▼2020年6月8日 東京外環自動車道内回りで前を走るダンプから畳が落下して直撃を受けてしまう
会社の上司が頑張ってくれてたんですが、警察が全く動かなかったらしく、
SNSにて情報提供を求める事にしました。6月8日、午前10時13分頃、東京外環自動車道内回り、8.6キロポスト付近で起きた落下物による事故ですが、
画像の前方に映っているダンプを探しています。続く pic.twitter.com/QEVJ8SWWmP— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
載せるまいか相談して上司よりOK出たのでドラレコ映像も載せときます。
正直これ見るたびに指先に力が入らなくなり、一月経った今もトラックに乗る度手が震えます。 pic.twitter.com/ym03q6S2Jn
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
わかる範囲の情報を書き込みました。
字が汚いですが気付いた所を箇条書きにしました。 pic.twitter.com/k54ZuxQlMz
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
▼なぜ、こんなことになったのか? 『余計な親切心で危険を伝えに追いかけてたら追いついたとこで畳が飛んできた』
沢山の励ましや数々のご指摘、しっかり読ませて頂きました。
スピード、車間等々に関しては、『余計な親切心で危険を伝えに追いかけてたら追いついたとこで畳が飛んできた』です。
今更『安全な所に止めて通報すれば良かった』というのも今更後悔するも、反省しかできません。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
ただ、こういう事が似て非なる状況で起きる事もあるという事を知って頂けて、ツイートを見てくださった方々の何処かに残ってくれれば幸いです。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
▼このままでは泣き寝入りになりそう
このまま泣き寝入りになりそうと上司に言われ、思い切って相談して再びツイッターに上げることとなりました。
少しでもこのツイートを拡散していただける事で限りなく小さな情報でも入ってくればと思っています。
そしてこれを機に落下物の危険性をもっと沢山の人に知っていただけたらと思います。
— ぼんど(畳) (@chaly1075) July 11, 2020
▼警察は、被害届提出では捜査してくれないとの意見も
こりゃバッカン車ですね。
産廃業者、建築廃材を扱う業者を当たったら一発なんではないでしょうか。因みに警察は、被害届提出では捜査してくれません。それは被害の証明手続き程度にしか捉えないからです。緊急性がなくとも、110番でないと。
— nekonosuke (@nekonosuke16) July 11, 2020
警察は保険の資料としての証明書作成が仕事なんかね。
— kimukimu (@kimukim79326049) July 11, 2020
いや、警察動かないとかどうかしてるでしょ、普通に道交法違反だし、被害出てるし。
— 四夜シキ (@UBKmBr3RlOG8hAp) July 11, 2020
警察って、確かな証拠がないと動けないんですよね。
たしかにこの動画では会社名やナンバーがはっきりとわからない。
例え検挙しても、検察が証拠不十分で不起訴処分にするからどうにもならないんです…— 道南の撮り鉄野郎‼︎! (@minoru20ve) July 11, 2020
▼テレビ局に投稿したらどうだろうか?との意見も
テレビ朝日のみんながカメラマンという所に投稿出来るサイトがあるのでそちらで投稿してみてはいかがでしょうか。
事前にテレ朝に電話で問い合わせて事情を説明したら取り扱ってくれるかも知れないです。
— コウサク (@kousaku_saksak) July 11, 2020
メディアに情報提供して拡散の後、警察に再度捜査を依頼しましょう!
許してはいけない事態。警察の職務怠慢も許しがたい。
— ボンド (@ethan3803258) July 11, 2020
ほんとこういうのを報道していただきたい
— まったん (@DriftRC_RWD) July 11, 2020
▼被害届でなく告訴状という形で弁護士に依頼した方がいいとの意見も
産廃業者だったら道路交通法違反の他に廃棄物処理法に基づく管理義務違反でもあるのでは?
どうしても受理してくれないようであれば、被害届でなく告訴状という形で弁護士に依頼した方がいいかと— 西方稀翁玉 (@seiho_kiougyoku) July 11, 2020
東京外環なら、Nシステムには、引っかかってるはずなんで、車両の特定は絶対できます。
弁護士を使い、告訴状を出して下さい。
— マッキー (@tenkinoko_macki) July 11, 2020
▼Nシステムや対向車のドライブレコーダーなどで特定はできると思われるが、警察が動いてくれるかどうか・・・・
Nシステムでその時間帯のを調べればわかりますよね💪無事に解決されることを願っております。
— コンタくんのパパ (@kontakunnopapa) July 12, 2020
道路公団に確認取る方法もあるかと思います。料金ゲート通る時に撮影されてると思うので。
— おでんの日記 (@ODEN_TO_CAMP) July 11, 2020
相手がETC付いてれば履歴から足は取れるのですが…首都高速なんてカメラの数凄いですからその気になって調べれば…見つかる事を祈ります。
— カツヒコ (@katsuhiko_AC110) July 11, 2020
対向車に一宮運輸という会社のトラックが走っています。協力してもらえるかはわかりませんが、同時間帯に走っていたトラックのドラレコにナンバー等映っていないか確認してみてください。
一応警察にも伝えてください。 pic.twitter.com/ILkEDkyyAN— 烏丸りんご (@karasuma_ringo) July 11, 2020
こちらの2台の運送会社さんが分かれば情報提供して頂けるのでは? pic.twitter.com/Bekmm9b2uc
— やまほね (@hornet_97s) July 11, 2020
イチミヤ[一宮運輸]さんは僕の地元(愛媛県)の運送会社さんですね。間違いないです!
— 川久保 “玲” 信者 (@CDG_emipeko) July 12, 2020
時間わかってるなら追跡してどこかの監視カメラでわかりそうなもんだが警察なにもしないとか意味わからんな
— tetra (@tetra1945) July 11, 2020
▼時間が経ちすぎているので対向車のドラレコ記録は難しいのでは?との意見も
時間が経ちすぎているので対向車のドラレコ記録は難しそうです。
満載=どこかに廃材を捨てに行く状態なのでどこかの処分場を重点的に利用している可能性が高いです。グーグルのストリートビューで主要道路に映ってる可能性もあるかもです。解決しますように🍀🍀🍀 pic.twitter.com/vmqiUA98kn— 深森崇子✒️🐈🐈 (@mimorisuuko11) July 11, 2020
▼有力な情報も寄せられているが・・・・・
解体業者をしているものです。
恐らくですが、外環内回りを荷物を積んで走ってる解体業者は所沢市周辺に廃材を捨てに行きます。木屑と畳を積んでいるので、木村建材、石坂産業、日栄興産狭山工場あたりかと思われます。— sakai (@Sakai808) July 11, 2020
気のせいでなければ以前見かけたことがあるダンプですので、もしまた見かけたらご連絡いたします。
— sakai (@Sakai808) July 11, 2020