茂木健一郎さん 連続ツイート第1097回「ツイッター、サバイバー」

kentasinjyou
【毎朝お届け】茂木健一郎の連続ツイート
しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!
【毎朝お届け】茂木健一郎の連続ツイート

★ ★ 連続ツイート ★ ★

連続ツイート第1097回をお届けします。文章は、その場で即興で書いています。本日は、昨日、上杉隆(@uesugitakashi )としゃべりながら、考えていたこと。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(1)上杉隆に久しぶりに会った。週刊新潮に彼が書く記事の取材だった。それで、その記事の趣旨は、どうも最近ツイッターなどのSNSが困ったことになっていて、やめてしまう人も多い、ということのようだった。それで、ぼくは、「へえ、そんなにやめているの?」と聞いたら、

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(2)あの人も、この人も、やめている、あるいは書かなくなっている、あるいは、PRだけに使うようになっている、議論をしなくなっている、みたいなことを言った。なるほどねえ、と僕は思った。そしたら、上杉が、「茂木さんは、ツイッターのサバイバーです」みたいなことを言う。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(3)それで、週刊新潮の許正志さんもいっしょになって、「なんで、茂木さんは、ツイッターを使い続けているのですか」なんて聞くから、そうだなあ、と私のツイッター歴をふり返ってみると、さまざまなことが、走馬燈のようによみがえってきた、冬の東京の午後だった。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(4)いわゆる「炎上」は、何度も経験している。一番ひどかった炎上は、フジテレビの韓流ドラマの件のときだろう。上杉隆の件でも、何度か炎上している。その度に、それなりに大変だったが、一方で、最初はびっくりしても、そのうちに、炎上で来るコメントが、予想できるようになってくる。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(5)それと、統計学の問題。テレビ局の人は、よく、「でも、世論は**が圧倒的なんです」と言うけど、それは、その意見を持つ人が連絡してくる確率が高いからで、実際には、さまざまな意見の人がいて、でも、別の意見の人は、あまりテレビ局に文句を言わないだけの話であることも多い。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(6)つまり、私の場合、炎上を経験しても、一つにはそのコメントの内容がある程度の分布で予想できるものであること、それと、どんな意見の人がどれくらいの頻度で発言するかという確率論の問題から、燃えさかる炎の中でも、比較的冷静に、事態を眺めているようなのである。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(7)上杉が、「茂木さんは強いんですよ」と言うから、「そうかもしれないねえ」と言っておいた。確かに、中学生なんかが、ツイッターデビューして、素朴なツイートをして、ぼくが返すと、さっそくへんなやつらに絡まれているのを見ると、心が痛む。こっちは、もうテフロン加工だ。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(8)で、なぜツイッターを使い続けるのですか、と聞かれたから、まだ諦めていないからじゃないかな、と答えた。偏差値入試の問題、新卒一括採用の問題、連帯保証人の問題など、ぼくがおかしいと感じる日本の現状について情報発信をして、その反響をいただくには、ツイッターは最適なメディアだ。

茂木健一郎@kenichiromogi

つさ(9)その一方で、上杉隆が言うように、ツイッターを止めてしまった、あるいは使い方を変えてしまった人たちも、確かにいるのかもしれない。それは大変だったなあ、と思うし、その決断は一つのあり方なのだろうと思う。ぼくは、ツイッターサバイバーとして、まだ当分ここの空間で生きていきます。

茂木健一郎@kenichiromogi

以上、連続ツイート第1097回「ツイッター、サバイバー」でした。

★ ★ もぎけん最新速報 ★ ★

ヤクルトからコーヒーへの、黄金のリレー完成!
連ツイの後は、茂木さんの最新情報をお届け

茂木健一郎@kenichiromogi

2014年2月1日、「助けて」と言える社会へ 『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出演された、ホームレス支援の牧師、奥田知志さんと対談いたします。心の奥がじんわりにじむ、そんな会になります。 bit.ly/1bSItQq
https://matome.naver.jp/odai/2138507206332455901
2013年11月22日