【デマ注意】トルコの炭鉱事故を受けて、ソーシャルネットで変な情報が回っているようだ。

nofrills
トルコ西部で発生した炭鉱事故、数百名が犠牲になるという大変な惨事に言葉もありませんが、その惨事と人々の感情(悲しみ、怒り、混乱)を利用するかのように、人から人へ情報を伝える場で「デマ」がばら撒かれているようです。1例についての検証過程のメモ。

トルコの炭鉱事故後、いろいろな写真が回ってきている。その中の一枚。

Turkey Observed@TurkeyObserved

Italian miners support Soma. Pope Francis extended condolence faster than Turkish Religious Affairs #GünKömürKarası pic.twitter.com/bjscGleYnK
「イタリアの炭鉱労働者は事故のあったソマをサポートしている」、「トルコの宗教関係の担当省よりも早く、ローマ教皇がお悔やみのメッセージを出した」というツイート。

一見、すばらしい美談ですが、「トルコ政府」を非難しているのが気になります。それに……


https://matome.naver.jp/odai/2140022038785852801/2140022440690573103
報道写真にしては解像度が不自然に荒いのが気になる上に(二次利用を阻止するために画面を荒らすことはあるにせよ)、解像度が荒いからはっきりはわかりませんが、画面右下のこの白いのは、雪ですよね。

5月に、イタリアで、雪?

……というわけでGoogle画像検索。

このツイートの写真の画像のURL:
https://pbs.twimg.com/media/BnrxA69IAAAo6au.jpg

これをGoogleに投げて画像検索します。そうすると……


https://matome.naver.jp/odai/2140022038785852801/2140022440690573403
“この画像の最良の推測結果: 이탈리아 시위”

と表示されます。私はハングルは読めないのでまったく意味はわかりませんが、韓国で話題になった写真だということはわかります。

この画像を含むサイトのところでは、日本語ではヘイトスピーチをメインとして含むと判断するのが妥当な言葉遣いのサイトが上のほうに表示されていますが、そういうところは見るとこっちが病気になるので無視します。

するとハングルのサイトがほとんどなのですが(2013年5月にはすでに画像が存在)、1件、私がよく見ているサイトがありました。「らばQ」さんです。

2013年06月05日 12:05

「らばQ」さんは英語圏の掲示板などで話題になった写真や映像を紹介する「おもしろい話題」系の情報サイト。このページは、Redditをソースに、イタリアのガテン系デモがかっこいい、という話題を紹介しています。

「炭鉱」、関係ないですね。

「らばQ」さんのソースとなっているRedditはこちら。日時は「11ヶ月前」としかわかりません。大雑把に、2013年6月ということですよね。

雪があるのだから冬から春の写真だろうと思うのですが、その点はもっとつっこんで調べない限りは確認できず(2013年は欧州の春は異常低温で、変な時期に雪が降ったりしていたことは記憶しています)、ここでは「2014年5月の写真ではない」ということを確認するという目的には達したので、とりあえず先に行くことにします。

Redditにアップされている画像。Twitterで回ってきているのより画質がきれいなので、これがオリジナルか、オリジナルに近いものと考えてよいと思います。

いずれにせよ、この写真は、「2014年5月のトルコの炭鉱事故のあとに撮影された写真」ではなく、「2013年6月には既に撮影されてネットにアップされていた写真」です。

よって、本ページ冒頭の@TurkeyObservedのツイートは誤情報です。というより、かなり明確に「デマ」です(トルコ政府非難が目的)。

@TurkeyObservedが自分から「デマ」をまいているのか、「デマ」をつかまされたり拾わされたりしたのかはわかりません。

いずれにせよ、あんなにひどい事故が起きて、みんなが非常に感情的になっているときには、いちいち画像を確認したり検証したりしてからRTする、などという行動が取られると期待することは、できません。人間はそのときの感情でものを言うし、書くし、Twitterのようなメディアはそういった「個人の感情」を個人が書く場です。

誰が何のためにばら撒いた誤情報なのかは私にはわかりませんが、そういう人間の習性を利用するような形で、こういう「一見もっともらしい嘘」をまいて、何らかのアジェンダ(この場合は、政府への怒りを掻き立てること)を推進するのは、実に卑劣な行為といわざるを得ません。

私がTwitterで見ていた範囲ではっきり覚えている類似例は、シリア内戦でありました。内戦になってまだそれほど時間が経過していないころに、「アサド軍が町を包囲しているので、病院の電源・サプライが切れて、新生児棟が悲惨なことになっている」という文字情報とともに、劣悪な医療状態を示す写真が回ってきていました。しかしその写真は、数年前にエジプトで撮影されたものだということがネット上の有志によって突き止められました。「アサド軍が町を包囲していた」のは本当だったのですが、こういう写真がばらまかれたことで信用は失われました。

ほかにも「パレスチナのヨルダン川西岸地区で、家業の手伝いで、家畜を解体したあとの血を掃除する子供」の写真が、「シリアでアサド軍に殺された兄弟の血を掃除する子供」として出回ったこともありました。

今回のこの「一面のヘルメット」も、これらと同様の「画像デマ」です。

nofrills@nofrills

@TurkeyObserved @saadmohseni Is this picture really taken in May 2014? With small rumps of snow in it? And is this Vatican indeed?
私は@TurkeyObservedはフォローしていませんが、@saadmohseni(中東のメディア企業のトップ)をフォローしており、彼のRTで問題のツイートを見ました。

よってこの2つのアカウントに、疑問点をはっきりと提示してみました。「本当に2014年5月の撮影なのか? 雪の小さな塊があるが?」ということと、「ヴァチカンなのか?」

(元の写真はイタリアっぽくは見えますが、どう見てもヴァチカンではありません)

nofrills@nofrills

@TurkeyObserved @saadmohseni A quick Google image search shows this pic existed in May 2013. I traced it to Reddit: reddit.com/r/pics/comment…
RedditのスレのURLもお伝えしておきました。
Turkey Observedのツイートは、15時間以上経過して、RTは35件、Favは15件です。これはさほど広まっていないかもしれませんが、同様の「イタリアの炭鉱労働者が……」とか「ローマ教皇が……」といった「デマ」が、ほかのアカウントで、また別の写真を使って、拡散されているかもしれません。

この「イタリアでのデモ」では、これとは別に何枚もの写真が撮影されていることが、画像検索で確認できます。それらも使われているかもしれません。

そもそも「イタリアに今、炭鉱があるのかどうか」というのも疑問ですが、さくっとググってみたところ、2012年にサルディーニャの炭鉱閉鎖が持ち上がり、労働者が抗議をして、その結果、閉鎖は免れた、ということがあったということが確認できました。
http://globalvoicesonline.org/2012/09/18/italy-workers-occupy-sardinian-coal-mine/
http://www.miningaustralia.com.au/news/italian-miners-win-coal-mine-occupation-battle

これがイタリアの最後の炭鉱だったそうです。
http://www.ibtimes.com/sardinian-workers-occupy-italy%E2%80%99s-last-coal-mine-demand-government-funds-759161

事故発生の13日深夜(日本時間)から2日以上、トルコで事故に遭われ、いまだに救出されていない方のご家族・ご友人はずっと緊張状態の中に置かれ、亡くなってしまった方のご家族・ご友人は深い悲しみの中におられると思います。
それを報じるメディア関係者も、「感情」を目の当たりにし、それを伝えるという決して負荷の低くはない仕事に当たっており、そういったメディアからの情報を伝聞して伝えるトルコ国内・国外の人々も、トルコへの心理的な距離が近ければ近いほど、高い負荷をかけられ続けていることと思います。
そういった「状況」を利用するかのようにこういった「デマ」が流れてきている事実を自分自身で確認して、残念でなりません。
https://matome.naver.jp/odai/2140022038785852801
2014年05月16日