◆まためちゃくちゃ美味しいもんできた 【新玉タルタル甘酢チキン】
山本ゆり(syunkon レンジは600W)@syunkon0507
【新玉タルタル甘酢チキン】
焼いた鶏肉に[醤油、酢、砂糖]を絡め、新玉ねぎとゆで卵をマヨネーズで和えてかけるだけ‼️
玉ねぎはチンするので辛味ゼロ、甘味と歯ごたえだけ残り絶品です✨
どこにでもある材料で簡単にできるんで、夜ご飯に是非。
山本ゆり(syunkon レンジは600W)@syunkon0507
①微塵切り玉ねぎ小1/2個を耐熱容器に入れ、ふわっとラップし2分チン。冷まして角切りゆで卵1個、マヨネーズ大さじ2で和える
②鶏モモ1枚(300g)は一口大に切り塩胡椒少々、片栗粉大さじ2をまぶし、こんがり焼く
②脂を拭き取り[砂糖、醤油、酢各大さじ1と1/2]を絡めて器に盛り、①をのせる pic.twitter.com/lCdCgfgUIU
チキン南蛮の衣を片栗粉だけにし、揚げずにただ焼いてめっちゃ簡単にしあげたところに、新玉ねぎをたっぷり加えたタルタルソースをかけました。
【簡単!!】オススメです!夜ご飯に*たっぷり新玉タルタル甘酢チキン | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
ースというかもう、メインの具としてたっぷりのせて一緒に食べる感じです。新玉としてはスプーンですくって食べてほしいぐらい。(新玉としてはて何。お前新玉やったん)
【簡単!!】オススメです!夜ご飯に*たっぷり新玉タルタル甘酢チキン | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
大矢武志@TakeshiOya
2️⃣@nnpocad
玉ねぎが本当に生かされてて、チキンのソースも最高。短時間でできるのにこのクオリティは素晴らしいです 間違えてリンゴ酢を使いましたが、美味でした
今後もレシピ楽しみにしております!ありがとうございます! pic.twitter.com/LrSVMpnvYm
mioso@mioso_mimomo
ほんとっ美味しかったです✨
新たま、甘い♫
ゆで卵もビクビクしながら、
レンチンで初めて作りましたー❤️
皮むくのも簡単だし、ちゃんと固まってる
旦那から食べた感想をもらうのが楽しみです❣️❣️
ステキなレシピをありがとうございます❤️ pic.twitter.com/m1yerivY6w
Sunny@Glico147Sunny
ドラママ@ゲーム&家庭菜園料理@dq_mama
夫にも大好評で、作って良かったです pic.twitter.com/2EHJJ1uV0E
◆楽で旨いは正義です…!!激ウマ 『黄金鶏チャーシュー』
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
焼肉のタレ「だけ」で作る鶏チャーシューがマジで柔らかく味染みで激ウマです
『黄金鶏チャーシュー』
鶏モモ肉300gにフォークで穴を開け、容器に入れ黄金の味大3半揉み混み15分常温で漬け、ラップし600w3分チン、裏返し1分半チンで完成!
楽で旨いは正義です…!! pic.twitter.com/GMmlx1M3FH
①フォークで鶏もも肉に穴をあける
②耐熱容器に鶏もも肉と『黄金の味 さわやか檸檬』を入れてよく揉む
③15分ほど漬け込んだら、ラップをして電子レンジ600Wで3分チンする
エバラ『黄金の味』にレモンテイストが登場!魅力と幅広い使い方を紹介 | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし
④鶏肉をひっくり返し、電子レンジ600Wで1分40秒チンする。鶏肉に火が通っていることを確認し、完成
※鶏肉に火が通ってない場合は、追加で加熱してください
エバラ『黄金の味』にレモンテイストが登場!魅力と幅広い使い方を紹介 | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし
だい@dash_tenkomori
じゅん@LeftymonsterJun
変態仮面@hoppy1102
次は黄金の味の簡単な方法でやってみます!
あざっす! pic.twitter.com/PuNMMGpoXj
◆いままで食べた鶏むね肉の唐揚げで1番うまい‼️【最高にジューシーな鶏むね肉の唐揚げ】
つくりおき食堂まりえ@mariegohan
友人に絶賛された一品!
【最高にジューシーな鶏むね肉の唐揚げ】
やわらかく仕上げるコツは3つ。漬け時間は10分でOK。
安い鶏むね肉がお惣菜コーナーの唐揚げの味に変身します。節約にも最高の一品。
柔らかくするコツは切り方と下味に使う調味料にあります。漬け時間10分でもしっかり味がついて、柔らかく仕上がります。
人気の節約!鶏むね肉のジューシー唐揚げのフライパンレシピ。下味10分で簡単!柔らかくする3つのコツ | つくりおき食堂
横長に置き、1センチ幅に薄く切ることで鶏むね肉の繊維が切れ、一般的な唐揚げの形に切るよりも柔らかく仕上がります。
人気の節約!鶏むね肉のジューシー唐揚げのフライパンレシピ。下味10分で簡単!柔らかくする3つのコツ | つくりおき食堂
りった@k_magic_siro
簡単なのにめっちゃ美味しくて、これから唐揚げ作る機会が増えそうです(*^^*) https://t.co/k82TVDDtwl pic.twitter.com/f8Nfvd1ZWr
き@kyumakyuma1
twitter.com/mariegohan/sta… pic.twitter.com/5CT5hnVnAz
まる@maru3939116
mamamamamama@mamamamameco1
saco@sacoooon555tvxq
本っっっっっ当に柔らかくてジューシーでした❣️むね肉も唐揚げも苦手な私がバクバク食べちゃって、何とか止めました twitter.com/mariegohan/sta… pic.twitter.com/NgBgFZSR7g
でに麻呂☆@nonbei_kechiko
まりえさん(@mariegohan ) のレシピで
カリカリの唐揚げもいいけど、
このタイプの唐揚げも美味しかった
マヨを親の仇のように嫌う娘もマヨが入ってるなんて
全く気付かず、お弁当に入れて~だって
素敵なレシピを有難うございました
あか@nihonkaikou
鶏ももで‼うまい‼
んでね…んでね…この揚げ焼きした油がうまそうでね…パンにつけても最高なんだが…ご飯(0.3合)投入して油吸わせて、コンソメと水50で混ぜて少し温めて、仕上げに粗挽き胡椒かけたらね…最高のリゾットもどきができるのよ…でぶ活最高‼是非試して… twitter.com/mariegohan/sta… pic.twitter.com/y1YKuC79st
◆普段ホタルイカ買わない人がこれは作りたいって言ってくれる1品。
食事で免疫力アップ月間@#ラク速レシピのゆかり@igarashi_yukari
普段ホタルイカ買わない人がこれは作りたいって言ってくれる1品。
ご飯止まらないやつできます
「肝×麺つゆ」の旨味の破壊力がすごい…
1食200円位で幸せになれます
麺つゆ大3、水大4、ホタルイカ1〜2パックを30分以上漬けご飯にかけ卵黄
食事で免疫力アップ月間@#ラク速レシピのゆかり@igarashi_yukari
一晩漬けると更においしいです!
【メモ】
・2パック漬けました。
・3倍濃縮麺つゆ使用。
・おろし生姜少々加えてもおいしいです。
・ご飯にのせる時は漬け汁適量もかけると◎
ご飯止まらないやつできます 「肝×麺つゆ」の旨味の破壊力がすごい…
食事で免疫力アップ月間@#ラク速レシピのゆかりさんのツイート: “【食事で免疫力UPをサポート12】普段ホタルイカ買わない人がこれは作りたいって言ってくれる1品。ご飯止まらないやつできます
1食200円位で幸せになれます 麺つゆ大3、水大4、ホタルイカ1〜2パックを30分以上漬けご飯にかけ卵黄
食事で免疫力アップ月間@#ラク速レシピのゆかりさんのツイート: “【食事で免疫力UPをサポート12】普段ホタルイカ買わない人がこれは作りたいって言ってくれる1品。ご飯止まらないやつできます
ぽ ち@zig_39
ひょう@HungryLeopard16
しょこさん(gorisyoko)@gorisyoko
僕もゆかりさんレシピちょい足ししてさらに余った2日漬けホタルイカはうな丼のタレで可愛い焼きイカに、漬けタレは黒烏龍茶と割って煮卵に。
コロナで退屈だったけどそうか料理があったかと毎日楽しいです。 pic.twitter.com/DQzTUeHV0o
サ チ ヲ@MRaround30owata
あすみーる@SmitsStyle
初めてのホタルイカでどうかなー?と思ったけど、簡単!!5分でできたー!
美味しい予感しかしないので、食べるの楽しみすぎる https://t.co/SGDKwbTEMV pic.twitter.com/BA9ZsoC7f6
しょこさん(gorisyoko)@gorisyoko
たくさんヒントいただいてる時短調理の五十嵐ゆかりさんのレシピ自分好みにちょいアレンジ
一日放置
これ夜勤終わりまたヤバい奴やん。。 twitter.com/igarashi_yukar… pic.twitter.com/QPlBFEeUL8
◆塩で作る漬けがこんなにおいしいとは…【刺身のうま塩漬け】
うま味くん@秒速でごはんを見失うレシピを紹介@umamikun_umakyo
うま味調味料入れると生臭さがとれておいしさアップ!コクも増します。
【刺身のうま塩漬け】
刺身100g、うま味調味料4ふり、ごま油小さじ2、塩小さじ1/6、おろしにんにく小さじ1/2混ぜ冷蔵庫に20分。ご飯にのせてどうぞ!卵黄お好みで。 pic.twitter.com/bxZfq2HFIl
◆絶対に免疫力を上げるという強い意志が感じられるスープ 「レンジで長葱のくたくたスープ」
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825
「レンジで長葱のくたくたスープ」
太めの長葱一本(120g)を小口切りにし、水200cc、白だし小4、ごま油1/2入れ600w7分チンするだけ
これだけで長葱の甘味が最大限に感じられる絶品スープになります
好みで生姜など加えるともう完全勝利です! pic.twitter.com/hqNBlse7a3
太めの長葱一本(120g)を小口切りにし、水200cc、白だし小4、ごま油1/2入れ600w7分チンするだけ
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピさんのツイート: “絶対に免疫力を上げるという強い意志が感じられるスープ「レンジで長葱のくたくたスープ」
これだけで長葱の甘味が最大限に感じられる絶品スープになります 好みで生姜など加えるともう完全勝利です!
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピさんのツイート: “絶対に免疫力を上げるという強い意志が感じられるスープ「レンジで長葱のくたくたスープ」
ลีโอ Ryosuke อ้วน@deku1800
町のくま@kuma_in_town
ハリガネ@gunjoubisko
どっちもリュウジさん(@ore825 )のレシピから。
なにこのスープ、簡単なのにこの旨さ。
白出汁だけど、胡麻油が入ると中華よりになるね。
レタスでも美味しそう、リピート確定です。 pic.twitter.com/CmIw3n7SDf
◆暇な人は今すぐ試してほしいんだけど…レンジで2分チンの「サクホロ スノーボールクッキー」
おはぎ .ˊ˗@ohg_0610
小麦粉100gと砂糖40gに
サラダ油大さじ3.5ほど混ぜて
レンジで2分チンすると
自分で作ったと思えないサクホロ
スノーボールクッキーができます!
今朝作ったけどもうなくなりそう… pic.twitter.com/kZcqtrt2FL
ちさ@kilahoshi27
まや と 山@khsr_hqbk
TLで拝見しまして、ちょっとアレンジさせていただきました!純ココア5gを小麦粉と差し替えて、ひとつまみのお塩を加えたココア味もとても美味しかったです✨簡単で感動しました✨
ありがとうございました✨ pic.twitter.com/aDRurV4rhh
◆お暇な方はパウンドケーキでも焼きませんか?
はらぺこグリズリー@レシピ本大賞受賞@cheap_yummy
材料は卵、バター、小麦粉、砂糖のたった4種類!
しっとりした甘さで紅茶とあいます。
パウンドケーキを食べながら紅茶を片手に映画でも鑑賞すれば、それはもう最高の週末ではないでしょうか。 pic.twitter.com/wcZxtlmXlK
ちっぴ@2y&[email protected]閃輝暗点なんかに負けない@suke__handmade
2歳息子には、材料を混ぜるお手伝いと、最後にバナナを乗せてもらいました♥
簡単で、サックリ美味しかったです pic.twitter.com/GYOpSOZ50g
◆最近好きなおやつは、パックそのままゼリー
ai_mogmog@ai_mogmog
500mlのジュースにゼラチン10g溶かして冷やすだけ。
私のおすすめはリプトンのピーチティのゼリー作ってグレープフルーツと一緒に食べる!
ヘルシーだしさっぱりで美味しい☺️ pic.twitter.com/pWp6WEz16P
くちばし珈琲/imatender@imatender
◆圧倒的存在感!テンション上がる!「まるごとパイン」
ひよこ@mayosuke0w0
めっちゃ簡単っ pic.twitter.com/PXTHFrHUsq
缶詰の汁100ccに対し粉寒天1gで1分間程煮溶かしたら缶に戻して冷やすだけ
ひよこさんのツイート: “缶詰の汁100ccに対し粉寒天1gで1分間程煮溶かしたら缶に戻して冷やすだけ(この缶には汁が200cc入っていたので粉寒天を2g使いました)めっちゃ簡単っ… “
(この缶には汁が200cc入っていたので粉寒天を2g使いました) めっちゃ簡単っ
ひよこさんのツイート: “缶詰の汁100ccに対し粉寒天1gで1分間程煮溶かしたら缶に戻して冷やすだけ(この缶には汁が200cc入っていたので粉寒天を2g使いました)めっちゃ簡単っ… “