニ・サイゲームス)への通報が一定数を超えた場合、消費者庁から各会社へ警告行くようだ。加えて消費者庁のブラックリストに掲載、一般に公表されることになっている

◆バグ隠蔽の弁明&全特技の+が必ず上がるアイテム×5配布の発表◆


https://matome.naver.jp/odai/2141541552927764301/2141567347352592203
今までの課金は何だったの……?

▼2014年11月11日深夜1時という信じられない時間帯に運営が公表したお知らせが、すべてのユーザーを震撼させた

▼なんとユーザーが途方もない時間と何万、何十万と課金して必死に付けていた特技のプラスを「必ず付けられる」という、全ユーザーが費やした費用と時間を嘲笑うアイテムを配布すると発表

▼また、バグ期間中に問い合わせた際に『調査したが問題は無かった』という返信を「誤返信」だった、という言い訳で逃げようとする始末

▼「荒れるな」というのが無理なほど、DQMSL界隈は荒れに荒れた。無課金者の一部は課金者を煽り、課金者は返金の要求と打倒運営に燃えた

――ユーザーの声――

まさか一番やってはいけない方法でくるとは

返金ももういいから
即引退するから
今すぐサービス終了してほしい
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part303

流石に課金者可哀想だわ
無課金の俺の雑魚ドラゴンマシンに一撃で魔王がやられるとか笑えない
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part303

なぜ最初にバグありませんって言ったのかの説明が先だろよ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part303

平日の夜1:00にお知らせ出して一旦騒がせといて
騒ぎを少しでも分散させようとしてるところがむかつくわ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part303

頼むサイゲーを立ち入り調査してくれ。ザックザック出てくるよ
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト Part303

▼筆者はこれでピンときました。「消費者庁に立ち入り検査してもらえばいいんだ」と。消費者庁に動いてもらうためにはどうすればいいのか……考えた結果、署名サイトを立ち上げることにしました

――運営のTwitterアカウントへの返信――

@DQMSL_OFFICIAL
なにやってんだ・・
投げやり過ぎだろw
餌撒いておけば黙ると思ってんだろうな

JIGEN-D@JIGEND1

@DQMSL_OFFICIAL 全員に配るっていう偽りの公平感

はる@hal8919

@DQMSL_OFFICIAL こんなのお詫びでも何でもないわ、まず最初に不具合は無いって否定した事の経緯から全部説明しなさいよ。最低でも期間中の返ジェム位しないとダメよ詐欺企業さん、らいなま放送日は絶対荒れるよこれ

不手際で重大な欠陥があろうが個別の補填はしない

要約すると

詐欺されて詐欺師を捕まえたのに
詐欺られた金額に関わらず詐欺られた人全てに同じ金額返します

こんなバカな対応あるかよw

あと今回は明らかな不具合で露呈しただけで
裏で処理されたバグはどれぐらいあるんだろうな
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1416109390/l50

◆【署名募集中】消費者庁に運営を調査してもらおう!◆

運営の弁明は法的に許されるのか?

▼再び消費者センターと弁護士さんに電話でお話を伺った

▼難しい話になるので結論だけまとめると、本件は「詐欺罪」としての成立は難しいようだ

▼例えば、記憶に新しい食品偽装事件を思い出してみて欲しい。あの事件、「偽装」ではなく「誤表示」だった、と言い逃れたため、詐欺罪には問えなかった

▼本事案も「誤った回答を送ってしまった」と弁明している以上、詐欺と認めさせるのは至難の業

▼しかし、食品偽装事件でもそうだったが、詐欺罪では無く「不当景品類および不当表示防止法」違反として責任を追及することが判明した

▼事実、消費者庁は同罪の疑いで立ち入り検査を実施、代表取締役は辞任に至っている

消費者庁を動かすためにできること

▼消費者庁に「不当景品類および不当表示防止法」違反疑惑の運営に対して立ち入り検査を行ってもらい、芋づる式で様々な違法行為を暴いて頂く……これが大まかな運営を懲らしめるビジョンである

▼同罪の通報は、消費者庁HPの「表示対策課」に問い合わせフォームによって行うことができる

▼しかし、一人一人の力は微力。そこで、具体的にどれくらいのユーザーが運営が違法行為を行っているのか、被害者がどれくらいいるのか、を客観的に理解してもらう必要があると考えた結果……

▼オンライン署名運動サイトが立ち上がった

1 2