ニコニコ動画で一見の価値があるゲーム実況10選

akutagawa0321
ニコニコ動画の人気カテゴリ「ゲーム実況」おすすめのゲーム実況動画をまとめましたのでご活用ください

https://matome.naver.jp/odai/2140223745185130201/2140448430959025203
ニコニコ動画の人気カテゴリ「ゲーム実況」。
見たことないよという方もゲーム実況好きの方も一見の価値があるおすすめ動画を紹介します!

①幕末志士

坂本竜馬、西郷隆盛の二名によるマリオ64のプレイ。
出現させた1upキノコの追走を振り切り赤コインを8枚集めてクリアするという風変わりな楽しみ方が特徴。
やってることは地味なのに坂本さんの言葉選びや西郷さんの誘い笑いなど二人の掛け合いが神がかり的に面白い。
part1は2014年7月時点で400万再生されているニコニコを代表する実況シリーズといえよう。

②レオモン(実況者)

金色のコイキング一匹でポケモンをクリアするという一見馬鹿げた内容に全力で取り組む。
軽快なトークに加え高い編集能力で毎パート予想の斜め上をいくクオリティとなっている。
縛り内容や凝った編集からか更新がかなり滞るが、うpされたパートをリピートすることで気長に待とう。

③王定六

ニコニコではお馴染みフリーゲーム「青鬼」のRTA(リアルタイムアタック)動画。
実況自体はアテレコだが、秀逸なワードセンスで言い回しが絶妙。もちろん動きもサクサクで見て聞いて飽きない動画となっている。

④リュウ

こちらはゆっくりボイスによる実況動画。
全部で30もの縛りで縛りに縛りまくってゼルダの伝説時のオカリナをクリアするという内容。
見ていても気が遠くなるようなあまりの縛りっぷりに「何故か失踪しなかったシリーズ」や「うp主はドM」などといったタグもつけられている。
全24パートをもって完走されているので、神様の勇姿をぜひご覧あれ。

⑤らぶりーらいあー

女性にしては珍しくミリタリーFPSの実況動画。
特徴しかない舌っ足らずなアニメ声でうp当時は批判コメも絶えなかったが、可愛らしい声色とは裏腹に確実に相手をキルしていくプレイング、戦闘感、立ち回りにたちまち人気となった。
キャラの声真似や二人一役でみられる声の使い分けなど声優並みのテクニックにも注目だ。

⑥P-P

言わずと知れた鬼畜系アクションゲーム「I_wanna_be_the_guy」をなんと“足で”クリアするというどう考えても頭おかしい企画。ところが更新頻度は意外とスムーズで月に一本以上は動画を投稿するペースで続いている。画面左上に足での操作ぶりが見えるのが何とも言えずシュール。足でのスーパープレイがみられることから「上手い」をもじった「上足い」というユニークなコメントが流れる。

⑦セピア

30パーツ回収完了までピクミンを1匹も殺さない・全行程を15日以内に完了させる という内容の縛り実況。
その後ランキング常連の人気実況者となるうp主の初実況シリーズ作品であり、再生数の伸びるきっかけともなった動画。試行錯誤の様子が見て取れるので、見ている方も思わず感情移入してしまう。

⑧スズメ(実況者)

こちらもニコニコではお馴染み「Minecraft」のゆっくり実況動画。
飛行機MODで追加された自作飛行機に乗り、1ブロック1m計算で名古屋からフランスのパリを目指すという内容。道中で離陸した土地を整え、発展させながら次の島を目指すというロマンあふれる動画。進んだ方向と距離をGoogleマップに照らし合わせ、どの辺に離陸したかを考慮しつつ、実際の土地柄を踏まえた村づくりをするので一つ一つの着陸、離陸が名残惜しく切なくさせる。村を離れる切なさを胸に空へ飛び立つ様はマイクラ好きだけでなく旅が好きな方も必見。

⑨シモエル

⑩転寝ノ野々丸

https://matome.naver.jp/odai/2140223745185130201
2014年07月05日