▼JR東日本・武蔵野線の船橋法典駅 当駅は中山競馬場の最寄り駅である

https://matome.naver.jp/odai/2158987362453644601/2158987584054624003
船橋法典駅(ふなばしほうてんえき)は、千葉県船橋市藤原一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅である。駅番号はJM 11。
船橋法典駅 – Wikipedia
当駅は中山競馬場の最寄り駅で、開催日もしくは場外発売日には専用改札口から専用の地下通路(ナッキーモール)を通って直接行けるようになっている。
なお、駅名標も開業時から数年間「中山競馬場前」の副名称が表記されていた。駅周辺は宅地開発が盛んで、商業施設も徐々に増えている。
船橋法典駅 – Wikipedia
▼人身事故でもないのになぜか船橋法典がトレンド入りしてしまう
ちいまる( ‘ч’ )コロナにも負けない@Ichikawasugano


▼船橋法典がトレンド入りした理由の一つは小湊鉄道に譲渡されるキハ40が甲種輸送されること
アニ鉄⊿@anirail_express
2020/05/19 (火)
9170レ
12:00 @大宮
14:08 @市川大野〜船橋法典
15:10 @蘇我
EF65-2101
キハ40 2026 + キハ40 2021
只見線で活躍していた キハ40。
小湊鐵道へ譲渡のため、郡山 → 宇都宮 → 大宮 → 千葉貨物の経路で甲種輸送。大勢の鉄道ファンに見送られて無事に蘇我へ到着しました。 pic.twitter.com/3jJa2URBPO



堂島くん✈️@KeitaDojima0513
9170レ 小湊鐵道譲渡に伴う甲種輸送
EF65-2101+キハ40 2026+キハ40 2021
船橋法典ー西船橋ギリギリのところで被りを回避 ケツ撮れず
小雨の中撮影されてた皆さんお疲れ様でした pic.twitter.com/hXrAMu6bi6


9170レ 小湊鐵道譲渡に伴う甲種輸送
EF65-2101+キハ40 2026+キハ40 2021
船橋法典ー西船橋ギリギリのところで被りを回避 ケツ撮れず
小雨の中撮影されてた皆さんお疲れ様でした
▼そしてもう一つの理由はこの3密状態
▼鉄ヲタによってクラスター発生が止まらない
吉川クラスター
検見川浜クラスター
新小岩クラスター
宮原クラスター
新十津川クラスター
5426Dクラスター
逗子クラスター
西浦和クラスター
田奈クラスター
恩田クラスター
大宮クラスター←new
吉川美南クラスター←new
船橋法典クラスター←new
平 井 鐵さんのツイート: “吉川クラスター検見川浜クラスター新小岩クラスター
▼さらにトラブル発生で警察官まで現れる
警視庁 警視総監 斉藤実@eUFgB2I41CRfY10
KOKI@2000toritetsu
ふせごげ@hsg_0612
鉄収集休止中今井@train_imaiZ
インバータ太郎@iitNBPR2hDeqMM6
▼ツイッターでの反応
ナウゼりん@nauselin



地味鉄庵 Jimi-tetsu-an@ottotto7007
まだ緊急事態下だというのに、クラスターが発生したら話にもなりません。JR・警察の皆様お疲れ様です。 pic.twitter.com/aJcuDOx3uH

山鉄@yama_tetsudo
ばすちゃん@buschanpiksi
piro@nocturne_piro
はるたか㌠@38chan_harutaka
2020/05/19 (火)
9170レ
12:00 @大宮
14:08 @市川大野〜船橋法典
15:10 @蘇我
EF65-2101
キハ40 2026 + キハ40 2021
只見線で活躍していた キハ40。
小湊鐵道へ譲渡のため、郡山 → 宇都宮 → 大宮 → 千葉貨物の経路で甲種輸送。大勢の鉄道ファンに見送られて無事に蘇我へ到着しました。