★ 目次 ★
この記事では以下5つの視点でLGBTについて考えてみます。
Ⅰ.例外・珍しい存在ではない
Ⅱ.生物・進化論的な存在意義
Ⅲ.社会・文化における存在意義
Ⅳ.現代社会で活躍するLGBT
Ⅴ.LGBTを扱った作品
はじめに① この記事を書いた理由
私は大学で語学・文化・社会・コミュニケーションを学び、過去~現在に至るまでの偉人の多くがLGBTだったと知り、彼等・彼女等をリスペクトし、私達と同じだいうことと学びました。近年はLGBTへの理解も以前より進んできたように思えます。しかし、未だにLGBTに対する差別や偏見は蔓延っており、つい先日も以下の様な場面に遭遇してしまいました。
「さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検2020」(フジテレビ系)が4月18日に放送された。同局系列のアナウンサーたちの“ヤバい疑惑”を紹介するという番組だったが、その内容が「同性愛者を差別してるのでは」と波紋を呼んでいる。
男性仲良すぎはヤバい?フジ番組が「同性愛差別では」と波紋(女性自身) – Yahoo!ニュース
杉田水脈衆議院議員は~(略)~LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちについて、「彼ら彼女らは子どもを作らない、つまり『生産性』がない。そこに税金を投入することが果たしていいのか」などという考えを示しました。
『生産性』という言葉は本当に不適切 差別するつもりなかった」自民 杉田氏 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン
少しでも多くの方に、
・LGBTは普通の存在であること
・その存在には意義があること
を知っていただきたく、この記事を作成いたしました。
私の理解が至らない箇所、配慮が至らない箇所もあるかと思います。先に謝罪させて頂きます。
はじめに② 「LGBT」と「マイノリティ」という用語
・「LGBT]とは「特定の性的志向を持つ人たち」のこと
・「マイノリティ」とは「少数派」のこと
・マイノリティには存在意義がある
LGBTとはレズビアン(L)、ゲイ(G)、バイセクシュアル(B)、トランスジェンダー(T)など、性的マイノリティの総称
なぜ企業はLGBT施策をする必要があるのか? | GLOBIS 知見録
マイノリティー 少数。少数派。少数党。
マジョリティー 大多数。過半数。多数派。
マイノリティーとは – コトバンク
種の保存の法則から言えば、一定数の割合でマイノリティ(少数派)が存在する。マイノリティは一般的に虐げられる道をたどってきているが、マイノリティには存在意義があるのだ。
同性愛・両性愛者であった歴史上の11の著名人 (2016年2月25日) – エキサイトニュース(8/8)
しかし同時にたくさんの男性の恋人がいたことも知られています。上記のマーロン・ブランドとも付き合っていたことがあるようです。
Ⅰ.例外・珍しい存在ではない
・最新調査による「日本におけるLGBTの割合」は10%
・「佐藤」「鈴木」「高橋」「田中」という名字を持つ人の合計は5%
・異性愛者でも「同性のパートナー」を持つ可能性はある
LGBTの割合を探る調査は諸々ありますが、その特性上、正確に測るのが難しいといわれています。ただ「LGBTに寛容な社会・文化」であるほど、その割合が上昇するといわれています。日本においても数値が5%(2012年)~10%(2019年)と倍増していますが、それは日本におけるLGBTへの理解・知識が広まったことが要因であるといわれています。
ただし、未だ、その多くはLGBTであることを公に出来ないので「10%がどれほどか」と具体的にイメージしずらいかもしれません。日本において「佐藤」「鈴木」「高橋」「田中」という名字を持つ人は5%です。職場や学校にかならずいますね。彼らと遭遇する2倍の確立でLGBTがいると言えばイメージしやすいですね。全く「珍しい」「例外的」な存在でないことが分かります。
また「完全なヘテロ」と思われる男女でも「運命の相手」が同性である可能性があることも示唆されています。
LGBT総合研究所が今年実施し、全国の20〜69歳の男女、約34万8千人が回答したインターネット調査(スクリーニング調査)で、~(略)~性的マイノリティに該当する方(シスジェンダー・ストレート以外の方)が10.0%という結果が出たことが明らかになりました。
LGBT総合研究所は「当事者が10人に1人いることが数字で示された。社会としてきちんと向き合う必要がある」としています。~(略)~2012年には5.2%だったのか、7.8%、8%、8.9%…と増えてきていますが、2019年の今、ついに10%にまで達したのです(倍増です)。
性的マイノリティは全人口の10%という調査結果が発表されました | LGBT研修・セミナー・マーケティングのOUT JAPAN Co.Ltd.(アウト・ジャパン)
「佐藤」「鈴木」「高橋」「田中」という日本の4大名字の合計が5%ぐらい。
なぜ企業はLGBT施策をする必要があるのか? | GLOBIS 知見録
同性愛に対する『治療法』など、開発すべきではないという我々の立場を裏づけてくれる。治療法探しなど、誰の利益にもならない~(略)~同性愛の性的指向は、個人が生来の人格として持って生まれる不可分の部分だということは、否定されない
「ゲイ遺伝子」は存在しない、米ハーヴァード大などの研究で明らかに – BBCニュース
アメリカ、コーネル大学のリチャード・C・サビン-ウィリアムズ博士の研究は、文化に深く根付いた固定観念を揺るがすこととなった。~(略)~自分がストレートであると信じている女性でも、通常は男性に性的な関心を示すが、いざ運命の女性が現れれば同性であっても求愛するかもしれないのだ。~(略)~すわなち心理学的には、男性であっても完全な異性愛者は存在しないということだ。
完全な異性愛者は存在しない(米最新研究) : カラパイア
Ⅱ.生物・進化論的な存在意義
・種の「保存」「進化」に不利益なものは「進化の過程で淘汰される」
・太古から現在に至るまでLGBTは、あらゆる場所に「一定の割合で存在」し続けている
・人間以外の動物にも「同性愛はナチュラル」に行われている
・つまり、LGBT = 「種の保存・進化」の観点から「存在意義がある」
・LGBT本人が直接子孫を残すのでなく、その存在が種の繁殖力を高めている可能性がある
進化論の立場から言うと、同性愛者は子孫を残さないため、ダーウィンの言うように自然淘汰され、生き残ることができないはずです。しかし、国や時代を問わず、同性愛そのものは一般的に見られます。その理由について、科学は全てを解明していません
Q. なぜ同性愛者が存在するのですか?- Why are there people attracted to the same sex? | EMA日本
太古の昔から人類の歴史を通して同性愛者や両性愛者たちの存在は記録に残っている。
同性愛・両性愛者であった歴史上の11の著名人 : カラパイア
動物界における同性愛はちっとも不自然なことではない。実にナチュラルに行われている。事実、ペンギンはもちろんライオンからイルカ、ハゲワシからコウモリまで、同性愛行為が自然界において社会的タブーだったことはない。それは本能だ。~(略)~人間も完全な異性愛者は存在しないという研究結果が報告されている。社会的な抑制やタブーがなければ、動物たちのようにバイセクシャルなのが自然の摂理に叶っているのかもしれない。
動物界での同性愛は自然なこと。チンパンジーの仲間、ボノボはほぼバイセクシャル (2018年5月16日) – エキサイトニュース
LGBに、もし生物学的な意味で「生産性がない」のなら、昔も今も、一定の割合を保ち続けることなどありえない。~(略)~他方で、その割合は一定であるわけだから、平沢氏の言うように「LGBTばかりになる」などということもありえないのだ。こうして生物学の分野ではLGBは直接には子を残さないか、残しにくいのに、どうして増えもせず減りもせず、一定の割合を保つのかが、人々の最大の関心事であり、パラドックスであり続けていたのである(Bは異性愛者としての活動もするが、やはり「異性愛のみ」の者ほどには子を残さない)。
「LGBTは生産性がない」は生物学的にも間違っていることを示そう(竹内 久美子) | 現代ビジネス | 講談社(2/3)
「同性愛者のオス」が存在するグループのほうが、「より繁殖力の強いメス」が産みだされるという、不思議な結果である。~(略)~この実験結果は、「同性愛の遺伝子」が、人口を維持するために重要な役割を果たしている可能性を示唆しているとして、サイエンスメディアを中心に広く報道された。
【生産性ある】同性愛の遺伝子が人類にとって重要である理由 – edamame.
女性同性愛についてはまだあまり研究されていないが、男性同性愛を裏返したかのような内容になるのではないだろうか。つまり父方の男がよく子をなしている……。こうして見ると、生物学的生産性はLにもGにもBにも存在する。
「LGBTは生産性がない」は生物学的にも間違っていることを示そう(竹内 久美子) | 現代ビジネス | 講談社(3/3)
女性ジャーナリストと情熱的な恋愛関係にあったことが知られています。
Ⅲ.社会・文化における存在意義
前章ではLGBTの「生物的な存在意義」について考察しました。では「社会的動物」である私達人間においてLGBTは、どのような「社会的・文化的な存在意義」を持っているのでしょうか?
・母数が少ない(マイノリティ)であるのに傑出した人物が多い
・歴史上も多くの偉人たちがLGBT
・男性とも女性とも異なる、特殊な脳の特性を持つ
・「社会(群れ)」を維持するのに「同性愛」が必要?
脳科学は猛スピードで研究が進んでおり「男女の脳は構造的に違いがある」という説は、現在では否定されています。しかし「男女の脳は神経のネットワークの仕方が異なり、脳の使い方が異なる」という説が、現在では有力になっています。男女の脳の特性が異なるのであれば、LGBTは更に異なる特性を持っていると考えられますね。異なった視点を持った人たちが共存できれば、社会・文化はそれだけ豊かになります。
もう一つ、興味深い実験結果がありました。前章の「生物学的視点・動物の同性愛」との中間的な視点なのですが、アホウドリは異性間で産卵をした後、同性間でパートナーを組みなおすケースが多く、そこから考えられるのは「セクシャリティ=生殖」の為だけでなく「セクシャリティ=群れの維持」の為にも必要だという視点です。
同性愛者の割合~(略)~数%程度の少数派である。それにしては、傑出した才能を持った人があまりに多く
新研究 あの著名なミュージシャン、作家、画家・・・なぜ天才にゲイが多いのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
同性愛・両性愛者であった歴史上の11の著名人
1. マーロン・ブランド
2. ローレンス・オリヴィエ
3. ジェームズ・ディーン
4. エレノア・ルーズベルト
5. マレーネ・ディートリッヒ
6. ダビデ王
7. ロバート・リード
8. ジョーン・クロフォード
9. エロール・フリン
10. サー・アレック・ギネス
11. ウィリアム・シェークスピア
同性愛・両性愛者であった歴史上の11の著名人 : カラパイア
★空海 ~(略)~ ★織田信長 ~(略)~ ★足利義満 ~(略)~ ★徳川家康 ~(略)~ ★西郷隆盛 ~(略)~
他にも、安倍晴明、吉田兼好、足利義満、上杉謙信、明智光秀、石田三成、伊達政宗、井原西鶴・・・など、挙げればきりがないです。歴史上の人物で、男色に興味がなかったのは、豊臣秀吉ぐらいしかいないとまで言われています。(ちなみに、秀吉は女狂いで有名)
歴史上のあの人も同性愛者?日本での同性愛の歴史 – COLORUS FUN
ユダヤ人ピアニスト、ホロヴィッツは言った。「この世には3種類のピアニストがいる。ユダヤとゲイと下手くそだ」と。音楽に限らず芸術分野で活躍するゲイは多い。
新研究 あの著名なミュージシャン、作家、画家・・・なぜ天才にゲイが多いのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
言語能力や色分けといった女性が得意とするものに秀でていて、それも並の女性よりもずっと得意なことが判明したのです~(略)~男性同性愛者は、女性以上に左右の脳を使う度合いが大きいと言えます。天才的な男性にゲイが多いとすれば、それは脳が多数派とは違う構成をしているからでしょう。独特な認知機能を持つわけです
新研究 あの著名なミュージシャン、作家、画家・・・なぜ天才にゲイが多いのか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(3/5)
女性との恋愛を恥じることなくオープンにし、同性愛の象徴となりました。エディット・ピアフやグレタ・ガルボとも恋愛関係だったといわれています。
Ⅳ.現代社会で活躍するLGBT
ここでは、今、私たちが生きている現代社会でのLGBTの活躍を見たいと思います。
25歳でカンヌ映画祭審査員賞を受賞し、ゲイであることを公表して活動するグザヴィエ・ドラン監督。俳優としても活躍する
「女性とゲイ男性は似ている」 25歳でカンヌを受賞した天才監督がゲイとして女性に共感する理由とは? (2015年2月22日) – エキサイトニュース
「女性とゲイ男性は似ています。(異性愛者の)男性のためにデザインされたような社会で、自分の居場所を探しているという点において。私たちが何と言おうと……つまり、どんなに進歩したように見えていようと……社会はいまだ、男性優位です。
「女性とゲイ男性は似ている」 25歳でカンヌを受賞した天才監督がゲイとして女性に共感する理由とは? (2015年2月22日) – エキサイトニュース
スティーブ・ジョブズからアップルの最高経営責任者(CEO)の座を受け継ぎました。
ゲイであることをカミングアウトしています。
「ゲイであることは神がくれた最大の贈り物」 ティム・クック氏
CNN.co.jp : 「ゲイであることは神がくれた最大の贈り物」 ティム・クック氏 – (1/2)
「特に僕の美しい家族であるサイモン、キット、ウォーカー、ヘンリーに感謝をしたいです」
「ホワイトカラー」のマット・ボマー、ゲイだと認める発言をする | Hollywood News – ハリウッドニュース
「あなたたち、ホントに最低! 真実の愛に対して何か文句があるなら、インスタ上で憎悪を広げるなんていう卑怯な手を使ってないで、面と向かって私に言いに来なさいよ。あんたたちはきっと、自分の人生に満足してなくて、ヒマを持て余してるからこんなことしてるんでしょ。本当に哀れな人たちね。同性愛嫌悪や幸せそうな他人を憎んだりする以外のちゃんとした趣味を見つけたらどう? 」
カーラ・デルヴィーニュ&恋人女優、ファンの「同性愛嫌悪」発言にブチギレる – フロントロウ -海外セレブ情報を発信
しかし、彼の生涯のパートナーとなったのは男性俳優のウォリー・コックスです。
「ウォーリーが女性だったら彼と結婚して永遠に幸せだったろう」というのは生前の彼の言葉であり、没後は遺言通り、2人の遺灰を混ぜた状態で海に散骨されました。