モニターを吊り下げ
Takuma Niitsu@kouyan212
うっかり新しい液晶モニタを買ってしまい「余ったモニタ家のどこかで活用したい病」が発動してしまった。
ダイニングでしっくり来なかったので、ベランダにある机の下で使う事にした。(雨避けも兼ねて)
S字フックで吊ってるので、簡単に取り外せる。 pic.twitter.com/SdscdqbbdJ
ダイニングでしっくり来なかったので、ベランダにある机の下で使う事にした。(雨避けも兼ねて)
S字フックで吊ってるので、簡単に取り外せる。 pic.twitter.com/SdscdqbbdJ



洗濯機の上の収納
朝台日カップル@MIUA9xA8dSGDxoe
洗濯機まわりの収納、100均グッズで工夫してスッキリ✨突っ張り棚は彼が前の家で使ってた物。ドライヤーホルダー、フェイスタオルを入れてるマグネット付きカゴ、洗濯ばさみを入れてる袋、洗濯ネットを入れてるカゴ、泡立てネットを吊るしてるS字フックは全てダイソー✌️✌️ pic.twitter.com/eLPt1ShyHn

うちわ収納
しらたま@y_beats810
うちわ収納スペース完成!
カーテンレールにS字フックを取り付けて
うちわをかけるだけ✨
レールが動くから
探すのもラク〜☝️
全然たいしたことないけど
個人的には大満足
これ以上うちわは増やさないように
頑張ろう(笑) pic.twitter.com/Iv2Lzxo9wD
カーテンレールにS字フックを取り付けて
うちわをかけるだけ✨
レールが動くから
探すのもラク〜☝️
全然たいしたことないけど
個人的には大満足
これ以上うちわは増やさないように
頑張ろう(笑) pic.twitter.com/Iv2Lzxo9wD

調理器具の吊り下げ
スミレソラ@Sumiresora433
わーい!S字フックで不安定に収納してたキッチンツールと、いちいち籠から取り出してたキッチンペーパーの収納場所が出来たー!ついでに、ドア裏に傘掛けも設置してみた。
うん、これで料理中にトング取ろうとしたらS字フックごと落ちてイラッとする事も無くなる…。マグネットが強力で良い。 pic.twitter.com/ooV2VIM0mm
うん、これで料理中にトング取ろうとしたらS字フックごと落ちてイラッとする事も無くなる…。マグネットが強力で良い。 pic.twitter.com/ooV2VIM0mm



クローゼットの中で
オシャレに収納しよう!@nice_shuno
シャツやスーツを効率良く美しく収納するにはS字フックを活用あれ! S字フックをつかってシャツなどを 互い違いになるようにかけて 収納することで型崩れを防ぐことができます。 pic.twitter.com/oczrBa8zTa
ガーデニングにも♪
TBRATL️@TBRATL1
RT @3awcIE1YF6h5UfD: #deadスペース
#Goodスペース
#ガーデニング
#Goodスペース
#ガーデニング
わが家のベランダにある
そなえつけのプランター
この隙間もったいな~い
ツタ系を入れて
赤いS字フックでハンキング~ pic.twitter.com/SGzW9uGczq




ヘッドセット置き場に!
番外編
https://matome.naver.jp/odai/2158978692319026301
2020年05月18日