▼NITEは「次亜塩素酸水」の有効性は現在確認されていないと発表した
Taka@New Life Style@TakaNewLifeSty1
好きな店だったけど、もう行かない。 pic.twitter.com/iMyFZu3YEw

NITE=製品評価技術基盤機構は、新型コロナウイルスの消毒目的で利用が広がっている「次亜塩素酸水」について、現時点では有効性は確認されていないとする中間結果を公表しました。
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース
次亜塩素酸水は塩酸や食塩水を電気分解して得られる水溶液ですが、新型コロナの消毒効果はよく分かっていません。
<こんな時どうするQ&A>次亜塩素酸を噴霧すると除菌できるの? 効果は確認されていません(毎日新聞) – goo ニュース
・経済活動再開に伴って新型コロナ対策として使う人が増えていた
品薄のアルコール消毒液に代わって、次亜塩素酸水を使う人が増えています。物品や手指の消毒のほか、最近では次亜塩素酸水の噴霧器を置いて加湿器のようにミストで“空中除菌”をしようとする企業や自治体もあります。
次亜塩素酸を噴霧すると除菌できるの? 効果は確認されていません
感染リスクを減らす目的ですが、厚生労働省の結核感染症課は「もし物に対する効果があるとしても、噴霧に効果はない」と効果を否定しています。また「空中を漂う有効成分がウイルスと出合う確率は極めて低い」としたうえで、「感染予防に役立つ見込みがなく、濃度など条件次第では有害になりうるので使用はやめてほしい」と求めています。病院での使用例も確認していないそうです。
次亜塩素酸を噴霧すると除菌できるの? 効果は確認されていません
わこ【2月7日神ねこ3巻発売】@wako3999

わこ【2月7日神ねこ3巻発売】@wako3999
▼新型コロナウイルスに有効であるという十分なデータはなく、人体に有害だとして控えるよう呼びかけられている
EARLの医学ツイート@EARL_Med_Tw
meti.go.jp/press/2020/05/…
・新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない
・WHO/CDC「噴霧は推奨されない」「有害な可能性」
・有効性や安全性について確立された評価方法なし
・健康被害と捉えられる報告が届いている pic.twitter.com/4Z49eN64nj




NITEの調査で販売状況を確認できた81品目中、66品目が空間除菌を謳って販売しているが、空間噴霧については、ウイルス除去性能の評価方法が国際的に確立されておらず、また、次亜塩素酸水の噴霧が「換気によるウイルス排出や、『3密』回避による感染防御よりも有効とする分析は、発見されていない」としている。
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
一部にウイルスの感染力が弱まったとみられるデータもありましたが、十分な効果がみられないデータもあるなどばらつきが大きく有効性は確認できなかったということです。
今後、塩素濃度を高くした場合などについて検証を続けるということです。
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース
同様に消毒液噴霧による人体への安全性についても、確立された評価方法が無く、消費者からの事故情報データバンクには「次亜塩素酸(水)の空間噴霧による健康被害」と捉えられる報告が届いていることなどを指摘している。
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
NITEは「加湿器などで噴霧することやスプレーボトルなどで手や指、皮膚に使用することは安全性についての科学的な根拠が示されておらず控えてほしい」と呼びかけています。
「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITEが公表 | NHKニュース
▼逆に有効とされる界面活性剤も発表されている
新型コロナウイルスに対して有効な界面活性剤の検証も進めており、新たに塩化ベンゼトニウム(0.05%以上)、塩化ジアルキルジメチルアンモニウム(0.01%以上)も有効と判断。
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
有効と判断された界面活性剤は、以下の7種。
・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
・アルキルグリコシド(0.1%以上)
・アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
・塩化ベンゼトニウム(0.05%以上)
・塩化ジアルキルジメチルアンモニウム(0.01%以上)
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
これらを含んだ住宅・家具用洗剤のリストも公開している。ただし、これらは身近な物の消毒用で、手指・皮膚には使用してはいけない。
次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず。NITE調査(Impress Watch) – Yahoo!ニュース
▼先日は首下げ型除菌グッズに行政指導が入っていました
消費者庁@caa_shohishacho
風通しのある場所等で使用する際には、表示どおりの効果が得られない可能性がありますのでご注意ください。 pic.twitter.com/0aRuCG2TZZ

「携帯型の空間除菌用品については、『身につけるだけで空間除菌』等の表示が行われていることがありますが、当該表示の根拠とされる資料は、狭い密閉空間での実験結果に関する資料であることがほとんどであり、風通しのある場所等で使用する際には、表示どおりの効果が得られない可能性があります」
密閉空間でしか効果ナシ? 「首下げ型除菌グッズ」で5社に行政指導…消費者庁に見分け方を聞いた
行政指導の対象となった表示は、
・ 身につけるだけで、空間のウイルスを除去
・ 身につけるだけで1立方メートルの空間除菌
・ 携帯することで、オフィスや会議室などで除菌・消臭できます
・ 通勤時の予防として、除菌・消臭いたします
・ 電車やバスの中、各種施設の中などで、空間に浮遊するウイルス・菌・臭いを除去します
ドラッグストアなどでもよく見かける「首下げ型」の除菌グッズだが、開封した瞬間から身の回りの空気を除菌してくれるようなイメージのパッケージのものが多い。
しかし、これらの表示は、実際は狭い密閉空間での実験結果であることがほとんどであり、風通しのある場所等で使用する際には、表示どおりの効果が得られない可能性があるのだという。
密閉空間でしか効果ナシ? 「首下げ型除菌グッズ」で5社に行政指導…消費者庁に見分け方を聞いた
今回、消費者庁に話では、どんな環境でも除菌してくれるグッズの有無についてはわからないということだったが、実際にいくつかの商品のパッケージや紹介サイトを見てみると、「屋外や空調の効いた室内では効果が薄くなります」といった注意書きや、除菌効果があるとした実験結果について「実使用空間ではなく、密閉容器での測定」とされているものが見つかった。
密閉空間でしか効果ナシ? 「首下げ型除菌グッズ」で5社に行政指導…消費者庁に見分け方を聞いた
▼次亜塩素酸水の使用に関する発表にTwitterからは様々な声が聞かれました
闇のapj@apj
闇のapj@apj
オタ小児科医@otapediatrician
JSF@rockfish31
JSF@rockfish31
うぉにくやすァーン@nomoreunk
次亜塩素酸水自体に効果がないわけではありません。使い方が間違っているというだけです。
噴霧は百害あって一利なしです。拭き掃除に使うのは良いです。手指消毒は可能ですが向きません(肌荒れの元です)。
レラ(신데렐라)@love_hee_chul
全てにダメでということではないのに
コロナがダメなら他もダメみたいな雰囲気になるのが困りますね