データ
https://stats.nba.com/
https://www.basketball-reference.com/
http://www.draftexpress.com
https://nba.rakuten.co.jp
フィラデルフィア・76ers Philadelphia 76ers
過去10シーズン(2009-2010~2018-2019)でプレーオフ4回進出
昨シーズン(2018-2019)はどうだった?
【成績】プレーオフ進出、カンファレンス・セミファイナル敗退
【勝率】50勝32敗
【順位】イースタン・カンファレンス3位
エンビード、シモンズ、レディックらが活躍し、優勝候補の一つだったが、カンファレンス決勝にあと一歩及ばなかった。
昨オフの動き
【新加入】アル・ホーフォード(FA)、ジョシュ・リチャードソン(トレード)、トレイ・バーク(FA)、マティース・サイブル(ドラフト)
【退団】ジミー・バトラー、JJ・レディック、TJ・マッコネル、ボバン・マリヤノビッチ
【NBA 2019-20シーズン開幕前戦力分析】フィラデルフィア・76ers | NBA日本公式サイト | The official site of the NBA
バトラーが移籍したが、バトラーとのトレードでリチャードソンを獲得。ホーフォードとも契約を結び、シモンズ、ハリスとは大型延長契約を結んだ。
今シーズン(2019-2020)の注目選手
ドラフト:2016年1巡目1位
身長:208.3cm
体重:108.9kg
ポジション:G-F
主な受賞歴:オールスター1回、オールルーキーチーム1回、新人王1回
ドライブからのダンクやアシストが得意の若手大型ポイントカード。
ドラフト:2015年2巡目40位
身長:195.6cm
体重:90.7kg
ポジション:G
主な受賞歴:なし
ヒートとより移籍
オフェンスでは中からも外からも打つことができ、軽やかなディフェンスで相手にプレッシャーをかける選手。
ドラフト:2019年1巡目20位
身長:195.6cm
体重:91.2kg
ポジション:G-F
主な受賞歴:なし
大学バスケットボールで年間最優秀ディフェンダー(レフティ・ドライセル賞)に選ばれた選手。
ドラフト:2011年1巡目19位
身長:203.2cm
体重:102.5kg
ポジション:F
主な受賞歴:なし
クリッパーズより移籍。
スリーとドライブで得点を重ね、ディフェンスでも活躍するポテンシャルの高い選手。
ドラフト:2014年1巡目3位
身長:213.4cm
体重:127kg
ポジション:C-F
主な受賞歴:オールスター2回、オールNBAチーム2回、オールディフェンシブチーム2回、オールルーキーチーム1回
大きな体格を生かしたポストプレーやブロックだけでなく、外からのスリーポイントやドライブも得意なオールラウンダー。
ドラフト:2007年1巡目3位
身長:205.7cm
体重:108.9cm
ポジション:C-F
主な受賞歴:オールスター5回、オールNBAチーム1回、オールディフェンシブチーム1回、オールルーキーチーム1回
セルティックスより移籍。
堅実なプレーが特徴で、ゴール下では大きな存在感を放つ。
ドラフト:2016年1巡目26位
身長:200.7cm
体重:91.6kg
ポジション:G-F
主な受賞歴:なし
スリーポイントやシュートフェイクからのミドルショットに長けた選手。
本拠地:ペンシルベニア州フィラデルフィア
カンファレンス:イースタン
ディビジョン:アトランティック