みんな知ってる?都市伝説「さとるくん」とその呼び出し方

toumorokosi

さとるくんとは?

さとるくんは電話で呼び出すことができ、さとるくんに質問すればどんなことでも答えてくれる。
さとるくん – Wikipedia

「さとるくん」はその質問が過去の事であろうと、未来の事であろうと何でも正確に答えてくれる為「さとる」くんというのだそうだ。
都市伝説かわからないんですけど、さとるくんって本当なんですか。 – Yahoo!知恵袋

呼び出し方

公衆電話に10円玉を入れて自分の携帯電話にかける。
つながったら公衆電話の受話器から携帯電話に向けて「さとるくん、さとるくん、おいでください。」と唱える。
それから24時間以内にさとるくんから携帯電話に電話がかかってくる。
電話に出るとさとるくんから今いる位置を知らせてくれる。
そんな電話が何度か続き、さとるくんがだんだん自分に近づき最後には自分の後ろに来る。
このときにさとるくんはどんな質問にも答えてくれる。
ただし、後ろを振り返ったり、質問をさとるくんに出さなかったりするとさとるくんにどこかに連れ去られるという。
さとるくん – Wikipedia

注意点

・公衆電話にいれるのは「10円玉」 その他の硬貨やテレカではダメ

・質問がすぐに思い浮かばなくてもダメみたいなので予め質問内容をまとめておくこと

類似怪談として「メリーさん」がある

少女が引越しの際、古くなった外国製の人形、「メリー」を捨てていく。
その夜、電話がかかってくる。
「あたしメリーさん。今ゴミ捨て場にいるの…」
電話を切ってもすぐまたかかってくる。
「あたしメリーさん。今タバコ屋さんの角にいるの…」
そしてついに「あたしメリーさん。今あなたの家の前にいるの」という電話が。
少女は思い切って玄関のドアを開けたが、誰もいない。やはり誰かのいたずらかと思った直後、またもや電話が…
「あたしメリーさん。今 あなたの後ろにいるの」
メリーさんの電話 – Wikipedia

体験談

昨日さとるくんやってみたんだけど電話かかって来たよ。深夜の2時にさとるくんをやって朝方の5時に電話かかってきた。何か怖い。
さとるくん | 恐怖・ホラー掲示板

考察

反面、正統な交霊術(そんなものがあるかどうかは定かではないが)といえるかどうかはやや疑問である。集団で行うこっくりさんの場合、コインの動きを自分以外の誰かのせいにすることができるため、”こっくりさん”が返す質問に対する答えは、参加者それぞれの願望が微妙に反映され、最終的に得られる結論は、それらを統合したものになると言われている。集団催眠によるある種の多数決と言え、これは古くからある交霊術の類にはある程度共通する部分である。さとるくんの場合はそういう合理的な説明は難しい。強いて言うなら自己催眠なのかもしれない。こっくりさんが分類される”自動書記”もつまるところ自己催眠だが、さとるくんの場合はやはり、究極的には交霊術というよりは怪談であろう。
怪談一般

まとめリンク

https://matome.naver.jp/odai/2140014496942110301
2014年05月15日