誤情報の影響で炎上した日の丸マスク
発端は毎日新聞が「政府が医療用マスクを自治体・医療機関に優先供給」の記事に、関係ない日の丸マスクの画像を使ったことで、「政府が日の丸マスクの生産を依頼して配布」というデマに繋がった。
政府が「日の丸マスクを生産」は誤り メーカー“法的措置”検討も視野 https://t.co/Pun1ZRpf4h pic.twitter.com/l0PRdCZEv3
— mold (@lautream) May 30, 2020
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
政府が「マスク不足に対応し日の丸を冠したマスクを生産」
との情報が、Twitterを中心に拡散した。
政府が「日の丸マスクを生産」は誤り メーカー“法的措置“検討も視野(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース
毎日新聞が、厚労省による医療用マスクに関する
取り組みを紹介したネット配信記事の中で、
日の丸があしらわれたマスク写真を
使用したことが発端となった。ただし、政府が
「マスク不足に対応し日の丸を冠した
マスクを生産」との情報は誤りだ。
政府が「日の丸マスクを生産」は誤り メーカー“法的措置“検討も視野(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース
このマスクは2015年に発売された商品であり、
そもそも記事には、そのように示す表記は一切ない。
メーカーは2月25日、HP上で見解を発表し、
憶測に対して「そのような事実は一切ございません」とし、
「日本代表を応援しようという想いをこめて」発売し、
「政府からの要請で日の丸ロゴを
付けているわけではない」と否定した。
政府が「日の丸マスクを生産」は誤り メーカー“法的措置“検討も視野(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース
5月28日 メーカーが販売中止していた事が判明
SNSでの誹謗中傷について。弊社で作っていた日の丸マスクが政府批判のネタにちょうどよかったのか、ボロクソ言われました。政府と繋がりなんて一切ないのに…社名についても馬鹿にされ、ド阿保とまで言う人も…。我々は誠実に物作りしているだけなのに😭 pic.twitter.com/VR91NFrVAV
— くればぁ女社長の仕事。時々プライベート (@filtermask11) May 27, 2020
大変多くの方のいいねとリツイートがあり驚いています。批判を受けた当時も弊社を擁護してくれる方が多数いてくれて本当に支えられました。当時はTwitterアカウントも休眠状態だったので、言われっぱなし。我々がやれることは必要としてくれる製品を作り続けることだと生産に集中しました。→
— くればぁ女社長の仕事。時々プライベート (@filtermask11) May 28, 2020
日本メーカーが日の丸マークをつけて批判されるって。海外に住んでいたことがありますが、ここまで自国の国旗にアレルギー反応を起こす国って珍しいような…。#日の丸マスク 大変人気でしたが議論のネタにされるのは本望ではないので、しばらく製造休止しています。またいつか復活できれば…
— くればぁ女社長の仕事。時々プライベート (@filtermask11) May 28, 2020
メッシュ素材メーカー「くればぁ」(愛知県豊橋市)の
販売する「日の丸マスク」が、SNS上での誹謗中傷により
製造休止していたことが分かった。
同商品をめぐっては、政府からの要請で
生産しているとの誤情報が拡散し、
心無い意見が多数寄せられていた。
日の丸マスク、デマ・中傷被害で製造休止 「政府と繋がりなんて一切ないのに…」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
くればぁの石橋衣理社長は2020年5月28日、
ツイッターで「日の丸マスク 大変人気でしたが
議論のネタにされるのは本望ではないので、
しばらく製造休止しています。
またいつか復活できれば…」と明かした。
日の丸マスク、デマ・中傷被害で製造休止 「政府と繋がりなんて一切ないのに…」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース
誤情報を拡散していたみなさんは当時謝罪、今回のニュース後に室井佑月さんは何かをしようと考慮
この件に関して、あたしが一瞬でも間違ったツイートを流し、その後、謝罪し訂正したのだけど、結構な量のお詫びしろ、という意見が来ます。具体的に明日、弁護士に(旦那だけど)相談します。あたしがやったことの謝罪として(削除・訂正・謝罪はした)適切なのはどのようなものかを。 https://t.co/e5yW6gtcwV
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 29, 2020
今日は書けそうもないので、一回、寝るね。朝早起きして書こうっと。おやすみ。
— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) May 29, 2020
くればぁ女社長の仕事。様
私の無知で調べもせずにツイートした事をお詫び申し上げます😓
私がドアホでした😓
私のマヌケなスクショはそのまま晒しといて下さい😓
— 義純 (@yoshizumi1217) May 29, 2020
▼一方で訂正も謝罪もしていない1人が炎上している状況
ツイ消し→名前を変更→この方について文句を言うとブロック祭り
「くればぁ」頑張っての声が続出
アスリートもつけていた日の丸マスクは
日本代表選手って感も増して
めちゃくちゃカッコいい。ワンポイントの日の丸だし、
性能はガチの仕様で
超丁寧な手造りの逸品。誇らしく思うし、
すばらしい製品だと思う。#くればぁ pic.twitter.com/HrtFSsvbOa— うーさん通信。 (@UdonSoba_Eater) May 29, 2020
メッシュ素材メーカー「くればぁ」の石橋衣理社長のツイッター。
「日の丸マスク」が、誤情報とデマの拡散によるSNS上での中傷で製造休止になっていると。
事実を確認しないまま拡散するとどうなるか、しっかりと反省すべき。
デマの拡散がとんでもないことになる大きな事例だ。 https://t.co/gBEeWONMpm— 和田 政宗 (@wadamasamune) May 30, 2020
くればぁの日の丸マスクって、2年前に高性能マスクとして人気で数カ月待ちだと言われていたマスク。。
— ユキ (@xxas_yuki) May 30, 2020
日の丸マスク、製造中止か、ちょっと気になっていたけど残念。
— hasowank (@1rpD7Dce1HqnorQ) May 30, 2020
くればぁのマスク、話が大事になってきたな…
でも名誉回復は大事— キミカ🍭次は… (@mikappa78) May 30, 2020
日の丸マスクを作っていた
「くればぁ」さんを応援します!日の丸マスク再販を期待しています! https://t.co/wzRE64lrfu— Strawberry 苺🍓 (@FreshMixedBerry) May 29, 2020
反日左翼は旭日旗だけでなく日の丸をも攻撃の対象にしてきた。明らかに日本人ではない勢力の思想、行動だ。
日本人は「くればぁ」を応援しよう‼️ https://t.co/iMbahJN2VX— 晋作 (@YT9KZPnJUStjENw) May 30, 2020
こういう酷いことが起こってたのですね。
マスク欲しいです。
生産再開を期待。くればぁ社長さんをフォローしました。
応援します!— yosofuru (@yosofuru) May 29, 2020
くればぁさん、頭のおかしい輩に負けないで頑張ってください
製造再開されたら買わせて頂きます— かぐら (@zone0802) May 29, 2020