1990年公開の映画は名作ばかりでスゴイ!

perox
1990年に日本で公開された映画は、名作連発の空前絶後の大豊作でした。まだ観たことない映画があれば、ぜひこの機会に観てください。

1990年といえば・・・

いわゆるバブル景気最後の年。
将来への不安を抱き始めたころですが、この年に公開された映画は、驚くほど名作ぞろいです。
人は何を観て、何を思ったのでしょうか。
今あらためて思い出してみましょう。

伝説のNo.1野球映画

フィールド・オブ・ドリームス

1990年3月24日 日本公開

ある日「それを作れば彼が来る」という“声”を聞いた農夫が、とうもろこし畑を潰して野球場を造り始める。信念に従って行動する主人公と彼を暖かく見守る家族。信じる事の尊さ、愛する人を思う事の素晴らしさをファンタジーの姿を借りて語りかける感動作で、人を愛した事のある人全てのための映画と言える。

ぢゅんのすけ@jm_due_ventotto

それを作れば彼はやってくる… は、フィールド オブ ドリームス だった…
【中の人のオススメ】洋画/「フィールド オブ ドリームス」ラストに仰天!びっくりな結末を楽しみたい方にオススメ!(A)

大ヒットの結果、2,3と続編が作られました

ミクロキッズ

1990年3月17日 日本公開

父親の発明した物体縮小装置が誤って作動した結果ミクロ・サイズになった4人の子供達。彼らが裏庭で繰り広げる大冒険を描く。文字通りの小粒な話を、大仕掛で洗練されたSFX(蟻、蜂、蠍等の人形アニメーション・シーンは秀逸!)を駆使して描いた、大人から子供まで存分に楽しめるSFコメディの佳作。

こまゆ@maya_mu

ミクロキッズのお父さんは私のヒーローなのですよ。

チョメKENTA@chomespyair19

@IKESPYAIR 小さくなったみたい\(^o^)/ミクロキッズ。お父さんに飲まれそうになってヒヤヒヤするんだよね(^^)d

間違いなく泣けるアカデミー脚本賞受賞作

いまを生きる

1990年3月24日 日本公開

1959年、バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た新任の英語教師。破天荒な授業を通して、詩の美しさや人生の素晴らしさを説く教師に惹かれていった生徒たちは、彼がかつて学生だった頃に作っていた“死せる詩人の会”という同好会を自分たちの手で復活させる。ドラマの背景となる、初秋から冬にかけてのニューイングランド地方の風景も美しい。

むらっちょ@microck9

見終わった。
いまを生きる。
Dead Poets Society。
目から水が…(/ー ̄;)

okamoto miyuki@okamotomiyuki1

【いまを生きる】とても感動的で勇気づけられる映画。規律に縛られた優等生を通して生きることの意味を教えてくれます。学生や親御さんにも観てもらいたい映画です。

赤ちゃんの声をダイ・ハードのブルース・ウィリスが演じてます

ベイビー・トーク

1990年4月28日 日本公開

赤ちゃんが精子の段階から意思を持ち、実は大人の会話をしっかり聞いて意見まで言っているとしたら……と言う画期的なアイデアが功を奏して大ヒットしたラブ・コメディの第1弾。赤ちゃんの声に「ダイ・ハード」のブルース・ウィリスを起用し、ヒット映画のおいしい所をちらりと使ったり、会話の中にさらりと映画の話を盛り込むなど、映画ファンにはうれしい演出もあり、幼い頃から映画ファンだった監督のセンスの良さが光っている。

yukiko@trefle76

【ベイビー・トーク [DVD]/エイミー・ヘッカリング】おバカで和む映画。胎児から新生児室の描写が特に笑えた。シリーズもので3まで出てるのね〜。 video.akahoshitakuya.com/cmt/2675829 #videometer

さえぴ@sepkk695_7

ベイビー・トークってやつ見てた〜♡かわい〜o(*^▽^*)o♡ pic.twitter.com/Uudft3CNUX

言わずと知れた超名作の完結編

バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 3

1990年7月6日 日本公開

前作のラストでデロリアンと共に消えたドクを追って開拓時代へ飛ぶマーティ。「2」の目まぐるしい展開とはうって変わって、ほとんどが1885年の世界で繰り広げられる西部劇という作りは懐かしくも楽しい。

バック・トゥ・ザ・フューチャーは各作品20回くらいは見ている

甘魚@kawauo

バック・トゥ・ザ・フューチャーは連ドラにしてもそれなりにいけたと思う。Ⅲの最後のドクの「未来はみな白紙だ」の台詞は子供の時から大好きだったなぁ。

超ヒット小説が原作

レッド・オクトーバーを追え!

1990年7月13日 日本公開

大西洋に突然出現したソ連の最新原子力潜水艦レッド・オクトーバーをめぐって繰り広げられる米ソ戦略を描いたトム・クランシーの同名ベストセラーを「ダイ・ハード」のJ・マクティアナンが監督した大作。

M.Shostakov@mdsch23

トム・クランシーが「レッド・オクトーバーを追え」「レッドストーム作戦発動」でタイプライターを止めていたら。冷戦期小説の名手として名前を残せた、かもしれない。
何気なしにXbox Videoで「レッド・オクトーバーを追え」を検索したら見つかって、速攻でポチってたw。てかこれ、一度配信終了したはずだが、トム・クランシーが亡くなった影響で復活したんかな?

2014年にはリメイク作が公開予定

ロボコップ 2

1990年7月14日 日本公開

治安が悪化するばかりの犯罪都市デトロイト。ある麻薬が蔓延する中、ロボコップは市民の生命を守るため孤軍奮闘していた。一方、オムニ社では会長がロボコップより忠実に従うロボコップ2号を開発させていた。そのさなか、ロボコップは麻薬組織のボスが牛耳る工場を突き止める。だがそこで、ボスの手下で機械に詳しい少年によって体を解体されてしまう。それでも何とか持ち直したロボコップは、ついに組織のボスを倒した。しかし、オムニ社の女博士はそのボスの死体からロボコップ2号を誕生させてしまう…。

リメイク版に備えてロボコップ1と2借りてきた。
リメイク版ロボコップ、全体デザインはスリムでカッコイイけど、昔のずんぐりしたフォルムの方がオレは好きだなぁ

作中にあふれる様々な映画のパロディーも必見

グレムリン2-新・種・誕・生-

1990年8月3日 日本公開

前作の主人公ビリーと恋人ケイトは二人そろってニューヨークで新生活を送っていた。大富豪クランプの所有するクランプ・センターがその働き口だったが、ビリーはそこで、チャイナタウン再開発のために発見されたモグワイと再会する。しかしまたしても偶然と失敗が折り重なってモグワイの体からグレムリンが発生、しかも今度はセンターの研究所で開発中のバイオ・テクノロジーと融合、新種のグレムリンが大量発生してしまうのだ。

arisya@xarisyax

今すっごくグレムリン2観たい。明日あたりゲオのぞいてみようかな(╹◡╹)

はな@hanako_boo

最近即買いしたもの、その1。グレムリンのギズモ。激かわです。#gremlins #gizmo instagram.com/p/fxNthkqc1A/

北野作品の中でも独特な雰囲気

3-4×10月

1990年9月15日 日本公開

北野武の二作目の監督作品。ある日、勤務先のガソリンスタンドで暴力団組員にからまれた冴えない青年・雅樹は、逆上しその組員に殴りかかる。しかし、そのことが原因となりガソリンスタンドが暴力団に強請られる事となる。追い詰められた雅樹はそのことを所属する草野球チームのコーチであり、また以前、組長と兄弟分であったスナックのマスターに相談、雅樹に同情したマスターは問題解決のため組に出向くのだが……。

夢をもて目的をもて、やれば出来る。こんな言葉に騙されるな。 – 北野武(ビートたけし) pic.twitter.com/JolpJ1tfHl
北野武が記者に「暴力映画の影響で実際に暴力行為に出る人間も居ると思いますが、その点についてどう思われますか?」と聞かれた時に「じゃあ、何でおなみだ頂戴の良い話だらけだなのに、一向に世の中は良くならねえんだよ」と聞き返したそうです。

コレも大ヒットシリーズで有名

ダイ・ハード2

1990年9月21日 日本公開

大ヒット・シリーズ第2弾。ワシントンに護送されてくる中南米の麻薬王。その奪還を図る傭兵部隊によってダレス空港はその機能を停止、上空で待機する旅客機全てが人質となった。妻の到着を待っていたためにまたしても“クリスマスの悪夢”に見舞われた刑事ジョン・マクレーンの弧軍奮闘ぶりがかなりの劇画調で描かれる。

@tf2hagemakuri

イカした親父ことブルースウィリス主演の『ダイ・ハード2』を観るぜ! pic.twitter.com/vB9aSvN0Ec

火色@skskssk151

@balena138 ダイ・ハード2面白かったなーw
ウィルスはダイ・ハード以外で見たことないかもしれないw
シックスセンス見たいんだけど

日本でもリメイクされました

ゴースト/ニューヨークの幻

1990年9月28日 日本公開

強盗に襲われ命を落とした男は、幽霊となって恋人の側に現れるが、彼女には彼の存在がまるで伝わらない。やがて自分を殺した強盗が彼女にも迫っている事を知った男は、彼の声を聞く事の出来る霊媒師の力を借りて危険を知らせようとするが……。

◇恋がしたくなる恋愛映画ランキング(洋画編)◇1位エターナルサンシャイン 2位50回目のファーストキス 3位ゴーストニューヨークの幻 4位ムーランルージュ 5位恋はデジャブ

さいけん@saiken_happyman

ハニが夢の国に行ってるなか、あいつとよしきと観るはずだった「ゴースト-ニューヨークの幻-」を、返却期限が今日のため一人で観賞。
なんの罰ゲームだろうか。

ゴッドファーザーに次ぐギャング映画の王道

グッドフェローズ

1990年10月13日 日本公開

実在の人物をモデルに、少年の頃からギャングに憧れ、その仲間入りを果たした一人の男の波瀾に満ちた半生を、主人公のモノローグを織り込みながら描いた犯罪ドラマ。

やふへひ@yapooo69

グッドフェローズみた
またゴッドファーザーがみたくなってきた
デニーロさんかっこいいっす
スコセッシ&デ・ニーロによるマフィア映画の傑作!23年前の今日は、『グッドフェローズ』が公開された日でした!マフィア同士の抗争ではなく、マフィアとして生きた一人の男の人生に焦点をあてて描かれています。 pic.twitter.com/ULbXx0ecmw

コレも最近リメイクされてました

トータル・リコール

1990年12月1日 日本公開

西暦2084年。火星の夢にとりつかれた一人の技師が、夢による疑似体験を受けようとした事から何者かに命を狙われ始める。今の記憶が植え付けられた物である事を知った男は本当の自分を探すため火星へ飛び立つ……。

つるまき鳥@FujiEver

トータルリコールは映画でしか表現できない素晴らしい作品。劇場の大画面で見てみたいな

Suzu@Suzuenta

「トータルリコール」。シュワちゃんのほう。やっぱこっちね。これでもかというバーホーベンの人体破壊描写。ロブ・ボッティンのアナログ万歳なSFX、夢と現実が交錯する練られたストーリー、シュワちゃんにシャロンにアイアンサイド!文句なしっす。
youtu.be/QUHWdB9wEPA

主題歌もヒットした1990年度全米興行収入第1位作品

プリティ・ウーマン

1990年12月14日 日本公開

ウォール街きっての実業家ルイスが気まぐれに一週間のアシスタント契約を結んだコールガールのビビアン。しかし、彼女は瞬く間にエレガントな女性に変身。その美しさと勝気な性格にルイスは次第に心魅かれていくのだが……。

プリティ・ウーマンの曲歌ってる人って超凄いボーカリストだったんやね。。ハマった。。

みかこ@mkcs_114

お母さんと映画の話で盛り上がった
自分の中での恋愛映画Best3(洋画)は、
1位「マディソン群の橋」
2位「きみに読む物語」
3位「プリティ・ウーマン」
かな( ^ω^ )笑。また借りてこよ
https://matome.naver.jp/odai/2138235027896312201
2013年10月23日