深層崩壊とは? 日本でも起こり得る大規模地すべりのまとめ

3taku
地すべりについてのまとめ、特に深層崩壊という大規模な地すべりについて詳しくまとめました。

◆そもそも地滑りとは?

地すべりとは斜面の一部あるいは全部が重力によって斜面下方に移動する現象です。
地すべりとは? 地すべり地形とは? – 防災科学技術研究所

あくまで地面がすべって移動する現象で、崖崩れとは違う現象。

◆特に気をつけたいのは深層崩壊という大規模な地すべり

深層崩壊という地すべりは、村や町全体を破壊するほどの大規模な被害を起こすこともあります。

通常の地すべりと、深層崩壊の違いを示した図

◆深層崩壊の実例

【2014年5月2日、アフガニスタン】

アフガニスタン北東部バダフシャン州アルゴ地区で2日、大雨による地滑りが発生
アフガニスタン地滑り、2500人死亡の恐れ 不明者の捜索難航  :日本経済新聞

アフガニスタン・アルゴ地区で起こった深層崩壊の写真
山が大規模に崩れていることがわかる。

豪雨で近くの山が崩れ、民家約1000世帯のうち3分の1が土砂にのみ込まれた。
時事ドットコム:死者2000人超=地滑りの不明者捜索打ち切り−アフガニスタン

民家が1000世帯が土砂の下に埋まり、死者は2500人にも及ぶという。

【2009年8月9日、台湾・小林村】

2009年8月9日、台風第8号の影響により台湾の小林村(現小林里)で、大規模な深層崩壊が発生による土石流で集落の大部分が流された。
八八水害

小林村で起きた深層崩壊前後の上空写真
アフガニスタンの例以上に、大規模な崩壊が起こっていることがわかる。
小林村で起きた深層崩壊前後の村の様子
あまりにも大規模な地すべりのため、村自体が消滅してしまっている。

死者約500人にのぼり、逃げ延びた住民は数十人にとどまった。
深層崩壊 – Wikipedia

上記の写真のとおり地形そのものが変わっており、遺体の収容すらできなかった。

◆海外だけではない!日本でも深層崩壊による大規模な地すべりが発生

奈良県五條市の大塔町で大規模な土砂災害が発生した。清水地区で高さ180m、幅250mにわたって土砂が崩落
平成23年台風第12号 – Wikipedia

平成23年台風第12号による大雨で発生。
この時の大雨により、紀伊半島では深層崩壊と思われる大規模な地すべりが数箇所で発生した。

平成23年台風第12号による大雨で起こった地すべりの映像。

◆このような事例を受け、国土交通省も本格的な対策に乗り出す

深層崩壊の危険度を示すマップも作成。

◆深層崩壊についてはNHKスペシャルでも取り上げられる

▼地すべり関連リンク

▼関連記事

※当記事は2014年5月4日に作成したものです。

https://matome.naver.jp/odai/2139912826105073901
2016年09月22日