■トム・クルーズはNASAとタッグ!初の宇宙旅行俳優に?
NASAは、俳優のトム・クルーズとタッグを組んで国際宇宙ステーションで映画を撮影する計画があることを明らかにした。
トム・クルーズさんが宇宙で映画撮影?|TBS NEWS
以前からイーロン・マスクの宇宙開発会社「スペースX」社とトム・クルーズが宇宙での映画撮影を企画しているとの噂があったが、その噂が本当となった。
★トム・クルーズ新作は宇宙で撮影!新パイレーツ映画はMCU女優が主役/ロドリゲスもスター・ウォーズ参加 | ガジェット通信 GetNews
これまでに国際宇宙ステーションで撮影された映画は何本かあったが、宇宙旅行に出かける俳優はトムが初めてになるかもしれない。
CNN.co.jp : トム・クルーズがNASAとタッグ、宇宙で映画撮影へ
Jim Bridenstine@JimBridenstine

・撮影される作品にさまざまな噂が持ち上がっている
映画の内容はまだ明かされていないが、トムの代表作「ミッション・インポッシブル」シリーズではないとの報道もある。
山陰中央新報社|クルーズさん、宇宙で映画か ミッション・インポッシブル?
一方でその噂は否定され、国際宇宙ステーションを使って撮影する完全オリジナルの初の本格的宇宙アクションとの情報も出ている。
★トム・クルーズ新作は宇宙で撮影!新パイレーツ映画はMCU女優が主役/ロドリゲスもスター・ウォーズ参加 | ガジェット通信 GetNews
Naoko Yamazaki@Astro_Naoko
トムクルーズ氏が実際にISSに行くかなど詳細はまだ不明ですが、実現したらミッション・インポッシブルばりの凄いアクションになるのでしょうか。楽しみです。 twitter.com/spaceflightnow…
火星美人@martianb

■ボヘミアン・ラプソディの脚本家によりホイットニー・ヒューストンの伝記映画が制作される!
2012年に48歳の若さで他界した歌姫ホイットニー・ヒューストンの人生を綴る伝記映画が製作されることが明らかとなった。
ホイットニー・ヒューストンの伝記映画が製作へ ─ 『ボヘミアン・ラプソディ』脚本家が手掛ける | THE RIVER
映画のタイトルはホイットニーの曲名からとった『I Wanna Dance With Somebody』。
『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサー、ホイットニー・ヒューストンの伝記映画の制作へ|エル・ガール オンライン
監督は「エブリシング」のステラ・メギーが手がけ、脚本は「ボヘミアン・ラプソディ」「2人のローマ教皇」「博士と彼女のセオリー」と伝記映画を手掛けてきたアンソニー・マクカーテンが務める。
歌姫ホイットニー・ヒューストンの伝記映画が製作へ – SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)
・既にアカデミー賞に期待?キャスティングに注目が集まる
キャスティングなど詳細はまだ決まっていないが、プロデューサーを務めるマッカーテンはアカデミー賞の常連で、どんな実力派俳優がキャスティングされてるか注目が集まっている。
『ボヘミアン・ラプソディ』のプロデューサー、ホイットニー・ヒューストンの伝記映画の制作へ|エル・ガール オンライン
内容は、「無名時代からスーパースターまでの旅路を追及しながら、空前絶後の偉大な女性R&Bポップアーティストの人生と音楽を、楽しくエモーショナルで感動的に祝福したもの」になるという。
ホイットニー・ヒューストンの伝記映画が製作へ ─ 『ボヘミアン・ラプソディ』脚本家が手掛ける | THE RIVER
EDDIE TSUCHIYA エディツチヤ@2TRFotOHmvIXKtd
千歳*@Chiy10se
ラミちゃんエディレッド、ゲイリーオールドマンを選んできたプロデューサーさん……ホイットニー役は誰がやるのかな?! https://t.co/DbC3XSPb7J
■パラサイトとミッドサマーのチームがタッグ!韓国のSF映画『地球を守れ』をリメイク
『パラサイト 半地下の家族』を手掛けた韓国の映画会社CJエンタテインメントが韓国のSFコメディ『地球を守れ(Save the Green Planet!)』を英語版でリメイク。
『パラサイト』&『ミッドサマー』の製作陣がタッグ 韓国のSFコメディを英語版リメイクへ | cinemacafe.net
オリジナル版は2003年、釜山映画祭で作品賞、監督賞、主演男優賞などを受賞、カンヌ映画祭でも上映され高い評価を得た。
韓国映画『地球を守れ!』英語でリメイクが決定 | ニコニコニュース
新作では『へレディタリー/継承』や『ミッドサマー』のアリ・アスター監督&プロデューサーのラース・クヌードセンとタッグを組む。
『パラサイト』&『ミッドサマー』の製作陣がタッグ 韓国のSFコメディを英語版リメイクへ | cinemacafe.net
・SF風刺コメディ『地球を守れ』の英語版が楽しみ
『地球を守れ』は、自分の周りのことすべてがエイリアンの地球破壊陰謀のためだと考える青年が悪徳企業の社長を誘拐し地球を救おうとするSF風刺コメディ。
輝国山人の韓国映画 チャン・ジュナン 地球を守れ!
オリジナル版に続き『1987、ある闘いの真実』などで知られるチャン・ジュナンが監督を務める 。
CJ Entertainment Puts ‘Green Planet’ on Course for English Remake – Variety
Naoya Sakagawa@sakagan
CJ Entertainment teams with ‘Midsommar’ creator Ari Aster on ‘Save The Green Planet!’ remake
bit.ly/35EiOMA
ひ な た@d_hinata
DVD持ってるくらい大好きだから嬉しいけど、一方で何も知らずにリメイク観れる人たちが羨ましすぎる…。 pic.twitter.com/LQHgFak04n

■チャリティに協力するとディカプリオ・デニーロと新作映画で共演!?
新型コロナウイルスの感染拡大によって食料が手に入らなくなった人々をサポートする目的でレオナルド・ディカプリオが設立した食料基金「Americas Food Fund」。
夢のハリウッドデビュー?ディカプリオがチャリティ支援を呼びかけ | TABI LABO
パンデミック下で子どもやお年寄り、医療の最前線で働く人たちの食料を支援するための寄付を募り、寄付をした人の中から抽選で、ディカプリオがロバート・デ・ニーロと共演する新作映画に出演する権利がプレゼントされる。
レオナルド・ディカプリオ、寄付してくれたファンに映画出演の権利をプレゼント
Leonardo DiCaprio@LeoDiCaprio
Matthew McConaughey, @TheEllenShow, @IamJamieFoxx, will you go all in with us? #AllinChallenge pic.twitter.com/dyBGDcK5v2

・出演できるのはマーティン・スコセッシ監督の新作映画『Killers of the Flower Moon』
ディカプリオが出演する『Killers of the Flower Moon』は、マーティンスコセッシ監督の新作で、スコセッシの『アイリッシュマン』を手がけたNetflixが製作をを手掛けるとみられる。
マーティン・スコセッシ新作、再びストリーミングに登場か ─ Netflix・Appleなどに打診、ディカプリオ&デ・ニーロ共演作 | THE RIVER
デイヴィッド・グランのノンフィクション小説が原作で、1920年のオクラホマ州で起きた先住民族・オサージ族を狙った殺人事件と、その裏に隠された“アメリカの闇”を描く物語。
マーティン・スコセッシ監督、ディカプリオ&デ・ニーロ共演の次回作もNetflix作品に? – 映画 Movie Walker
選ばれた人は、通行人役として出演し、スコセッシ、レオ、デニーロの3人と1日過ごし、プレミアに出席する権利もつくという。
レオナルド・ディカプリオ、寄付してくれたファンに映画出演の権利をプレゼント
ポチョムキンRX@REGEEMON
レオナルド・ディカプリオ、新型コロナ対策支援寄付で共演のチャンス!|映画の時間 #映画 movie.jorudan.co.jp/news/celeb_269…
TSUNBOちゃん@r_makino
ディカプリオ&デ・ニーロが「共演権」をプレゼント 新型コロナ基金への寄付呼びかけ : 映画ニュース – 映画.com eiga.com/news/20200419/…