ついに0円も!データ通信SIMカード 『基本料0円SIM』のまとめ

katoki
月額基本料金0円のデータ通信専用SIMカードが3月1日(木)発売。

基本料0円SIM

基本料0円なので使わない月はいっさい料金がかかりません。
まったく使わない月があるなど使い方にムラがある方や一時しのぎで利用したい方などに最適な選択肢です。

基本料0円

契約期間の縛りなし

NTTドコモのネットワークを利用するのでどこでも繋がりやすい

通信スピードは下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbps

100MB~1GBまでは定額3,780円

どこで買えるの?

全国のヨドバシカメラかオンラインショップのヨドバシ.comで購入できる

1GBはどれくらい?

Yahoo!トップページを4338回閲覧

YouTubeなら約500分の動画を見れる

Skypeなら約1852分の通話が可能

対応端末は?

SIMフリーiPhone,Xperia,MEDIAS,GALAXY S II,AQUOS PHONEなど

注意すること

過去6ヶ月間のデータ利用量の合計が1MB未満の場合、利用契約を解除される

テザリングができる機種は一部のみ

購入時に手数料として3150円かかる

1GBに達するとその月の末日まで利用停止となる

通信量の上限値設定を変更すると、さらに1GB分づつ利用できるようになる。

https://matome.naver.jp/odai/2133043423100182001
2012年02月28日