私だけなのかな…いま注目されている「様々な恐怖症」

senegirls

新型コロナの感染拡大により…

手洗いの徹底や非接触に常識に

手洗いと人との接触を避けることが効果的との論説がまとめられ、医療系国際学会誌に掲載された。
豪のコロナ対策から学ぶ 「マスク」過信禁物、手洗い・接触回避重要 | 日刊工業新聞 電子版

手は見た目に汚れていなくても病原性微生物が付着している可能性
感染対策で手洗いが基本なワケ | 感染と予防

手洗いの回数や時間を増やすことで対応しましょう。
「コロナのピークは数カ月先」感染症の権威が語る本当に必要な予防策

そんな中、話題になっている…

「不潔恐怖症」

現在増えているのは、「強迫観念」としては新型コロナウイルスに触れてしまったのではないかという「汚染恐怖」、「強迫行為」としては手洗いを何度も繰り返す「洗浄強迫」である。
有名人のコロナ感染報道、国民の「汚染恐怖・洗浄強迫」に拍車…釣銭手渡しの店員に暴行も

汚れを過剰に気にしてしまうという

1回の手洗いに1時間以上も費やし、それを何度も繰り返していたら、日常生活に支障をきたしかねない。
有名人のコロナ感染報道、国民の「汚染恐怖・洗浄強迫」に拍車…釣銭手渡しの店員に暴行も

心配は不安を持ちながら、前向きな気持ちでと感染防御を徹底する、というスタンスでいるのが理想的
現役精神科医が教える、「新型コロナウイルス恐怖症」の扱い方 – まぐまぐニュース!

あんみつ@anmituhato

不潔恐怖も悪化してるかな~妙にドアノブとか冷蔵庫とか除菌しまくる
夫が使うと余計
夫の衛生管理とかまで徹底できないしね
除菌するしかないのよね
変なの、わたし

ふう@発達障害@2huI7Tc5MOHtQVi

不潔恐怖の一環で、人との距離をとったりマスクを一年中したりして怪しまれてたけど、まさか推奨される世の中になるとは。#強迫性障害

しぇり。@sh01rn

不潔恐怖でトイレ気になるのって少数派なのかな…

また、働き方が変わり…

「帰宅恐怖症」に注目が集まっている
家に帰るのが怖いという症状。

働き方改革などで残業が減り、早く家に帰れるようになった一方で、まっすぐ家に帰らない“フラリーマン”、帰宅恐怖症の男性
なぜ私の夫は家に帰ってこない?“帰宅恐怖症”になりがちな夫婦のタイプ

帰宅恐怖症とは、家に帰るのが怖かったり嫌になったりして、仕事が終わっているのにまっすぐ帰らず、外で時間を潰してから帰宅することが恒常化している状態を指します。
帰宅恐怖症で離婚したいと言われたら?帰宅恐怖症かどうかの診断方法と治し方 | MENJOY

「帰宅拒否夫」は、怖い奥さんが家にいるから居心地が悪いのだというのが一般的な見解です。
帰宅拒否夫に問う「俺が家に帰りたくない理由」 妻からの逃避で“恐怖の老後”へ(オトナンサー) – Yahoo!ニュース

Jun@43946971j

最近なんやかんや8-3時とかで働いてたら妻が僕のWFHでの長時間労働っぷりにドン引きしていたけど、これでやっと毎日深夜に帰宅していたのは別に夜遊びしていたわけではなく本当に仕事をしていたのだと腹落ちしてくれた気がする。良かった✌️

ka@wLWaR2MaFYgEnB6

テレワーク不可の夫が最近なんやかや20時過ぎに帰宅する事にドン引きしてたけど、これでやっと毎日深夜に帰宅してたのは別に毎回仕事だったわけでなく本当に何かの帰宅恐怖症だったのかと腹落ちできた気がする。優しくするごめん。

#コミュ障ママのつぶやき #テレワーク不可 #家族 #緊急事態宣言 https://t.co/SZchXMOmfO

ねさ@bepolaw_

帰宅恐怖症とかつら、可哀想…って思ったけど自分もやった。下校時刻の7時まで残ったり一本電車見送ったりしてたわ自分が可哀想
実は最近、2件の帰宅恐怖症のご相談がありました。
本来安らぐ場所であるはずの家に帰りたくない、という問題です。

コロナによるメンタルトラブルが増えています。
口で言うのは簡単だし、見返りを求めるのも変だけど、相手を思いやる言動を意識したいですね。

さらに、新入社員のみならず…

なんと4割の日本人が「電話恐怖症」とも

調査では、電話をかける・出ることに緊張したり、ストレスを感じたりする人を、アンケートの結果をもとに「電話恐怖症」と仮定。
日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

その回答傾向を分析したところ、とくに固定電話に苦手意識を感じていることが明らかになったという。
日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

その理由は…

「雑な対応をされると傷つく」

固定電話のある家庭は、年々減少してきており、幼少期に「家の固定電話に出たことがない」という人が増えてきています。
増えている「固定電話恐怖症」の背景と実態 | 自衛隊員も学ぶ!メンタルチューニング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

「お店の予約は電話よりインターネット」と答えたのは、「電話恐怖症」の人では約8割、それ以外の層では約2割
日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

なぜ電話ではなくネット予約を利用するかについては、「雑な対応をされると傷つく」といった声が出たという。
日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース

SNSでは共感の声が

「すごいわかる…」

KTR@gfch92000

凄いわかる

日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」 – ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…

マンネリ坊主@monogusaboze

日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」 j-cast.com/2020/05/163860… @jcast_newsより

俺もこれ。休みだろうが旅行中だろうが電話は仕事と直結するから怖い。もはや病気

マサ@love_mikituba

日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」 j-cast.com/2020/05/163860… @jcast_newsより
俺と母親がこれで、電話かける用事とかあったら押し付けてくるからホンマに困る

FRIES@fries_hyg

日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」 j-cast.com/2020/05/163860…
会社の電話に出ない人とかですね。たぶん想定通りのやりとりができるか不安なんでしょうが。
私用でも不確実性が高いと、確かにためらうことはあるかな…。

みち@kuzuhito1

良く考えると電話が得意な人ってほとんど聞いたことないね。自分もそうだし。

日本人の約4割が「電話恐怖症」? 予約もネットで、理由は「雑な対応が怖いから」 #niconews news.nicovideo.jp/watch/nw726800…

https://matome.naver.jp/odai/2158967068864422001
2020年05月18日